【奈良・斑鳩・製本】オリジナルの御朱印帳で寺社巡りが倍楽しい!御朱印帳作り体験
奈良県飛鳥・橿原・三輪
製本
- 対象年齢
- 6歳〜
- 所要時間
- 約2時間〜
- 予約人数
- 4人〜30人
3,800円〜
アクセス
集合場所 | 奈良斑鳩ツーリズムWaikaru(ワイカル) 〒636-0112奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1-6-30 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間の30分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | 吉田寺 |
開始時間 |
10:00 11:30 13:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 5台収容 無料 予約不要 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 3,800円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、講習料、拝観料、朱印志納料 |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付 Waiakruにて集合していただき、受付を済ませてください。その後、吉田寺へご案内いたします。 ②体験の説明 ご住職が御朱印帳の作り方を説明してくれます。 ③体験の内容 表紙となる和紙の柄などを選んで、オリジナリティあふれる御朱印帳にしましょう! ④御朱印をいただく 完成した御朱引張に吉田寺のご朱印を頂こう。 ⑤本堂に移動 木魚が並んだ本堂で、読経にあわせて木魚をたたこう。 ⑥解散 体験終了後は、ぜひお寺内も散策して見てください。 空気がきれいで気持ちいいですよ! ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club、銀聯(UnionPay)、DISCOVER) ・非接触型決済 (交通系電子マネー、iD、QUICPay、Apple Pay) ・QRコード決済 (PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイ、d払い、auPay、AliPay) <オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリではオンライン決済にPayPayはご利用できません |
お作りいただけるもの |
オリジナル御朱印帳(1個)をお作りいただけます。 ■作品のお受け取りについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプションメニュー ・御祈祷:5,000円/名 ・御祈祷(三日間):10,000円/名 |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日17時以降・当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 <オンライン決済をご利用の場合> お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
体験時間について
体験時間 | 1時間30分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間〜 |
開催条件について
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
---|
予約締め切りについて
予約締め切り | 3日前の17:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | 靴下 |
---|

奈良斑鳩ツーリズムWaikaru(ワイカル)