人気のプラン
-
【新潟県・新潟市・手作りアクセサリー】パワーストーンで作る!天然石ブレスレット
-
【新潟市・とんぼ玉】選べる色は30種類!色とりどりのとんぼ玉を作ろう
-
【新潟・月岡温泉・キャンドル作り】キャンドルとオルゴールを作ろう!ダブルコース
-
【新潟・月岡温泉・オルゴール手作り】曲も選べる!ガラス細工のオルゴールを作ろう
-
【新潟・月岡温泉・キャンドル作り】ガラスのミニチュアがかわいい!キャンドル制作
-
【新潟・月岡温泉・ガラス細工】ガラスを削って絵を描こう!ルーター体験
-
【新潟市西区・SUP】新感覚のマリンスポーツを体験!SUPスクール
-
【新潟・船釣り体験】手ぶらOK!川海からの景色と釣りを楽しもう!ご家族連れ・カップル・ご友人との思い出作りにおすすめ♪
-
【新潟市西区・サーフィン】日常では味わえない感動を楽しめる!サーフィンスクール
-
【新潟市西区・空中ヨガ】重力を利用しておこなう新感覚のヨガ!空中ヨガレッスン
-
【新潟・阿賀野市・電動ろくろ】集中して土と向き合う時間。初めての方も楽しめます
-
【新潟・月岡温泉・ガラス細工】キャンドル・オルゴール・ルーター体験が一つに!大満足コース
-
【新潟市・陶芸・手びねり】ぬくもりを感じる器をつくろう!手びねり陶芸体験
-
【新潟市西区・ウインドサーフィン】風に乗り水上を滑走!ウインドサーフィンスクール
-
【新潟県・関谷浜・バナナボート】迫力のマリンアクティビティを体験しよう!
-
【新潟県・関谷浜・ウェイクボード】初心者でも大歓迎!一味違ったマリンスポーツを体験してみよう!(30分)
-
【新潟・関屋浜】ガイド同行で安心のジェットスキー体験乗船<免許不要>
-
【新潟・関屋浜】ジェットスキー操縦体験!お客様自身で操縦可能<免許不要>
-
【新潟・関屋浜】海の上を縦横無尽に駆け巡ろう!レンタルジェットスキー<3時間利用 / 要免許>
-
【新潟・関屋浜】海の上を縦横無尽に駆け巡ろう!レンタルジェットスキー<6時間利用 / 要免許>
-
【最大50円割引】安田温泉やすらぎ 日帰り入浴前売券
-
【150円割引】安田温泉やすらぎ 岩盤浴セット前売券(日帰り入浴+岩盤浴)
-
サントピアワールド 前売りチケット (入園券)
-
【100円割引】安田温泉やすらぎ 岩盤浴前売券(岩盤浴のみ)※1F大浴場は入場できません
-
【平日・100円割引】多宝温泉 だいろの湯 入館クーポン
-
【前売券】ヨシタケシンスケ展かもしれない 2023年7月29日(土)~9月24日(日)
-
【前売券】超からだのひみつ大冒険 @朱鷺メッセ(7/22~8/20)
-
【前売券】UX開局40周年記念 超・恐竜島 NIIGATA2023@朱鷺メッセ(7/22~8/20)
-
【3Dシアター『ディンキーダイナソー』】UX開局40周年記念 超・恐竜島 NIIGATA2023
-
【前売券】生誕140年 ユトリロ展 「白の時代」を中心に 新潟市新津美術館
新潟・月岡・阿賀野川のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
天然石工房cue(キュー)
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 手作りアクセサリー その他
口コミ 13件
子供も大人も楽しめる!天然石・パワーストーンショップで石の魅力に触れよう ・願いが叶うかも!世界のパワーストーンでブレスレットを作ろう ・作品は当日お持ち帰りできるのですぐに身につけられます ・色合いも様々な200種類以上の天然石ピーズ、パーツをご用意 ・誕生石や石言葉などを考えながらお好きなものを選べます ・5歳から参加可能。ご家族やカップルで気軽に楽しめます
-
taruhi glass works(タルヒグラスワークス)
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 38件
ガラスをつららに見立てた、作品づくりを体験! 新潟市にあるガラス工房、taruhi glass works(タルヒグラスワークス)。taruhi(たるひ)とは、雪国の言葉でつららを意味する呼び名。ガラスの塊をつららにに見立てた、自然に宿るエネルギーを表現しています。当店では、丸くてかわいらしい、とんぼ玉作りを体験できます。
-
びいどろ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- 手作りキャンドル
- オルゴール手作り
口コミ 17件
新潟県新発田市にあるガラス工房。月岡温泉近く! びいどろは、新潟県新発田市にあるガラス工房。ガラス細工を始めとした体験を楽しめます。月岡温泉の近く、おみやげやガラス細工の販売もしているので、ぜひお立ち寄りください。
-
安田温泉やすらぎ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 日帰り温泉 その他
口コミ 250件
ゆったりと寛ぎ、心満たされる日帰り温泉へようこそ 「安田温泉やすらぎ」は、新潟県阿賀野市にある温泉施設です。豊富な種類のお風呂と四季折々のお料理で、心も体もあたたまる癒しのひと時をお過ごしいただけます。日帰りでもお楽しみいただけるので、周辺にお住いの方や、お近くに観光の際などちょうどいい旅にうってつけ◎ぜひお気軽にご利用ください。
-
tupera tupera のかおてん.
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 美術館
口コミ 515件
亀山達矢と中川敦子による「顔」の世界をお楽しみください 2023年4月1日(土)~5月7日(日)の期間、新潟県民会館 3階ギャラリーにて「tupera tupera のかおてん.」を開催いたします。本展では、絵本原画に加え、映像作品、インスタレーションなどさまざまな「顔」が皆さんを迎えます。ユーモアと驚きとそして発見に満ちた「顔」の世界を、大人も子どもも楽しんでください。
-
トミカ博 in NIIGATA事務局
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1,349件
トミカ博 in NIIGATA 2023年5月3日(水・祝)~7日(日)の期間中、新潟市産業振興センターにて「トミカ博 in NIIGATA」を開催いたします。是非お越しください。
-
サントピアワールド
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 77件
緑豊かな園内で思いっきり遊んじゃおう!ご家族で楽しめる遊園地 新潟県阿賀野市にあるサントピアワールドは、阿賀野の大自然に囲まれた遊園地です。メリーゴーランドや大観覧車をはじめ、恐竜ジェットコースター、ロックアドベンチャーなど全32種類のアトラクションをお楽しみいただけます。小さなお子様から大人まで楽しめる様々なアトラクションをご用意おりますので、是非お越しください。
-
ジュラシック大恐竜展2022 in ときメッセ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 博物館・科学館
口コミ 194件
-
WORKS(ワークス)
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- サーフショップ・サーフィンスクール その他
- カイトサーフィン・カイトボード
- ウインドサーフィン
- SUP(サップ)
- ヨガ教室 その他
口コミ 13件
新潟市西区・サーフィンを楽しもう!青山海岸の目の前にあるマリンプロショップ 新潟市西区にあるマリンショップWORKS(ワークス)では、サーフィンをはじめとするマリンスポーツのスクールを開催しています。さまざまなインストラクターの資格を持つ、経験豊富なインストラクターが丁寧に指導。高い透明度の海と心地よい海風の中で、楽しいひと時を過ごすことができます。
-
NST新潟総合テレビ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 博物館・科学館
口コミ 61件
-
ナシレラスター
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- クルージング・船上パーティー その他
当社は船に乗ったことが無い・釣りをしたことが無いなど、初心者の方でも楽しめる釣り体験・クルージングツアーを提供しております。その時々の季節で、様々な景色を見せる海を船の上から楽しむことができます。
-
新潟県民会館 ギャラリー
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- アートイベント・芸術祭
口コミ 1,217件
-
多宝温泉 だいろの湯
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 日帰り温泉 その他
口コミ 148件
3つの100%天然温泉が楽しめる極楽温泉施設です 「多宝温泉 だいろの湯」は、新潟県新潟市に位置する日帰り温泉施設です。1号から3号まで3本の100%源泉を備えており、身体の芯から温まる硫黄成分がたっぷりの温泉をお楽しみいただけます。美肌効果や疲労回復効果などそれぞれの特徴を持っておりますので、その日に合わせて様々な湯めぐりをご堪能ください。
-
新潟船舶教習所
新潟県 南魚沼・十日町・津南(六日町)
- スノーモービル
- バナナボート・チュービング
- ウェイクボード
- 水上バイク
口コミ 2件
国内最大級25台のスノーモービルを完備しております。 免許不要でスノーモービルのに乗ることが可能です。 お子様(4歳~)でも乗ることができます。 スノーモービルの持ち込みもOKです! 湯沢駅からの無料送迎も行っております。
-
新潟県立万代島美術館
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 美術館
口コミ 188件
-
ニノックススノーパーク
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- スキー場 その他
口コミ 8件
豊かな積雪量と雪質が自慢!お子様向けの設備も充実でファミリーにオススメ! ニノックススノーパークは、新潟県・新発田市にあるスキー場です。飯豊連峰の二王子岳斜面のゲレンデに様々なコースを展開。ゲレンデベースでアプローチしやすい「キッズパーク」は、おもいりそりや遊具が無料で利用可能です。小さなお子様連れの方でも楽しめるよう、レンタルハウス2Fにはキッズルームや授乳室を完備しております。
-
超からだのひみつ大冒険 in 新潟
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 遊園地・テーマパーク
あ!全長40mの巨大人体を探検だ! 入口は大きな口!? 胃、心臓、肺、脳はみんなからだにとって大事な役割を持っています.。 「からだのひみつ」をアトラクションで遊びながら、学ぼう!
-
VR Garden NIIGATA 2022 Powered by TYFFONIUM
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- VR体験・VRゲーム
口コミ 107件
「ティフォニウム」 はVRを超える次世代テクノロジーを使用した 没入体験型エンターテインメント施設です。
-
新潟市新津美術館
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 美術館
口コミ 4件
日本画壇を代表する画家、そして文化財保護に生涯心血を注いだ平山郁夫を徹底解説 2023年4月15日(土)~6月18日(日)の期間中、新潟市新津美術館にて「佐川美術館コレクション 平山郁夫が描く 世界遺産展」を開催。本展では佐川美術館(滋賀県)が所蔵する平山作品から世界の文化遺産を描いた74点を展示するほか、「佐渡島(さど)の金山」に関する展示も併設し、新潟が有する文化遺産もご紹介いたします。
-
朱鷺メッセ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 博物館・科学館
「UX開局40周年記念 超・恐竜島 NIIGATA2023」は、UXテレビジョンが開局40周年を迎えることを記念して、新潟県にある恐竜博物館「新潟県立自然科学博物館」を舞台にしたイベントです。 このイベントでは、恐竜と人間が共存する世界を体験できる「超・恐竜島」が展開されます。会場内には、迫力満点のジオラマや、恐竜たちが生息する森林や湖、火山などが再現されています。また、最新のVR技術を駆使した恐竜とのふれあいコーナーや、恐竜の卵から孵化した赤ちゃん恐竜との触れ合いも楽しめます。 さらに、恐竜島を舞台にしたドラマやアニメのスペシャル番組も放送され、恐竜ファンだけでなく、家族連れやカップルなど、幅広い層の人々が楽しめるイベントとなっています。
新潟・月岡・阿賀野川のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
真木山中央公園
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- アスレチック その他
真木山中央公園は、新潟県の新発田市にある自然に囲まれた美しい公園です。この公園は、リラックスやレジャーの場を提供しており、緑豊かな環境で自然を楽しむことができます。散策路が整備されており、カップルや家族連れにもぴったりのスポットです。 真木山中央公園では、四季折々の景色を楽しむことができます。春には桜が咲き誇り、夏には新緑が広がります。秋には紅葉が美しく、冬には雪景色が幻想的です。また、公園内には遊具やピクニックエリアが設置されていますので、親子で遊んだり、友人とのんびり過ごすことができます。 アクセスも便利で、新潟県内の他の観光スポットからも手軽に訪れることができます。また、周辺には美味しいグルメやショッピング施設も充実しており、一日中楽しむことができます。 ぜひ、真木山中央公園に訪れて、自然に癒される素敵な時間を過ごしてみてください。
-
新発田中央公園
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- アスレチック その他
新発田中央公園は、新潟県新発田市に位置する広大なレジャースポットです。同公園は、いくつかのスポーツ施設と充実した遊び場が整備されており、多くの来場者が楽しめる場所となっています。 特筆すべきは、子ども向けの施設です。 宇宙をテーマにした複合遊具や、長いトンネルに加え、親水施設も用意されています。暑い夏場でも水遊びで涼しく過ごしながら遊べます。 また、スポーツエリアでは、テニスコートや人工芝のグラウンドが設置されており、フットサルやサッカーなどを楽しむことができます。 周辺には、豊かな自然に囲まれた散策コースも整備されており、ランニングやウォーキングを楽しむことができます。 また、敷地内には駐車場も完備されていて、アクセスも便利です。 新発田中央公園は、家族連れや友人同士、カップルで訪れるにも適した場所となっています。 遊び心溢れる遊具やスポーツ施設が揃う同公園で、楽しい1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
亀田公園
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 公園
新潟県新潟市にある公園。子ども向けの遊具が数多く設置されており、大きな滑り台がついた複合遊具は大人気。遊歩道や池、展望台も設けられており、お散歩や自然散策にも最適。バーベキューを楽しめる広場もあり、子供だけでなく大人も楽しめる施設になっている。
-
チャレンジランド杉川
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
自然に親しみ、野外活動、集団宿泊生活を通し心身ともに健全でチャレンジ精神旺盛な青少年の育成を図り、豊かな心を育てる場として整備されたチャレンジランド杉川。キャンプ場の横には清流杉川が流れています。 屋外でのキャンプの他、合宿や学習にも利用できる施設「冒険の館」、古民家をそのまま利用した「庄屋の館」などがあります。 ●テントサイト:区画 ●オートサイト:無し ●AC電源付きサイト:無し ●サイトの地面:草土 ●バンガロー:無し ●主な施設:炊事場、水洗トイレ、キャンプファイヤー ・冒険の館:宿泊室7室(冷蔵庫、冷暖房、ロフト、布団1枚、毛布1枚)、研修室2室、浴室、大ホール ●売店:薪、タオル ●禁止:直火 ●アクティビティ:水遊び、トレッキング、釣り ●ペット:可能
-
道の駅 豊栄
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 道の駅
新潟県新潟市、国道7号線沿いにある道の駅。一般道に設置された最初のパーキングエリアで、「道の駅発祥の地」に認定されている。天ぷらそばやスーラータンメンなどの軽食が楽しめる「食事処中村屋」や、「だちょうのたまご」などのお土産や地元産の野菜などが購入できる売店があり、地元の方も利用している。約1万㎡もの自然公園と、えさやり体験が可能な「ダチョウファーム」が隣接しており、旅の思い出作りにもおすすめ。
-
新発田城
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
新潟県新発田市大手町にあった城。現存建築がある城跡としては新潟県内唯一で、本丸南側の石垣と堀、櫓門の本丸表門、二重櫓の二の丸隅櫓が当時のまま残る。新発田藩の藩庁を置く政治・経済の中枢として交通の便を勘案した結果、一般に多くある山城と異なり平地に造られた。代わりに城の北側を流れる加治川を外堀として活用している。本丸の三階櫓は近年復元されたもので、最上階の屋根に三匹の鯱鉾が載る。
-
峰村醸造
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 酒造り・日本酒
新潟市で味噌醸造業を営む、明治38年創業の老舗醸造元。新潟の米と雪にちなんだ色の白い味噌を独自の「半煮半蒸」の製法で実現し、並行して製造する味噌漬とともにファンをもつ。2014年には味噌蔵に併設する形で発酵コンセプトショップの直売店もオープン、味噌や漬物のほかに甘酒や味噌スイーツなども取り揃える。中でも味噌ソフトクリームが人気。蔵で仕込み自宅で発酵させる「味噌仕込み体験」も実施している。
-
紫雲寺記念公園オートキャンプ場
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
新潟県新発田市、新潟県立紫雲寺記念公園内にあるキャンプ場。オートキャンプサイトは日本海と並行に一列に並び、どの場所からも海が一望できる最高のロケーションとなっている。どの時間も美しい景色が見られるが、特に日本海に沈んでいく夕日は絶景なので必見。公園内にあるため、子どもの遊び場が充実しているのも魅力。日帰り温泉や屋内プールが楽しめる「紫雲の里」あり。各区画にAC電源が完備されているため、初心者の方にもおすすめ。
-
さくらんど温泉
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 日帰り温泉 その他
五泉市の村松地区にある日帰り温入浴施設。名称は「サクラで有名な村松公園」と「城下町村松」を掛けた「桜藩(さくらんど)」にちなむ。施設には異なる眺望の「さくらの湯」「⻩金の湯」があり、男女が月ごとの入れ替わり制。それぞれの浴室にぬるめの源泉湯がかけ流しで楽しめる源泉風呂を備えるほか、内湯大浴槽、露天風呂、サウナ、水風呂も共通で設置する。200⼈収容のステージを含む多目的ホールも併設。
-
ホテル清風苑
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 日帰り温泉 その他
新発田市の月岡温泉にある旅館。全国でも有数の硫黄含有量を誇りエメラルドグリーンの湯は“美人の湯”として名高く、源泉大浴場の「月岡湯香炉」で堪能できる。沸かし湯の「庭園大浴場」ではサウナも完備。末広亭・雅亭・平安亭の3棟に分かれた施設内では近年ラグジュアリーフロア「GENJI香」もオープン、全3タイプの7室すべて77平米という広さを備えた客室が新設された。ビュッフェスタイルの夕食も人気。
-
城山運動公園
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- スポーツ施設
西蒲区内最大の複合型スポーツ公園。両翼92m・センター120mでスタンドやナイター設備付設の野球場と少年野球やソフトボールに用いられるサブ野球場、グリーンサンド7面のテニスコート、人工芝フィールド2面で照明完備のホッケー場など屋外施設をメインとするほか、平成27年には人工芝の屋内多目的コートも竣工。テニスコートに換算して3面分の広さが確保された。管理棟では合宿向けに宿泊もできる。
-
秋葉温泉花水
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 日帰り温泉 その他
秋葉区の日帰り入浴施設。秋葉山の麓に位置し、フランスやイタリア、ドイツ、スイスなどヨーロッパのスパ・テルメを巡って得たコンセプトのもと南欧風の雰囲気や音・香りによる演出による癒しの空間を演出している。大浴場は男性が和風、女性が洋風のデザインで、貸切風呂も含めて成分豊富な薄緑褐色の秋葉温泉を堪能できる。清潔感のある休憩室・仮眠室も完備するほか、スパトリートメントサロン「ロアジール」の多種多様なリラクゼーションも人気。
-
大江山公園
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 公園
江南区の大江山地区にある公園。縄文時代前期の深鉢型土器がこの地で出土したことにちなみ「自然」と「遺跡」という地域特性のもとで公園として整備したもので、例年4月末から10月末にかけて開放される管理棟で深鉢型土器のレプリカを見学することができる。休憩所にも「笹山前遺跡」と「城山遺跡」を紹介するパネルや模型を設置。憩いの場としても広い芝生や展望遊具、アスレチックなどを有する。
-
遊水館
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- プール
北区にある新潟市営のプール施設。正式には「水の公園 福島潟 遊水館」という名称が付されている。屋内には25mコース×3レーンと自由遊泳コースを備えた親水プールのほか、円形で滑り台も付属する幼児プール、長さ43m・高低差5.8mのスライダー、ジャグジープールや高温・低温の採暖室などを設置。屋外には夏季限定開放で一周83mの流水プールなどを備える。プール以外に木舟こぎ体験ができる水路も。 (※注釈:改修工事のため休業中です。令和5年3月31日再開館予定)
-
ラウンドワンスタジアム新潟店
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- ボウリング
新潟県下最大規模の複合アミューズメント施設。約500台収容の駐車場を完備し、新潟駅南口からは無料シャトルバスも運行している。店舗は数十種類のスポーツアミューズメントを備えた「スポッチャ」を併設する「スタジアム」業態を採っており、バブルサッカーやゴーカート、セグウェイドリフトなどでも遊べる。ほかにもギガクレーンゲームスタジアムとして数百台規模のクレーンゲーム機も設置、26ルームのカラオケや計38レーンのボウリングも。
-
けやき通り
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 観光名所
新潟県新潟市天神、米山、笹口に位置する通り。200本ものけやきの木が植えられていることから通りの名前が命名された。新潟駅の南口から東西や買う850mにわたって広がる通りは、地元の人や観光客が行き交う市のホットスポットだ。とくに、毎年12月はじめから1月終わり頃に開催されるイルミネーションは新潟の風物詩的イベント。200本ものケヤキの木を彩る26万球の光はまさに圧巻だ。
-
鈴木釣具店
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 釣り その他
金土日祝はオールナイト営業を行う昭和63年創業の老舗釣具店。釣船の案内も承っており、釣り客のニーズに合わせて新潟東港、網代浜、南浜へ向かう釣船を紹介する。
-
宝山酒造
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 酒蔵見学・クラフトビール醸造 その他
新潟県新潟市にある酒蔵。明治18年創業の小さな酒蔵で、四季を通して香りや旨味が変化する新鮮な日本酒を酒蔵から直接お届けしている。酒蔵見学も行っており、酒造りの様子を見れるほか、新鮮な日本酒を試飲することができる。様々な品種の日本酒は、オンラインで購入することも可能。
-
鳥屋野潟公園
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 公園
桜の名所として知られる鳥屋野潟は、JR新潟駅から約2km、都市部に接している湖です。街中に残っている潟は全国的にも珍しく、都市と自然が見事に調和しています。湖の周りには、公園や文化・スポーツ施設があり、人々の交流と憩いの場にもなっています。 春、湖の周囲には約2,000本の桜が咲きそろいます。開花に合わせ鳥屋野潟に架かる弁天橋周辺の桜の木にはぼんぼりの明かりが灯り、ライトアップされる木もあります。 自然豊かな鳥屋野潟周辺に広がる新潟県立鳥屋野潟公園。広大な敷地は桜の季節をはじめ、四季折々の彩りが楽しませてくれます。湖沿いの散策もおすすめです。 県立図書館・自然科学館がある「女池(めいけ)地区」では、鳥屋野潟を一望できる「展望台」から桜とビッグスワンスタジアムを眺めることができます。 鳥屋野潟公園鐘木(しゅもく)地区と新潟県スポーツ公園の二つの公園は一体的に整備され、広場でのお花見も楽しめます。 沢山の白鳥が訪れる鳥屋野潟。鐘木地区にある野鳥観察舎上の展望台からは、羽音を身近に感じながら、頭の真上を白鳥たちが羽ばたいて行く姿を見ることができます。白鳥飛来数が全国1位、新潟ならではの体験をぜひ。 ●最高深度:1.4m ●天然湖
-
岩室温泉 ゆもとや
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 日帰り温泉 その他
新潟県新潟市にある温泉旅館。明治13年から約140年の歴史を持ち、古くから地元の人や観光客から愛されている旅館である。館内は五層吹き抜けの広々とした開放的な空間。いたるところで四季を感じられる自然が顔を出し、純和風な雰囲気に酔いしれることができる。宿の自慢は、開湯300年の歴史を持つ湯を味わえる大浴場と、一品一品新鮮な恵みを選びぬきつくられている夕食・朝食。また、和造りの館内や鯉が泳ぐ庭園を浴衣で散歩できる、レンタル色浴衣のサービスも人気を集めている。
新潟・月岡・阿賀野川のレジャーの魅力とは?
新潟・月岡・阿賀野川地域は、新潟県の県庁所在地である新潟市とその東側の周辺地域で、夏は30℃以上の日が多く、冬は雪が比較的に少ない地域になります。新潟・月岡・阿賀野川地域の特徴は、海の近い新潟、一級河川で日本海を流れる阿賀野川、温泉地である月岡など観光地が多くあることです。新潟・月岡・阿賀野川地域では、ぶどうやいちごなどのフルーツ狩り、陶芸やガラス製品の手作り体験、サーフィン・カヌーなどのウォーターアクテビティを楽しむことができます。グルメと手作り体験とアウトドアレジャーをまとめて楽しむことができるこのエリアです。また温泉もあるので、疲れた身体を癒やすこともできます。リラックスして過ごしたいと考えている方におすすめのエリアです。