【屋久島・トレッキング】縄文杉日帰りツアー!登山道具6点無料レンタル付き!★4/25〜5/7限定で即時受付枠拡大中!★
鹿児島県屋久島
登山・トレッキング
- 対象年齢
- 10歳〜69歳
- 所要時間
- 約14時間〜
- 予約人数
- 1人〜20人
12,800円〜
アクセス
集合場所 | ご宿泊先から荒川登山口まで専用チャーターバスでの送迎となります(尾之間~宮之浦地区の宿泊先や最寄りの県道沿い集合) |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 縄文杉 |
開始時間 |
4:00 ※専用チャーターバスなのでチケットは不要です。(別途現地払い) |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 30台収容 無料 予約不要 |
その他の集合場所一覧
送迎対象地区(尾之間~宮之浦間)以外の各宿泊先 | 送迎対象地区(尾之間~宮之浦間)以外の各宿泊先 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 12,800円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、体験で使うレンタル品、保険料、ガイド料 |
体験のスケジュール・詳細 |
04:00~04:45 宮之浦~尾之間地区のお宿迎え 専用チャーターバスにて登山口 05:40 荒川登山口到着。朝食をとり出発 ~トロッコ道~ウィルソン株~縄文杉~往復~ 16:30 荒川登山口下山 ~専用チャーターバス~ 17:00~18:00 宿泊先へ送迎解散 ※上記のスケジュールは一例です。 天候・道路状況・歩行ペース等により行程に変更が生じる場合がございます。予めご了承下さい。 ツアー終了後の当日離島はフライト出発に間に合わない可能性があります。ツアー翌日以降の離島便をご手配ください。 ※送迎には専用チャーターバスを利用します。 チャーターバス代は現地払いとなります。金額は以下の通りです。 チャーターバス代(往復):2,500円 ※※1/7-1/31に出発するツアーではチャーターバスではなくガイド/スタッフ車での送迎となります。バス代の集金はございません。 |
オプション・レンタルの説明 |
【登山装備の無料レンタルについて】 <お申込方法> 予約確定後に送信されるお申込みのご案内にある「レンタル申込フォーム」より必要なレンタル品の選択とサイズ入力が行えます。 1)登山靴(撥水性のアッパーを使用したミドルカットの靴) 2)レインウェア上下(防水透湿性素材のレインウェア上下セット) 3)ザック(容量は20-30L。撥水素材) 4)ヘッドランプ(早朝の登山開始時に必要) 5)ストック(お一人様につき1本) 6)防寒着(フリース)※夏期(6-9月)は不要 ◆レンタル申し込みフォーム送信期限はツアー4日前 23:59です。期限までにお申込のないレンタル品、及びご入力内容に不備のあるレンタル品(サイズ未登録等)につきましてはご用意いたしかねます。必要な装備を各自でご手配ください。 直近日程のツアーへお申込みの場合も、期限は延長されません。直近日程(お申込日より3日以内)のツアーへお申し込みの場合、当社のレンタル品はご利用いただけませんのでご注意ください。 ◆レンタル受取方法 島内宿泊先へ無料配送 ツアー前日にご宿泊の宿へ無料でお届けいたします。 サイズの変更をご希望の場合は事務所営業時間内(10:00〜18:00)に最終案内メールに記載の緊急連絡先へご連絡ください。 ◆直近日程(お申込日より4日以内)のツアーへお申し込みいただいた場合、手配内容確認の為Yamakara屋久島店舗よりお電話にてご連絡させていただく場合がございます。ツアー前日15:00までに連絡がとれない場合、ご予約をキャンセルさせていただきます。 また、ご入金、及び「屋久島追加情報フォーム」のご送信がツアー前日15:00までに確認できない場合も同様に、ご予約をキャンセルさせていただきます。 |
支払い方法の説明 |
<オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。 |
お知らせ |
■準備していただくもの(服装や持ちものなど)<補足> ・昼のお弁当 ・厚手の靴下(登山靴はスニーカー等より硬い素材でできていますので、足の保護の為、なるべく厚手のもの、かつ足首より上までカバーする長さのものをおすすめいたします) ・飲み物(水やスポーツドリンク等500ml×1~2本、途中給水場あり) ・行動食・行動食(ドライフルーツ・塩飴・チョコレート・カロリーメイト・ウィダインゼリーなどエネルギーになるもの、好きなもので可) ・手袋(木や岩を掴んで登ったり、転んで手をついた時の保護の為、軍手でも可。冬は防寒の意味でもあった方がいいです) ・機能性下着(汗をよく吸い、速乾性のある化学繊維や薄手のメリノウールのものがおすすめです) ・長袖シャツ(汗をよく吸い、速乾性のある化学繊維や薄手のメリノウールのものがおすすめです) ・トレッキングパンツ(ジーンズ、チノパン、コットン製のものは濡れた後乾きにくく、体温低下や体力消耗につながるため不可。汗をよく吸い、速乾性のある化学繊維や薄手のメリノウールのものがおすすめです。ジャージなど、運動に適したものであればOK) ・ビニール袋(荷物の防水用にジップロックやゴミ持ち帰り用など数枚) ・折りたたみ傘(荷物の出し入れや昼食時にあると便利) ・レンタル返却後に使用する靴 ※お弁当は宿泊先にご相談の上、各自ご準備ください。(現地払い) ※屋久島は雨の日が多いため「雨対策」が必須です。ビニール袋に入れるなど防水対策をお願いします。 ■集合時間について 集合時間・場所はツアー5日前にYamakara屋久島から送信される【最終のご案内メール】にてご確認ください。 |
別途費用 |
登山バス運賃(2,500円) 環境保全協力金(1,000円) |
キャンセル・変更について |
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。
10~8日前:ご予約料金の20% 7~2日前:ご予約料金の30% 前日:ご予約料金の40% 当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。 |
体験時間について
体験時間 | 約10時間〜 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約14時間〜 |
開催条件について
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
天候不良・機材不良による中止 |
天候・機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
自然条件によるプラン内容の変更 |
主催会社の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 4日前の23:59まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 10歳〜69歳 16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 20歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | 着替え, タオル, 靴下, 行動食 |
---|

Yamakara屋久島