人気のプラン
-
【新潟・越後湯沢・フォレストアドベンチャー/キャノピーコース】<身長110cm~参加可能!>ジップスライドが4本も楽しめる本格的アスレチック体験!
-
【新潟・越後湯沢・フォレストアドベンチャー/アドベンチャーコース】ジップスライドが5本も楽しめる本格的アスレチック体験!
-
【新潟・越後湯沢・スノーシュー】ぷらっと雪上ハイキング!
-
【新潟・越後湯沢・スノーシュー】魚沼の夜の雪原へ!月と星を見ながら進むナイトコース
-
【購入日の翌日から使用可・500円割引】ザ・ヴェランダ石打丸山 ゴンドラ往復乗車券
-
【1,300円割引】ザ・ヴェランダ石打丸山 ファミリーパック
-
【24-25シーズン券購入者限定】ザ・ヴェランダ石打丸山ゴンドラ往復乗車券
-
【購入日の翌日から使用可・学割】学生限定 ザ・ヴェランダ石打丸山 ゴンドラ往復乗車券
-
【10%割引】NASPA ASOBI GARDENアクティビティ11枚綴り券
-
【最大1,000円割引】NASPA ASOBI GARDEN アクティビティ11枚綴り券+温泉入浴券
-
【優待】NASPA SPA ニューオータニ温泉大浴場 入浴券
-
【最大300円割引】ナスパスキーガーデン プール&フィットネス
-
【土日祝・10%割】 GW使える!4種遊び放題「屋外アクティビティワンデーパス」
-
【土日祝限定・1,000円割引】かぐらスキー場 かぐらサマーゲレンデ リフト1日前売券
湯沢・苗場のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
石打丸山スキー場 / ザ・ヴェランダ石打丸山
新潟県 湯沢・苗場
- ロープウェイ・ケーブルカー
口コミ 2,162件
-
ナスパスキーガーデン
新潟県 湯沢・苗場
- プール
口コミ 159件
-
苗場スキー場
新潟県 湯沢・苗場
- スキー場・リフト券
口コミ 374件
-
かぐらスキー場
新潟県 湯沢・苗場
- スキー場・リフト券
口コミ 318件
初めてのスキーでも安心!新潟でゲレンデデビューしてみませんか かぐらスキー場は、新潟県南魚沼郡にあるスキー場です。標高1,545mの広大な敷地内で上級者から初心者まで滑ることが可能です。スクールも開催おり、初めての方やお子さまも安心してスキーを楽しめます。また、グリーンシーズンにはサマーゲレンデも営業。多彩なコースアイテムで上級者のトレーニングにも最適です。
-
GALAサマーパーク
新潟県 湯沢・苗場
- スキー場・リフト券
口コミ 4件
-
アストラル・オレンジ
新潟県 湯沢・苗場
- スノーシュー・スノートレッキング
- ラフティング
- レイクカヌー
口コミ 5件
私たちは1ガイド(案内人)であり皆様と同様に自然に生かされた存在です。 自然をコントロール出来ているなどと驕ることなく、共生と再生保存に尽力します。 私たちが蓄積した経験や技術によって、多くの方に素晴らしい自然体験を経験して頂きたいと考えています。 また、私たちが事業活動を行うフィールドは顧客と私たちだけではなく地域共有の資産です。 常に地域社会、自然環境への感謝の気持ちと奉仕の心で地域と共に成長していくことを大切にしています。
-
かぐら登山リフト
新潟県 湯沢・苗場
- ロープウェイ・ケーブルカー
口コミ 7件
-
フォレストアドベンチャー・湯沢中里
新潟県 湯沢・苗場
- フォレストアドベンチャー
口コミ 31件
フォレストアドベンチャーは専用のハーネスを着用し、森の木から木へ空中を移動していく本格的アウトドアパークです。 木々を渡り歩いたら各サイトのラストは爽快ジップスライド! ご家族やお友達同士で、森の冒険を楽しんでください。
湯沢・苗場のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
体験工房 大源太
新潟県 湯沢・苗場
- 食品サンプルづくり
そば打ち、笹だんご作りなどいろんな体験が楽しめます。 【体験メニュー】 そば打ち体験(約1時間) あんぼ作り体験(約1時間) 笹だんご作り体験(約1時間) コンニャク作り体験(約1時間30分) みそ作り体験(約1時間) ちまき作り体験(約1時間40分) 米粉パン作り体験(約2時間)
-
体験・陶芸工房「旭窯」
新潟県 湯沢・苗場
- 陶芸体験・陶芸教室
陶土に初めて触れる初心者の方から、陶器作りが趣味の愛好家まで、陶芸の楽しさを十分に味わっていただける陶芸工房。 是非気軽にご参加下さい。
-
エンゼルグランディア越後中里
新潟県 湯沢・苗場
- ホテルランチ
新潟県越後湯沢にあるファミリー向けリゾートホテル。子ども連れに嬉しいサービスやイベント、設備が充実している。温泉プールやゲームコーナー、子どもが好きな料理を揃えたキッズバイキングは大人気。夏休みには、野外で自然散策や生き物観察を開催。屋内では縁日や謎解きゲームなどを楽しめる。赤ちゃんグッズが揃った「子育て応援ルーム」をはじめ、ホテル館内には授乳室・オムツ替え台併設の「キッズコーナー」を常備。温泉や宿泊ルーム内にも細やかな配慮が施されている。
-
瑞祥庵
新潟県 湯沢・苗場
- お寺・寺院・仏閣
瑞祥庵は南魚沼郡湯沢町にある曹洞宗の寺。 桜門に安置される二体の仁王像は、石川雲蝶の入魂の作品です。 ※色彩に関しては、一部塗り替えられているため、石川雲蝶本来のものとは異なります。 主な作品 山門の仁王像(二体)
-
道の駅 みつまた
新潟県 湯沢・苗場
- 道の駅
新潟県南魚沼郡にある道の駅。大自然に囲まれ、苗場山登山やトレッキング、スキーなどの四季折々のアクティビティを楽しめる。物産コーナーには新潟県を代表する日本酒を取り揃えているほか、地元産の新鮮な野菜や新潟グルメを販売している。隣接する街道の湯では、雄大な自然を眺めながらの入浴を楽しめる。
-
一本杉スノーパーク
新潟県 湯沢・苗場
- スキー場・リフト券
新潟県南魚沼郡にあるスキー場。緩やかな斜面のゲレンデは、スキーとソリでのみ滑ることが可能。滑走距離は400mほどで、ビギナーやファミリー向けに最適。こども向けのアトラクションも充実しており、そり遊びや雪のすべり台、大かまくらで遊ぶこともできる。
-
湯沢高原ロープウェイ
新潟県 湯沢・苗場
- フラワーパーク・植物園
-
駒子の湯
新潟県 湯沢・苗場
- 日帰り温泉
新潟県南魚沼郡にある日帰り温泉施設。大浴場では、源泉掛け流しの温泉を楽しめる。泉質は、ナトリウム塩化物泉。神経痛や筋肉痛、病後回復や健康増進など、様々な効能を持つ。大広間や食堂もあり、入浴後もゆったり過ごすことが可能。トレーニングルームや談話室も設けられているほか、各種宴会なども行うことができる。
-
白瀧酒造
新潟県 湯沢・苗場
- 酒蔵見学
新潟県南魚沼郡にある酒醸造所。日本酒の飲み比べや化粧品の使い心地を体験できるショールームが本社に併設されており、精米歩合や製法の違う約15種類の日本酒を試飲することができる。蔵見学は人気の催しであったが、当面の間は中止となっている。
-
湯沢パーク
新潟県 湯沢・苗場
- スキー場・リフト券
北斜面のゲレンデは、上越地方ではめずらしい林間コースが切り開かれて雪質は抜群です。また、規模は小さいが施設のバランスが良いスキー場です。
-
湯沢パークスキー場
新潟県 湯沢・苗場
- スポーツ施設
湯沢パークはホテル直結の快適なスキー場。初級・中級・上級のコースバランスが取れ、レベルを問わずに楽しめる。 ホテル前のダイナミックコースは、緩急のついた中斜面をハイスピードで滑走できる一番人気のメインバーンです。 コース途中からパウダーエリアにそれたり、ビギナーはスロープ状の林間コースを選んだり、あらゆるレベルが滑りやすい ようにレイアウトされています。 ★ゲレンデ情報★ ・スノーボード:○ ・スノーモービル:× ・スノーリモ:× ・スノーシュー:× ・ナイター:× ・キッズエリア:○ ・スノースライダー:○ ・日帰り入浴:○ ・日帰りセンター:× ・託児所:× ・屋内プール:× ・打ち上げ花火:○ ・コース割合:初級40%/中級40%/上級20% ・最長滑走距離:1,500m ・最大斜度:31度 ・標高:440〜650m
-
湯沢東映ホテル
新潟県 湯沢・苗場
- 日帰り温泉
新潟県南魚沼郡にあるホテル。上越最大級の大きさを誇る露天大岩風呂は、夜には満天の星空を、冬には雪見露天を楽しめる。泉質は低張性弱アルカリ性高温泉。客室は、東映名作DVDが200種類も見放題の「東映シネマルーム」や、子どもに人気の「プリキュアルーム」や「仮面ライダールーム」など様々。団体や教育旅行のプランが充実しており、修学旅行や合宿プラン、同級会プランや温泉会議プランなど、用途によって選べるのも魅力。
-
山の湯
新潟県 湯沢・苗場
- 日帰り温泉
新潟県・越後湯沢温泉にある外湯の一つで、湯沢町で一番古い湯元地区の共同浴場。スキー場などに近い立地になじむ山小屋風の外観で、地元では「やまんぼちゃ」と呼ばれ親しまれる。単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)の源泉掛け流しで、湯沢きっての“美肌の湯”とも。定員5、6人ほどの小さな浴場だがその泉質や情緒のファンも多い。川端康成が『雪国』を執筆した旅館から近く、康成自身もこの山の湯に浸かったとされる。
-
【2022年】苗場ドラゴンドラの紅葉
新潟県 湯沢・苗場
- 紅葉狩り・紅葉スポット
途中、美しい渓流の上などを通過しながらアップダウンを繰り返し進むドラゴンドラはスリル満点!日本最長約5.5kmの長さを誇りますので、長~く紅葉を楽しめます!紅葉だけではなく、神秘的な緑色のニ居湖や、晩秋運がよければ雪景色もご覧いただけます。周辺に日帰り温泉施設あり。ドラゴンドラと同期間で田代ロープウェーも紅葉営業を行います。
-
貝掛温泉
新潟県 湯沢・苗場
- 日帰り温泉
江戸時代より日本に3つの「目の温泉」として、有名な温泉です。 やや、ぬるめのお湯(37℃)なので長温浴も可能です。また、圧浴、浮力浴でリハビリ効果もあります。温泉療法医がすすめる温泉でも紹介されています。 野趣あふれる岩造りの男女別露天風呂は、清流や木々の緑に囲まれ、まるで大自然に抱かれているような風情があります。夜ともなると提灯が明るく灯り、いっそう温泉情緒を深めています。 ●宿泊施設数:1軒 ●収容人数:88人
-
湯沢高原スキー場
新潟県 湯沢・苗場
- スポーツ施設
世界最大級166人乗りロープウェイや、初心者から上級者まで満足のバラエティーに富んだコースが魅力。 ファミリーゲレンデもあり、家族連れも安心。 標高1,000mからの雄大な眺望、豊富なパウダースノー、山頂から布場まで続く6kmのダウンヒルは、絶景が広がり気分も爽快だ。 ★ゲレンデ情報★ ・スノーボード:高原エリア・布場ゲレンデ○、布場ファミリーゲレンデ× ・スノーパーク:× ・スノーモービル:× ・スノーリモ:× ・スノーシュー:○ ・打ち上げ花火:× ・ナイター:× ・キッズエリア:○ ・スノースライダー:○ ・日帰り入浴:○ ・日帰りセンター:× ・託児所:× ・屋内プール:× ・コース割合:(布場エリア)初級100%、(高原エリア)初級40%/中級30%/上級30% ・最長滑走距離:5,000m ・最大斜度:28度 ・標高:370〜1,170m
-
湯沢フィッシングパーク
新潟県 湯沢・苗場
- 漁業・魚市場
イワナ、ヤマメ、ニジマスなど気軽に渓流釣りができるフィッシングパーク。釣った魚は持ち帰ることもできるが、炭火で焼くことも可能。そのほかつかみどりコーナーやバーベーキュースペースも。釣りが初めてでも、スタッフが竿の使い方から魚の釣り方を親切に教えてくれるので安心。釣り初心者だけでなく、経験者向けのルアー釣り専用のエリアもある。ルアー釣りエリアは、自分の釣り竿持ち込みOK。
-
神立高原スキー場
新潟県 湯沢・苗場
- スキー場・リフト券
口コミ1件
東京から70分程度でアクセスできる便利な日帰りスキー場。全15本の豊富なコースと2種類のパークエリアがあり、コースを経由することで最長3500mのロングラン滑走が可能。駐車場に隣接する「GROUND BASE」は、スキー・スノーボードに便利な施設が揃う総合センター。広くて綺麗なロッカールーム、レストラン、レンタルショップ、露天風呂付きの温泉「神の湯」、個室を備えた仮眠施設など、充実のサービスを利用できる。
-
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館 越後湯沢店
新潟県 湯沢・苗場
- お土産屋・物産館
越後湯沢駅構内にある「ぽんしゅ館」は、利き酒やおみやげコーナーなど酒や米をはじめとした新潟の名産品を存分に堪能できる施設です。 利き酒コーナー「越乃室」では100種近い越後の全酒蔵の日本酒が試飲できます。ずらりと並ぶ利き酒マシンの中から飲みたい銘柄を選び、コインを入れてスタンバイ、ボタンを押せばおいしい地酒が注がれます。種類豊富に揃えられた塩とともにお楽しみください。 選りすぐりの日本酒が並ぶ、酒販売「駅の酒蔵」。有名な地酒はもちろん、自分好みの新しいお酒を見つけることもできるかもしれません。 日帰り温泉「酒風呂 湯の沢」は入浴用の日本酒を使った温泉で、お肌をスベスベにする美容効果があります。飲むだけではないお酒の楽しみ方も新潟ならでは。お酒に弱い方や、お子様でも安心してご入浴できます。 「越後魚沼商店」では新潟の特産品やお酒をベースにしたお菓子、ぽんしゅ館オリジナルグッズと、思わず手に入れたくなる品々が勢揃い。旅のおみやげ探しにもぴったりです。 南魚沼産コシヒカリを使った爆弾おにぎりをテイクアウトできる「雪ん洞」。味のすばらしさはもちろんのこと、職人のパフォーマンスから見た目までインパクト大!ぜひご賞味ください。 駅の中と立ち寄りやすい場所にあるので、電車の待ち時間にも。人気かつ充実した施設なので時間に余裕をもっていくことをおすすめします。 新潟駅構内に新潟店もあります。
-
茂倉岳・茂倉新道登山口
新潟県 湯沢・苗場
- 山岳
谷川岳の北側にそびえ、万太郎山・仙ノ倉山と谷川連峰が望める。 ●標高:1,977m ●登山レベル:上級者・4/B(スタート地点:土樽駅) ●山開き:無し ●登山時期:6月上旬〜11月上旬 ●所要時間:山頂まで4時間10分 ●山小屋:茂倉岳避難小屋 収容20人、水揚げトイレ有 問合せ先:湯沢町産業観光部 025-784-4850
湯沢・苗場の遊び・体験・レジャーガイド
湯沢・苗場でおすすめの遊び・体験20件を厳選してご紹介。また湯沢・苗場の遊びスポット35店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、湯沢・苗場の遊び情報を集めました。
■湯沢・苗場の魅力
湯沢・苗場は新潟県の南部にある、魚沼郡に属するエリア。日本でも有数の豪雪地帯で、夏は高原リゾート、冬はスキーリゾートとして有名です。湯沢・苗場でおすすめの観光スポットは、「湯沢高原パノラマパーク アルプの里」「苗場インディペンデンスボードウォーク 水芭蕉」「三国峠」「湯沢フィッシングパーク」「湯沢高原」「エンゼルグランディア越後中里」など。ほかにも、「越後湯沢温泉」をはじめとした温泉地が豊富で、日帰り入浴もできます。湯沢・苗場は季節によって楽しみ方があり、春は雪が残った湯沢高原で春スキーをしたり、イベント「春の雪まつり」で雪遊びをしたりできます。夏は日本百名山の一つ「谷川岳」や、広大な湿原が広がる「苗場山」、「大源太山」などでハイキングを満喫。「ニッコウキスゲ」や「ウラジロヨウラク」などの、カラフルな高山植物が見られるのも魅力です。また、夏は「苗場スキー場」で開催される、日本最大級の野外ロックフェスティバル「フジロックフェスティバル」も人気。秋は紅葉のシーズンで、「なえば高原」と「たしろ高原」を結ぶ、距離5.5km、標高差425mのゴンドラ「ドラゴンドラ」が運航されます。360°の景色が紅葉に包まれる、情緒ある風景が人気です。湯沢・苗場の冬はスキーやスノーボードなどのウィンタースポーツのシーズン。湯沢・苗場では12月初旬から5月初旬まで、長期にわたってウィンタースポーツを楽しめるのが特徴です。湯沢・苗場へのアクセスは、JR「新潟」から「上越新幹線」で約45分。車を利用する場合、「新潟西IC」から「北陸自動車道・関越自動車道」を利用して約90分です。
■湯沢・苗場でおすすめの遊び・体験・レジャー
湯沢・苗場の遊びは、春・夏・秋にかけてのグリーンシーズンと、冬のウィンターシーズンで大きく異なります。グリーンシーズンには標高1,170mにある高原リゾート施設「湯沢高原」、大源太山のふもとにある「大源太湖」、渓流釣り場「湯沢フィッシングパーク」などで、アスレチック、カヤック、ハイキング、ジップライン、釣りなどを体験できます。一方で、湯沢・苗場は冬になると最大で3m近くの雪が積もる豪雪地帯。そのため、標高1,789mの「筍山」の山頂から滑走できる「苗場スキー場」や、最長距離5kmのロングコースを滑れる「湯沢高原スキー場」など、人気のスキー場が豊富にあります。どのゲレンデでも、やわらかくて滑りやすいパウダースノーが魅力で、北アルプスが一望できるゲレンデでスキー・スノボを楽しめます。そのほかにもウィンターシーズンには豪雪地帯らしさを感じられる雪ソリ、チュービング、スノーモービルなどを楽しめるのも魅力です。開催地のスキー場はJR「越後湯沢駅」から送迎バスが出ているので、都心からのアクセスも快適。そのほか、雨の日や雪の日など、季節や天候に左右されることなく遊びたい方は、陶芸、ピザ作り、そば打ちなど、屋内で開催されているものづくり体験などもおすすめです。