口コミ(4) 新潟市新津美術館
【前売り券】new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった

新潟県新潟・月岡・阿賀野川 美術館

チケット利用可能期間

毎日
  • 【毎日】10:00~当日17:00(最終入場当日16:30)
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。

チケット利用不可日

  • 2025/5/12 月
  • 2025/5/19 月
  • 2025/5/26 月
※施設都合により、予告なく利用不可日が発生する場合があります。ご利用前に施設にご確認ください。
new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった

2005年に日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞するなど、国内外で高い評価を受けるアーティスト、荒井良二(1956- )。彼の幅広い活動は、絵本だけでなく、絵画、音楽、舞台美術にまでおよびます。新潟市新津美術館では、2007年に個展「荒井良二 スキマの国の美術館」を開催し、多くの人々を魅了しました。  本展では、絵画や絵本原画、イラストレーション、新作の立体インスタレーションや愛蔵の小物たちを通して、荒井良二の「いままで」と「これから」をご紹介します。展示空間の特徴を活かした会場構成は作家自身がおこない、全国を旅する展覧会は会場ごとに新たな表情を見せます。  まさに旅をする時のように、先が見えない不安や恐れをも楽しみに変えてしまうような気持ちで活動の幅を広げてきた荒井良二。彼はこれまでどんなところを旅して、次はどこへ出かけていくのか。ここからまた新しい荒井良二が誕生=new bornする展覧会を、ぜひご体感ください。

アクセス

所在地 新潟市新津美術館 〒956-0846 新潟県新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1 地図を見る
車でお越しの方 磐越自動車道(福島・会津若松方面から)新津ICより約20分 磐越自動車道(新潟方面から)新津西スマートICより約15分
公共交通機関ご利用の場合 <JR新津駅東口よりバスをご利用の場合> ・秋葉区バス「新津駅西口行」に乗車約25分、「美術館・植物園前」で下車、徒歩すぐ。 ・新潟交通バス「矢代田経由白根・潟東行」に乗車約15分、「新津美術館入口」で下車、徒歩約5分。 ・JR古津駅から徒歩約25分。 ・JR新津駅からタクシーで約15分、JR矢代田駅からタクシーで約5分。