口コミ(16) だいじ屋
【長野・松本・奈川・キノコ狩り&紅葉トレッキング】北アルプスエリアで山菜狩り!春の味覚を探索&採集しませんか!?毎日変化する自然の中で、地元ガイドがその日の「いいポイント」へご案内します。

長野県松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) 登山・トレッキング, キノコ狩り・しいたけ狩り
対象年齢
4歳〜79歳
所要時間
5時間
予約人数
1人〜24人
10,000

アクセス

集合場所 だいじ屋ベース 〒390-1611長野県松本市奈川990-22 地図を見る
集合時間 開始時間までにお越しください。
開催場所 奈川フォレストフィールドなど
開始時間 09:00
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    長野自動車道:松本ICより80分
    中部縦貫自動車道:高山ICより130分。

  • 交通機関をご利用の方

    奈川・安曇線 川浦下車 0分

駐車場 20台収容 無料 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 10,000円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、ガイド料、山菜を使ったランチ、想い出の写真データプレゼント※食べ物アレルギーございましたら事前にお伝えください。また他の理由で食べられない食材もお伝えください。
支払い方法の説明 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金

<オンライン決済>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・PayPay
・あと払い(ペイディ)


※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。
体験のスケジュール・詳細 <ツアースケジュール>

09:00 集合・受付:参加承諾書の記入、お支払いの確認を済ませて頂きます。また山菜についての座学も行います。トイレも自由にご利用ください。
09:30 移動:山菜の発生状況により、奈川のどのポイントへ移動するか当日判断します。
09:45 スタート:ゆっくりと歩き始め、採集を開始します。ここからは山菜を見極める目を慣らしていく時間です。
12:15~12:45 終了:車でスタートポイントへ戻ります。鑑定して山菜を調理します。地元民の調理法でそれぞれの山菜の美味しさを引き出します!山の味をお楽しみください♪
14:00 終了・解散
キャンセル・変更について

<現地払いまたは事前振込の場合>

ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

5~3日前:ご予約料金の20%
2日前~前日午前中:ご予約料金の30%
前日12時~18時:ご予約料金の50%
前日18時~当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

<オンライン決済をご利用の場合>

お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。

7~4日前:ご予約料金の30%
3~2日前:ご予約料金の40%
前日:ご予約料金の50%
当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
お知らせ ■その他、注意事項
悪天候予報など事前に分かっていれば、何日前に関わらず中止連絡致します。

体験時間について

体験時間 約2時間15分〜2時間45分
所要時間(集合〜解散) 5時間

開催条件について

天候不良による中止 天候不良により中止する場合があります。
なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 当日の09:00まで

参加資格について

対象年齢 4歳〜79歳
13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 80歳未満の方は保護者の同意が必要です。
健康状態 本プランは参加者の皆様の安全のため、下記のいずれかに該当する方はご参加いただけません。また、健康状態、年齢により診断書の提出が必要な場合があります。ご不明点やご心配な症状などございましたら、申込時、備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。高血圧の方、心臓、脊椎、首に疾患のある方、てんかん、 過呼吸の症状をお持ちの方、飲酒後の方、ご参加により悪化するおそれのある症状をお持ちの方、妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方、参加当日、主催者により安全が確保できないと判断された方

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 動きやすい服装, サングラス, 帽子, 運動靴, 軍手, 長靴, 軽食, トレッキングシューズ, 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服, レインウェア
あれば便利 リュック・ザック, 日焼け止め, 虫よけ, 軽食, 飲み物