人気のプラン
岩手県の日帰り温泉 ランキング
-
喜盛の湯
岩手県 盛岡
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1,014件
スーパー銭湯を進化させた「夢の癒しの別天地」このたびリニューアルオープン! 岩手県盛岡市にある「喜盛の湯」。こだわり抜いた2種類の高濃度炭酸泉や露天風呂などの温泉施設の他、アロマ岩盤浴もお楽しみいただけます。サービスが充実した岩盤浴専用のリラックススペースもありますので、ゆったりのんびり疲れを癒すことが出来ますよ。東北本線「仙北駅」から徒歩約15分、プチ旅行にぜひお越しください。
-
鉛温泉 藤三旅館
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
口コミ 25件
ゆったりと贅沢な時間を愉しめる。小説の舞台にもなった趣のある宿 鉛温泉 藤三旅館は、岩手県花巻市にある温泉付きの宿です。開湯600年という長い歴史があり、現代では再現することのできない、温かみのある宿となっております。また、日帰り温泉としても楽しむことも可能です。大自然に囲まれた豊沢川畔に建っており、夏は鈴虫の音色が感じられ、秋にはささやかではありますが紅葉を楽しむ事ができます。
-
結びの宿 愛隣館
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
口コミ 7件
結びの宿愛隣館は、東北有数の温泉地として知られる花巻温泉郷にある宿です。温泉は日帰りで利用が可能。温泉は3つの大浴場があり、2019年7月にリニューアルしたばかりの「山の湯」には、水深1mから1m30cmの浴槽で浮遊感を感じながら温泉に入れる「立湯露天風呂」、「熱湯」「寝湯」など4つの浴槽が用意されている「内湯」や、美しい庭園を眺めながら入浴できる「岩露天風呂」が、「森の湯」には「立湯露天風呂」のほか毛穴の老廃物を取り除いてくれる「シルクバス」、源泉100%かけ流しの湯を独り占めできる「信楽焼陶器風呂」などが、「川の湯」には「信楽焼陶器風呂」のほか、木々に囲まれ森林浴を楽しみながら温泉につかれる「岩露天風呂」、水深90cmの浴槽で半身浴ができる「腰掛湯」などがあります。結びの宿愛隣館のお風呂は、大自然に抱かれながら入浴できることが人気の理由。また昼食が付いたプランもあります。 結びの宿愛隣館へは、東北自動車道「花巻南IC」から車で約20分です。アソビュー!では、結びの宿愛隣館のお得なクーポンを販売中。通常大人1,200円の入館料が最大400円割引で800円となります。また結びの宿愛隣館の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。結びの宿愛隣館のお得なクーポンを使って、自然に囲まれながら入る温泉でゆっくり癒やされてみてください。
-
安比温泉 「白樺の湯」
岩手県 安比・八幡平・二戸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 9件
-
いこいの村岩手
岩手県 安比・八幡平・二戸
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2件
岩手県の日帰り温泉 スポット 20選
-
須川高原温泉
岩手県 奥州・平泉・一関
- 日帰り温泉 その他
岩手、宮城、秋田の3県にまたがる栗駒山の中腹にある温泉。PH2.2の強酸性の温泉は、その希少な泉質とともに平安時代から湯治場として知られるようになり、1100年以上に渡って秘湯として愛されてきた。施設内では、30~50人が入ることのできる大浴場や男女別の内湯、隠れた名物蒸し風呂などの施設が充実し、その名湯を堪能することができる。また、露天女湯限定で見ることができる緑色の湯川「緑礬泉」は全国でもとても珍しいスポットである。
-
湯の杜ホテル志戸平
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
岩手県花巻市にあるリゾートホテル。全長25mの「天河の湯」は、岩手の豊かな自然を楽しめる眺望風呂。季節や時間によって異なる景色を見ることができ、開放感ある入浴を満喫できる。「日高見の湯」には檜風呂や渓流展望露天風呂、陶器風呂があり、多彩な浴槽を楽しめる。レストランは、新感覚のビュッフェレストラン。ライブキッチンになっており、シェフたちのパフォーマンスを楽しみながら食事ができる。
-
休暇村岩手網張温泉
岩手県 雫石
- 日帰り温泉 その他
岩手県岩手郡にあるホテル。古くから万病に効くと伝わる岩手県の網張温泉の一軒宿で、内湯と露天の「大釈の湯」、内湯の「白泉の湯」、日帰り温泉「薬師の湯」に内湯と露天など、計5ヶ所の趣の異なる温泉を楽しめる。館内には盛岡市街や早池峰連山を眺められるレストランや会議室、宴会場やカラオケなど、温泉以外の設備も充実している。
-
薬師堂温泉
岩手県 奥州・平泉・一関
- 日帰り温泉 その他
岩手県奥州市にある3つ星ホテル。岩造りの風情ある庭園露天風呂、大浴場、サウナを完備。薬師堂温泉は無色透明、慢性皮膚病や関節痛などへの効能が期待できる。食事は前沢牛や鮑、ずわい蟹など地元産の贅沢な食材を使った会席料理。彩豊かで季節を感じられる料理となっている。1組限定でコテージタイプのペット同伴客室あり。日帰り入浴も可能。藤原の郷や中尊寺金色堂など観光名所へのアクセスが良いため、観光の際にもおすすめ。
-
ホテル森の風 鶯宿
岩手県 雫石
- 日帰り温泉 その他
岩手県岩手郡に位置するホテル。日本最大規模本格的なガーデニング公園「フラワー&ガーデン森の風」が併設しており、四季折々の景色を間近で楽しめるのが魅力。夜には庭がイルミネーションで彩られたり、冬でも花火を楽しめたりと、ロマンチックに過ごすことができるのでカップルにもおすすめ。岩手山や奥羽山脈を一望できる空中露天風呂も人気。泉質はアルカリ性単純泉で冷え性や腰痛への効能あり。ペットハウスを完備しているので、ペットとの旅行も可能。
-
亀の井ホテル一関(旧:かんぽの宿 一関)
岩手県 奥州・平泉・一関
- 日帰り温泉 その他
岩手県一関にある55室を有する3つ星ホテル。大自然に囲まれ、四季折々の景色を見ながらのんびりと過ごすことができる。趣ある岩造りの露天風呂や大浴場、ミストサウナなど13の湯めぐりを楽しめるのが特徴。奥州・藤原三代にゆかりのある平泉が近く、中尊寺や毛越寺へのアクセスも良し。観光の拠点としてもおすすめ。
-
ユートランド姫神
岩手県 盛岡
- 日帰り温泉 その他
盛岡市北部の旧・玉山村に位置する温泉施設。岩手山と姫神山に挟まれた麓の姫神温泉における一軒宿として営業している。泉質は弱アルカリ性単純温泉で“美肌の湯”として評判。西に岩手山を望む大浴場「岩手富士」、東に姫神山を一望できる大浴場「姫神」があり、男女入れ替え制で露天風呂からの眺望を楽しめる。日帰り温浴以外にもレストランや産直コーナー、バーベキューサイト、宴会場、研修室や宿泊機能などを備えている。
-
四季館 彩冬
岩手県 安比・八幡平・二戸
- 日帰り温泉 その他
岩手県八幡平市にある宿泊施設。童話の世界をモチーフとした館内には、コンセプトが異なる19の客室を完備。旅の目的や訪れる季節に合わせてプランやお部屋を提供する。温泉は、美肌の湯「だんぶりの湯」。貸切露天風呂をはじめ7つの湯船があり、弱アルカリ性の泉質が含まれ慢性皮膚病などに効果がある。食事には、東北地方から取り寄せた旬の味を特選。本格的な懐石膳を味わえる。
-
やまゆりの宿
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
岩手県花巻市にある温泉宿。敷地内から自噴する温泉を源泉かけ流しで使用しており、温泉の澄んだ香りと優しい肌あたりを堪能できる。泉質は、弱アルカリ性単純硫黄温泉。露天風呂付きの「かじかの湯」では、せせらぎを聞きながら、風が吹き抜ける開放感を楽しめる。夕食と朝食は、どちらも囲炉裏料理を提供する。前沢牛や岩手黒毛和牛、三陸産の魚介類や里山の山菜など、岩手ならではの味を楽しめる。
-
藤七温泉
岩手県 安比・八幡平・二戸
- 日帰り温泉 その他
畚岳の麓,標高1400mのところにあり,北日本では最も高い位置にある高山温泉。泉質は単純硫化水素泉,90度という高温の湯があふれんばかりに湧出していて,国民保養温泉の折紙がついている。昔ながらの湯治場の雰囲気を残すあたたかいムードの旅館もある。登山客の利用も多く,裏岩手縦走の基点になっている。
-
ゆっこ盛岡
岩手県 盛岡
- スーパー銭湯・健康ランド
岩手県盛岡市に位置している北欧風のスパ銭湯。館内では、シルク湯や炭酸泉、ジェットバス、露天風呂、サウナなどバラエティに富んだお風呂を北欧風のオシャレな雰囲気のなかで堪能できる。また、エステやマッサージなどリラクゼーション施設としての機能も充実。スパ銭湯としての機能以外にも、シアタールームやライブラリーラウンジ、多目的ルーム、仮眠室、プレミアムラウンジなど、とにかくのんびりとリラックスできる空間が整えられている。
-
愛真館
岩手県 盛岡
- 日帰り温泉 その他
盛岡市街の西奥、繋塗沢地区にある温泉旅館。同地で湧出する繋(つなぎ)温泉が館の自慢で、付近の遺跡群・萪内(しだない)遺跡をモチーフに2001年に新設した庭園縄文風呂や大浴場、貸切風呂で堪能できる。遺跡をテーマとする「ストーンサークルの湯」や陶製の柄が愛らしい「パンダ・カッパ風呂」、「岩手の炭サウナ」など趣向も様々。盛岡の郷土食や岩手の米、小岩井牛乳などが味わえる朝食の和洋バイキングも人気。
-
大沢温泉
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
清流ごしに眺める四季折々の桜,新緑,紅葉,冬木立が美しい。3館に露天風呂をはじめ大小合わせて6つのお風呂があるが,何といっても名物は露天風呂。渓流より一段高く岩風呂式にしつらえてあり,混浴。 車両通行めにより、菊水舘は平成30年10月1日より休館しております。 徒歩では行けますので令和元年6月28日、昔ギャラリーとして開館しました。 大沢温泉のお客様は無料でご覧になれます。
-
つなぎ温泉
岩手県 盛岡
- 日帰り温泉 その他
盛岡インターから車で10分、市の中心部からも20分余りの距離にあり「盛岡の奥座敷」とよばれるつなぎ温泉は、平安末期、前九年の役のさなかにここに本陣を置いた源義家が発見したと伝わる由緒ある温泉です。温泉郷の周辺には広大な自然を利用した観光施設や名所も集中しており、温泉を基地にしたレジャーも魅力。すぐ近くの盛岡手づくり村や小岩井農場などは親子連れにもおすすめです。
-
しゃくなげの湯っこ・五葉温泉
岩手県 三陸海岸
- 日帰り温泉 その他
平成12年にオープンした大船渡の温泉名所、しゃくなげの湯っこ五葉温泉。 そのお湯は五葉の深層2,000mから湧き出した純度100%の天然温泉で、県内屈指のアルカリ性を誇り、お肌つるつる、若返り効果抜群の「美肌の湯」として女性から人気を博しています。また、サウナ・水風呂・露天風呂も完備し、温泉からは鷹生ダムの湖を眺めることができます。 施設内には産直コーナーや、食堂、交流ホール、休憩室なども完備しており、大船渡の五葉温泉でしか食べられない「きびソフト(250円)」はただいま人気急上昇中です。
-
碁石温泉(民宿 海楽荘)
岩手県 三陸海岸
- 日帰り温泉 その他
三陸海岸初の温泉民宿としてオープンした碁石温泉。露天風呂からは太平洋を360度望め、目も冴えるようなコバルトブルーの景色を楽しむことができます。また夜には、漁火と碁石海岸の波音が訪れた人たちに安らぎとゆとりの時間を与えてくれます。泉質はナトリウム・カルシウムを多分に含んでおり、しょっぱい温泉としても知られています。
-
大船渡温泉
岩手県 三陸海岸
- 日帰り温泉 その他
毎月第2日曜、7:00〜12:00軽トラ朝市
-
志戸平温泉
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
豊沢川の渓流沿いに建つ、1200年前に発見されたと言われる温泉のひとつ。3つの源泉と20種類のお風呂が楽しめる近代的な大型ホテルと、全室源泉かけ流し露天風呂付の温泉リゾート旅館の2軒。また、室内プールやウォータスライダー、ペットハウスなどもある。
-
花巻温泉
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
大正12年(1923)に、台温泉から引湯して開発された温泉。広大で自然豊かな敷地内には4つの旅館・ホテルのほか、バラ園やカフェなどがある。バラ園の日時計花壇は宮沢賢治の設計。春には並木の桜に花が咲いてとくに美しい。また、周辺には釜渕の滝や石碑があり散策も楽しめる。
-
渡り温泉
岩手県 花巻・北上・遠野
- 日帰り温泉 その他
解放感のある露天風呂やサウナ、館内のところどころにさりげなく飾られた花や絵など、女性に優しいおもてなしの宿。
岩手の日帰り温泉 予約|個室/貸切/露天風呂など人気の温泉プラン
日帰り温泉を岩手で予約するならアソビュー!にお任せ。アソビュー!なら、岩手で人気の温泉地の個室付、貸切温泉、ランチ付、飲み放題付プランがネットで比較、予約することができます。宿泊する余裕はないけど、まわりを気にせず温泉でリラックスできる日帰り温泉のプランを多数掲載中!
■岩手の人気日帰り温泉は?
①結びの宿 愛隣館
アソビュー!でもさまざまなプランのクーポンが購入できる、結びの宿 愛隣館。日帰り入浴プランにはお部屋利用や豪華なランチがついたプランをはじめ、カフェラウンジ利用やお食事が付いたプランなど、過ごし方によって選べるプランがあります。また宿泊時は、赤ちゃんとの旅行専用のプランなども用意されており、おむつの用意や、手作り離乳食の提供など、小さな子供連れでも安心して楽しめる充実のサービスが魅力の宿です。
②槻沢温泉 砂ゆっこ
東北初の砂風呂が体験できる、岩手の人気日帰り温泉「砂ゆっこ」。温泉のお湯で熱された天然のけい砂が、身体を芯から温めてくれます。もちろん大浴場や休憩室も完備。レトロな建物の雰囲気もあいまって、田舎情緒あふれる癒やしのひと時が過ごせますよ。
③藤七温泉彩雲荘
標高1,400mに位置する、東北で一番高所の天然温泉が楽しめる「藤七温泉彩雲荘」。館内には大パノラマが楽しめる露天風呂が、いくつもあり、大自然に包まれながらの入浴が楽しめます。その雰囲気はまさに秘湯。料金も大人600円とリーズナブルなのが嬉しいポイントです。宿泊者は24時間入浴OKなので、露天風呂に入りながらご来光を眺めたり、眼下に広がる雲海を楽しんだりできることも。岩手の四季折々の自然美を堪能しましょう。
④須川高原温泉
標高1,126mに位置し、周囲に高山植物が咲く、自然豊かな環境にある「須川高原温泉」。山々に囲まれた温泉から湯気が立ち上る風景は、まさに山あいの秘湯。エメラルドグリーンのお湯は強酸性温泉で殺菌力が高く皮膚病などに効能が期待できます。温泉の他にも天然蒸し風呂などが楽しめます。