冬になると上高地の入り口である釜トンネルより奥は積雪で車両が通れなくなり、ホテルなどの観光施設も閉鎖されます。そのため冬の上高地は、登山シーズンや紅葉シーズンとは違った静かな景色を楽しむことができます。鏡面のように美しく、上高地を代表する風景としても有名な「大正池」、上高地のシンボル的存在ともいえる「河童橋」など、感動の冬景色が待っています。運がよければサルの群れやカモシカに出会えることも。素晴らしい景色が続く冬の上高地をどうぞお楽しみください。
集合場所 | 乗鞍観光センター 〒390-1513長野県松本市安曇鈴蘭4306-5 乗鞍観光センター 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 乗鞍高原・上高地 |
開始時間 |
8:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 200台収容 無料 予約不要 |
宿泊先(乗鞍高原内または沢渡の宿泊施設) | 宿泊先(乗鞍高原内または沢渡の宿泊施設) 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|
プラン料金 | 9,200円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、ガイド料 |
体験のスケジュール・詳細 |
8:00 乗鞍観光センター集合・受付 ↓ 8:40 乗鞍観光センター出発。車にて、釜トンネル入り口へ出発 ↓ 9:30 釜トンネル入り口(中の湯売店前)到着。上高地へ向けて出発! 釜トンネルを抜けると、焼岳・大正池が待っています。そこから、お客様の体力などを考慮し、田代池・河童橋を目指します。 ↓ 12:00 ランチポイントで昼食。昼食後、ツアー再開!午後の行程も楽しみましょう。 ↓ 15:45 釜トンネル入り口(中の湯売店前)着 ↓ 16:25 乗鞍観光センター到着&解散! レンタル品の返却の後、アフターミーティングにてツアー終了です。 ※上記の時間帯は目安です。当日の状況によって 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
・スノーシュー単品 1,000円(600円) ・スノーシュー2点SET(スノーシュー・ストック or ブーツ):1,600円(1,000円) ・スノーシュー3点SET(スノーシュー・ストック・ブーツ)2,000円(1,600円) ※( )内は小学生料金です。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセル・変更について |
キャンセル料は頂戴しておりませんが、お電話にて速やかにご連絡ください
|
お知らせ |
■天候による中止の場合は参加費の全額をお返しいたします。また参加日の変更もできます。 |
別途費用 |
保険料(100円) |
所要時間(集合〜解散) | 約8時間〜 |
---|
天候不良による中止 |
天候不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|---|
自然条件によるプラン内容の変更 |
主催会社の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 2日前の16:00まで |
---|
対象年齢 | 9歳〜 18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 保険証, 手袋, サングラス, 上着・ジャケット, 飲み物, スキー・スノーボードウエア, 日焼け止め, リュック・ザック, ニット帽, 昼食, セーター・フリース等, ネックウォーマー, 耳あて |
---|---|
あれば便利 | ストック・ステッキ・トレッキングポール |