毎日 |
---|
◯ |
新潟県十日町市と津南町からなる越後妻有地域。6つのエリアからなる広大な地域に約200のアート作品が点在しています。2018年7月29日(日)から9月17日(月)で「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」が開催されます。この電子チケットはすべての作品をご覧いただける大地の芸術祭パスポートと交換するために必要な前売引換券の電子チケット版です。※ 利用可能期間は大地の芸術祭2018 開催中 2018年7月29日〜9月17日となります。
この夏は見どころいっぱいの新潟県十日町・津南町で芸術鑑賞を楽しもう越後妻有(新潟県十日町市・津南町)は、「人間は自然に内包される」を基本理念にかかげた大地の芸術祭が2000年にスタートしてから現在にいたるまでの時間を経て、約200点のアート作品と地域資源を活かした個性豊かな施設が点在する地域となりました。大地の芸術祭は、多くの人々を受け入れ育んできた里山において、縄文期以来の自然と人間のかかわり合いを見つめ、厳しい条件のなかで米づくりをしてきた祖先やそこに営まれてきた濃密な集落やコミュニティに学び、創る人と地元住民の協働、空間を息づかせる制作というアートがもつ力を信じて企画されてきました。 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」は新作を含め約350点の作品が公開され、3年に1度のアートの祭りとして国際的にも注目され多くの人々が訪れます。 今年の夏はぜひ越後妻有へお越しください!
所在地 | 大地の芸術祭 実行委員会 〒948-0079 新潟県十日町市旭町251-17 十日町市総合観光案内所 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 関越自動車道 塩沢石打IC~国道353号 関越自動車道 塩沢石打IC~国道17号~県道76号(砂押交差点左折) 関越自動車道 六日町IC~国道253号 |
公共交通機関ご利用の場合 | 上越新幹線 越後湯沢駅~北越急行ほくほく線 十日町駅 |
チケット内容 | 作品鑑賞パスポートに交換するための引換え電子チケットです。電子チケットの提示で指定の案内所で作品鑑賞パスポートと交換ができます。パスポートへの交換は2018年7月29日から9月17日まで可能です。代表的な案内所は以下の通りです。十日町市総合案内所(十日町駅西口)9:00~18:30/越後妻有里山現代美術館[キナーレ]9:00~18:30/、主要作品は施設によって営業時間が異なるため、公式HPでご確認ください。 |
---|---|
有効開始 | - |
有効終了 | 2018/9/17 月まで |
販売期間 | 2018年7月29日〜2018年9月17日 |
チケットが不要な方 | 15歳未満の方 |
注意事項 |
予約不要 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。 その他のクーポン、優待券、割引等と併用利用はできません。 本チケットは待ち時間を短縮するものではありません。 時期によって一部設備やイベント会場がお休みになる場合があります。 荒天の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 お荷物のお預かりはできません。 ※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。 |
その他 | 特定商取引法に関する表示 |