【屋久島・トレッキング】縄文杉日帰りツアー!装備レンタル無料
鹿児島県屋久島
登山・トレッキング
- 対象年齢
- 10歳〜69歳
- 所要時間
- 約14時間〜
- 予約人数
- 1人〜20人
12,800円〜
アクセス
集合場所 | ご宿泊先から荒川登山口まで専用チャーターバスでの送迎となります(尾之間~宮之浦地区の宿泊先や最寄りの県道沿い集合) |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 縄文杉 |
開始時間 |
4:00 ※専用チャーターバスなのでチケットは不要です。(別途現地払い) |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 30台収容 無料 予約不要 |
その他の集合場所一覧
送迎対象地区(尾之間~宮之浦間)以外の各宿泊先 | 送迎対象地区(尾之間~宮之浦間)以外の各宿泊先 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 12,800円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、保険料、ガイド料 |
体験のスケジュール・詳細 |
04:00~04:45 宮之浦~尾之間地区のお宿迎え 専用チャーターバスにて登山口 05:40 荒川登山口到着。朝食をとり出発 ~トロッコ道~ウィルソン株~縄文杉~往復~ 16:30 荒川登山口下山 ~専用チャーターバス~ 17:00~18:00 宿泊先へ送迎解散 ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程に変更が生じる場合がございます。予めご了承下さい。 ツアー終了後の当日離島はフライト出発に間に合わない可能性があります。ツアー翌日以降の離島便をご手配ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
トレッキングに必要な装備をご利用いただけます。 装備をお持ちでない方、身軽に旅を楽しみたい方におすすめです。 1)登山靴 2)レインウェア 3)ザック(容量は30~40L。ザックカバー付) 4)ヘッドランプ 5)ストック 6)防寒着(フリース)※夏期は不要 ※登山靴は経年劣化で靴底(ソール)が剥がれることがあります。ご自身の靴を使用される場合は、必ず事前にご確認下さい。 ―受け取り場所ー ホテル屋久島山荘ロビー(6F)Yamakaraレンタルコーナー(10:00~18:00) ご到着が遅くなる方や他地区にお泊まりで来店が困難な方には、屋久島内のお宿へ有料配送も可能です。(別途1,000円/現地現金払い)ご希望の方は、お申込み確定後にYamakara屋久島より送信されるメール内の「屋久島ツアー必要情報返信フォーム」にてご選択ください。 ※「ホテル屋久島山荘」にご宿泊の場合は、到着時刻にかかわらず配送料無料でレンタル品をお受け取りいただけます。有料配送はご利用いただかないようお願いいたします。 |
支払い方法の説明 |
<オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリではオンライン決済にPayPayはご利用できません |
お知らせ |
■準備していただくもの(服装や持ちものなど)<補足> <服装> トレッキングは、体温調節が肝心。 山を歩くと気温・湿度、天候、体温などの変化が付きもの…快適に楽しむためには「薄手の重ね着」が効果的です。 また、素材も重要。衣類が濡れると調整するのが難しい。なるべく湿気を溜め込まない素材を選ぶようにしましょう。 例)×綿(コットン) 〇ドライシャツ(ポリエステル) ・シャツ →登山用が好ましいがドライシャツやスポーツウェアでもOK!ケガや日焼け予防のために長袖を準備しておこう ・ズボン →速乾性とともに動きやすさと丈夫さを考慮しよう! ×ジーパン、綿パン △ジャージ ◎トレッキングパンツ ・靴下 →足元は疲れやすく蒸れやすい。厚手ながらも速乾性があり、丈夫な登山用の靴下をおすすめします。 ・手袋 →ケガや寒さ対策で準備しよう。できれば用途に合わせたものがあるといい。 ・帽子 →ケガや日差し対策で準備しよう。森を歩いていると木に頭をぶつけることも… <持ち物> 飲料水(500ml×1~2) 1日目の朝食・昼食 (レンタルをご利用にならない方)ご自身の登山道具 ※飲み水は途中で補給できます。 ※ザックの中でも所持品は濡れてしまいます。厚手のビニール袋などでしっかり防水対策をしましょう。 ■健康状態について<補足> 健康状態で基礎疾患・身体障がい等ございましたら必ずご連絡お願いします。 ■6名以上でお申込みの場合 ・6名以上でお申し込みの場合:9,000円/名 お申込み確定後、当日ご参加人数が5名以下に変更となった場合は、1名様あたりのご参加料金が変更となります。(基本料金:12800円/名) 合計金額が増額となる場合には差額を別途請求させていただきますので予めご了承ください。 |
別途費用 |
登山バス運賃(2,000円) 環境保全協力金(1,000円) |
キャンセル・変更について |
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。
10~8日前:ご予約料金の20% 7~2日前:ご予約料金の30% 前日:ご予約料金の40% 当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。 |
体験時間について
体験時間 | 10時間 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約14時間〜 |
開催条件について
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
天候不良・機材不良による中止 |
天候・機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
自然条件によるプラン内容の変更 |
主催会社の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 3日前の17:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 10歳〜69歳 16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 20歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | 行動食, 靴下, タオル, 着替え |
---|

Yamakara屋久島