白石・蔵王の観光案内・ガイドツアー スポット 20選
-
蔵王酪農センター
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
蔵王山麓に広がる七日原高原で育った牛の、新鮮なミルクを使ってチーズを製造、販売している。併設のチーズキャビンで買えるチーズのなかでも、クリームタイプのクリーミースプレットは、イチゴ、ブルーベリー、ガーリックなど10種類もあり、目移りしてしまいそう。試食をして好みの味を選ぼう。販売のほか、チーズの製造工程をビデオで紹介している。
-
アクティブリゾーツ宮城蔵王
宮城県 白石・蔵王
- 体験観光
宮城県刈田郡蔵王町に位置する温泉リゾートホテル。“自然にふれあい、自然で学び、自然で遊ぶ”をコンセプトにしているホテルでは、短い連休の宿泊先としてぴったりなニミトリップとしてのこだわり空間が提供されている。中庭には自由に利用できる芝生広場が設置され、春にはお花見、冬には雪合戦など、子どもから大人まで夢中で外遊びに熱中。また、ホテル近隣には多くのレジャースポットがあり、まさに自然を体いっぱいに感じれるホテルとなっている。
-
とんとんの丘「もちぶた館」(本店)
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
自社農園で愛情込めて育てた「もち豚」の精肉やハム・ソーセージ、手作りの惣菜品をはじめ、地元の農産物や農産加工品、地場産品等も販売するお店です。
-
山元町のいちご狩り
宮城県 白石・蔵王
- 体験観光
採れたてのいちごを思う存分味わってみませんか? いちご農園でいちご狩りをお楽しみいただけます。 「高設ベンチ式栽培」のハウスなので、無理のない姿勢で楽しめます。 ご家族やご友人と美味しいいちごを味わいにぜひご来園ください。 各施設の詳細は下記ホームページをご覧ください。
-
荒浜にぎわい回廊商店街
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
震災で被災した商業店舗が集まったアーケード付きの商店街。飲食店や海産物の販売店、サーフショップなどがあります。 毎月第1・第3日曜日には、地元荒浜で水揚げされた海産物の販売イベントが開かれ、海の幸を堪能できます。
-
企業組合 労働センター事業団 ともに はま道
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
2016.2に新店舗に移転し「産直はま道」から「ともに はま道」に変更し,多機能型組合福祉施設(障がい者就労)を主軸とし,新たな挑戦が始まりました。 この被災地で,障がい者を仲間に迎え,産直市場,お食事処,手作りお弁当,惣菜雑貨品の製作販売,自家農園(自然栽培)等の展開を創造してまいります。また地元の生産者の野菜等をふんだんに使ったランチも提供中。火曜日〜金曜日は通常ランチ,毎週土曜日にはバイキングランチ(午前11時30分〜午後1時30分)を行っております。 地域住民,各生産者と力を合わせ頑張っていきますので,ぜひ一度お出かけ下さい!
-
おおくまふれあいセンター
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
「新鮮・安心・安全」をモットーに、地域とのコミュニケーションを大切にして、毎日の暮らしをサポートしています。 また、温暖な気候で育った、わたりの新鮮な野菜や花を消費者の皆さんに直接販売する産直事業に取り組んでいます。年間約24万人のお客様が訪れることもあり地域の方々ばかりでなく、仙台方面からのお客様も多く、連日にぎわいを見せています。 「毎日食べるものだから、安心できるものがほしい」と言ったお客様の声に応えられるよう、産直出荷者は、お互いに情報交換を行うなど、活発な活動をしています。
-
鳥の海ふれあい市場
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
荒浜漁港でとれた新鮮な魚介類、地物野菜等亘理のうまいものが集結した直売所。果物ブレンドソフトも人気です。
-
あがらいん伊達屋
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
お客さんに一服してもらえるように、囲炉裏のあるお茶のみ場には漬物やお菓子がいっぱい。地場産加工グループ「たんぽぽ」のお弁当や加工品も人気。
-
丸森町観光案内所
宮城県 白石・蔵王
- 観光案内所
休日、祝日を問わず丸森町の観光案内や物産案内を行っています。
-
JAみやぎ仙南川崎特産センター
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
野菜、華、こんにゃく、舞茸といった地場産品を販売。敷地内には、ソフトクリーム屋や地元農家の新鮮野菜なども売られており、観光客に人気。
-
道の駅 村田
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
そらまめ製品をはじめとする村田町の特産品、朝採りの新鮮野菜、仙南地方の特産品などを販売しています。また、小京都にちなんで京都の特産品や、センター内の「レストラン城山」では、そらまめうどんや地場の新鮮素材を使用した料理が味わえます。
-
ヤマニ邸(観光案内所)
宮城県 白石・蔵王
- 観光案内所
みちのく宮城の小京都、蔵の町村田の無料観光案内所です。観光案内やお土産の販売、レンタサイクルも無料でご利用いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
-
市場家
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
冬季限定製造・販売の「晒よし飴」は、独特な食感と上品な甘さから全国の根強いファンから愛される銘菓です。
-
白石市観光案内所(白石蔵王駅構内)
宮城県 白石・蔵王
- 観光案内所
宿泊あっせん、観光土産品の販売、観光案内
-
Book&cafe こ・らっしぇ
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
図書館とカフェレストランを兼ね備えた施設。軽食のみならずランチなども楽しめます。
-
横川せせらぎの里
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
主に地場産品(とうふ、みそ)。栽培から商品まで手作りで、早朝に作られるのでとても新鮮。 漬け物などの地場産品も販売している。
-
旬の市七ヶ宿
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
主に地場産品(農林産物・漬物・木工加工品・炭・きのこなど)の販売をしています。
-
道の駅 七ヶ宿
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
七ヶ宿ダム自然休養公園、水と歴史の館のすぐ近くに移転オープン。 地場産品の販売や、軽食を楽しめる。
-
産直市場みんな野
宮城県 白石・蔵王
- お土産屋・物産館
美味しい旬の農産物の直売所。自然豊かな蔵王の農産物が自慢です。
白石・蔵王のガイドツアー情報
白石・蔵王でガイドツアーを探すならアソビュー!におまかせ。。白石・蔵王で開催されているガイドツアーを、料金が安い順・おすすめ順・地域別・口コミ情報などで比較・予約できます。厳選した専門ガイドによるツアーが充実。普通の観光では見られないその土地ならではの魅力や穴場を発見できます。
■観光ならおまかせ!ガイドツアーの魅力
【1】1人では行けないような場所にも行ける
ガイドツアーなら、深い森を歩くトレッキングや、夜の森を探検するナイトツアーなど、一人では行けない場所へも行けます。プロのガイドが、しっかりとルートを構築した上で、お客様をご案内。救命講習などを受講しているガイドもおり、万が一の場合も安心です。
【2】普通の観光では見つけられない土地の魅力を知れる
旅行に出かけた時、「どこを観光しようか?」「どういうルートで回ろうか?」「オススメの飲食店はどこだろう?」と悩んだことはありませんか?ガイドツアーでは、プロのガイドや地元出身のガイドがお客様をご案内。その町の定番スポットをはじめ、地元の人しか知らないような穴場スポットへとお連れします。事前に観光ルートを決めたり、施設の情報を調べたりする必要がなく、すべてガイドにお任せできます。