【熊本県・熊本市・日帰り温泉】家族みんなで温泉気分が楽しめる!貸切風呂(3名)
熊本県熊本
日帰り温泉 その他
- 対象年齢
- 制限なし
- 所要時間
- 約1時間〜
- 予約人数
- 1人〜3人
2,800円〜
アクセス
集合場所 | 温泉邸 湯~庵 〒861-0127熊本県熊本市北区植木町亀甲1526-1 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 温泉邸 湯~庵 |
開始時間 |
10:00~00:00 ※50分おきの受付となります。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 42台収容 無料 予約不要 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 2,800円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ) |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付 受付を済ませてください。(約5分) ②体験の内容 家族風呂でごゆっくり時間をお過ごしください。(約55分) ③解散 体験終了後、解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプションメニュー ・延長(10分):300円/組 |
支払い方法の説明 |
<オンライン決済> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・クレジットカード ・PayPay ・あと払い(ペイディ) ※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。(AndroidアプリでのPayPay決済は現在メンテナンス中のため、ご利用いただけません。) |
お知らせ |
■その他補足・注意事項 雅の湯、響の湯、縁の湯、霞の湯の4種類の家族風呂の中から1つお選びいただくプランになります。 浴用上の注意事項です。 ・温泉療法の際しては、医師の指導を受けるのが適当です。 ・ 入浴時間は入浴温度により異なりますが、初めは3分ないし10分程度として慣れてきたら延長しても構いません。 ・ 入浴中は運動浴の場合は別として、一般には安静を保って下さい。 ・ 入浴後は、身体に付着した温泉の成分を水で洗い流さない方が適当です。 ただし、「湯ただれ」をおこしやすい人は逆に真水で洗うか、温泉成分を拭き取るようにして下さい。 ・ 入浴後は、湯冷めに注意して一定時間の安静を守って下さい。 ・ 高度の動脈硬化症・高血圧症・心臓病については、原則として高温浴(42度以上)を避けて下さい。 ・ 熱い温泉に急に入るとめまい等を起こすことがあるので、十分に注意して下さい。 ・ 食事の直前・直後の入浴は避けることが適当です。 ・ 飲酒しての入浴は特に注意して下さい。 |
キャンセル・変更について |
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。
当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。 |
体験時間について
体験時間 | 約1時間〜 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
開催条件について
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 1日前の17:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 制限なし 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 18歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | 着替え |
---|

温泉邸 湯~庵