・日本山岳ガイド協会認定スキーガイドステージⅡの女性ガイドが担当します
・4名さままでの嬉しい少人数制。お一人でも追加料金なしで催行します。・バックカントリー中級者以上向けのツアーです。
・設定レベルは最初にお申し込みいただいた方に合わせます。・体験終了後には温泉で疲れた身体を癒すのもおすすめ!
・バックカントリー経験者、ゲレンデの中級者斜面を問題なく滑れ、標高差600〜800mのハイクアップができる方が対象です。集合場所 | 長野県白馬村もしくは小谷村 |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 白馬・小谷エリア |
開始時間 |
08:30 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 15,000円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、ガイド料、※ゴンドラ・リフト等の料金、昼食代等は含まれません。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付 その日の対象エリアに応じて集合場所を前日までにご連絡します。 指定場所に集合し、受付を済ませてください。 ②説明 装備確認・ツアールートの説明後、必要がある場合はゴンドラ等に乗車しハイク開始地点に向かいます。 ③体験の内容 ハイクを開始し目的地に到着した後気持ち良く滑ります。 余裕があれば登り返してもう1本! お天気が良ければ後立山連峰から頸城山系の雄大なパノラマが楽しめます。 ④解散 体験終了後は温泉で疲れを取って帰るのがオススメです。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプションメニュー ・貸切:5,000円/グループ ■レンタル品(有料) ・ビーコン・ショベル・プローブセットレンタル:1,000円/日 ・ビーコン:500円/日 ・ショベル:500円/日 ・プローブ:500円/日 |
支払い方法の説明 |
<オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club) ・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
お知らせ |
■準備していただくもの(服装や持ちものなど)<補足> ・ショベル、バラクラバ/ネックウォーマー/マスク等の口元を覆えるもの、防水透湿ウェア上下、ランチ(行動食)、バックカントリーを対象としたレスキュー保険をお持ちください。 ・防寒着はフリース・ダウン等を寒さに応じてレイヤー調節できるものをお持ちください。 ・予備ゴーグルがあると便利です。 |
キャンセル・変更について |
ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 7~4日前:ご予約料金の30% 3~2日前:ご予約料金の40% 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
体験時間 | 6時間 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約6時間〜 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
---|
予約締め切り | 2日前の19:00まで |
---|
対象年齢 | 20歳〜69歳 |
---|---|
体験レベル目安 | 中級向け |
健康状態 | 本プランは参加者の皆様の安全のため、下記のいずれかに該当する方はご参加いただけません。また、健康状態、年齢により診断書の提出が必要な場合があります。ご不明点やご心配な症状などございましたら、申込時、備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。高血圧の方、心臓、脊椎、首に疾患のある方、てんかん、 過呼吸の症状をお持ちの方、飲酒後の方、ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方、妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方、お薬を服用されている方、参加当日、主催者により安全が確保できないと判断された方 |
基本 | 手袋, ゴーグル, ヘッドライト, 滑走用具, スキー用シール, サングラス, 防寒着, ゾンデ(プローブ), ヘルメット, ビーコン(雪崩), スノーシュー, 予備の電池, 帽子, 飲み物 |
---|---|
あれば便利 | 日焼け止め, カイロ |