赤城・桐生・渡良瀬のお祭り スポット 13選
-
【2020年中止】わたらせ渓谷工芸まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
美しい渓谷を舞台に、全国からのプロの工芸作家が集まり、自慢の作品を展示、即売します。
-
カタクリさくらまつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
カタクリさくらまつりは、稲荷山北面(約2.4ha)のカタクリ群生地と鹿の川沼の桜並木が咲きそろう3月下旬から4月上旬に、岩宿の里で開催されます。見学時期は例年、カタクリ:3月中旬〜4月上旬、桜:3月下旬〜4月上旬。※令和3年の開催については、現在検討中です
-
【2021年中止】笠懸まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
毎年8月に笠懸運動場で盛大に行われます。数百キロといわれる氷の彫刻を、勇ましい若人が担ぐ「氷みこし」は迫力満点です。
-
【2021年開催中止】ひまわりの花畑まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
鹿田山東側の上鹿田吹上地区で9月下旬から10月中旬にかけて、約12万本のひまわりが開花します。開花期間中には、「ひまわりの花畑まつり」が開催され、各種アトラクションや地元物産品の販売などが行われます。※2021年の開催は中止となりました。
-
神戸駅花桃まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
約300本の赤と白の花桃が鮮やかに咲き誇っています。当日はミニトレイン体験乗車イベントなども行われます。
-
小夜戸・大畑花桃まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
小夜戸大畑の花桃並木一面に美しいしだれ桃が咲きます。当日は花桃広場にて物産販売なども行っております。
-
わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
わたらせ渓谷鐵道各駅で、趣向を凝らしたイルミネーションが点灯されます。幻想的に浮かび上がる夜の情景をお楽しみください。
-
沢入駅あじさい祭り
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
2,200株のあじさいが皆様をお迎えいたします。模擬店やお子様向けイベントも同時開催いたします。
-
【2020年中止】草木湖まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
日中は子供でも楽しめるイベントを開催し、夕方からは郷土芸能やステージショーなどが始まります。 そして祭りの最後を締めくくるのが、ダム直下で打ち上げられる花火です。山間にこだまする迫力満点の打ち上げ花火は、フィナーレにふさわしいと大好評です。
-
【2021年は縮小開催】大間々祇園まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
上州三大祇園のひとつに数えられ、390年以上の歴史があります。江戸時代から続く伝統行事の神馬や山車の巡行、おはやし、氷彫刻大会、各種パレードなどがまつりを活気づけます。フィナーレには約1,000発の花火が打ち上がり、祭りの最後を締めくくります。 ※2021年は縮小して開催予定。神輿渡御及び当番町(7区)山車の巡行のみ実施し、イベントや露天の出店等はなし
-
関東菊花大会
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
例年ながめ公園内にて開催される関東菊花大会。2021年は市内外の各施設にて分散開催されます。
-
貴船神社元旦祭
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
新年を祝い皇室の繁栄、国家隆昌、氏子崇敬者の安泰などを祈る祭典です。元旦午前0時、新年の訪れを告げる太鼓の合図と共に祭典が執り行われます。初詣には、3が日で12万人が訪れ、県内1、2位を争う人手で賑わいます。
-
【2020年中止】みどり市観光物産まつり
群馬県 赤城・桐生・渡良瀬
- お祭り
関東菊花大会会場内においてみどり市の名産品、特産品が勢揃いする「みどり市観光物産まつり」。
赤城・桐生・渡良瀬のお祭り探し
赤城・桐生・渡良瀬で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、赤城・桐生・渡良瀬にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの赤城・桐生・渡良瀬でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。