人気のプラン
東海のグリーンツーリズム・アグリツーリズム ランキング
-
キウイフルーツカントリーJapan(キウイフルーツカントリージャパン)
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 茶摘み
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
口コミ 39件
静岡・掛川ICより約5分。日本最大級のキウイ観光農園で自然と触れあおう キウイフルーツカントリーJapanは、有機栽培のキウイやお茶を楽しむことのできる観光農園。園内には世界中のキウイが集められ、その種類(形、色、香り、味)も異なり、一年中「食べ放題」が楽しめます。また山野草のガイドウォークやお茶つみ体験も開催!自然豊かな土地で、かわいい動物たちとも出会える農園です。
-
有限会社ヤマタカ櫻井製茶富士山Teaパーク
静岡県 御殿場・富士
- 茶摘み
口コミ 9件
ヤマタカ櫻井製茶へようこそ!ヤマタカ櫻井製茶は、静岡県富士宮市で栽培から製茶までを手掛けています。日本一の富士山を眺めながら、お茶摘みや茶畑散歩・急須で淹れる緑茶を楽しんでください。行楽の際には、是非当店にお気軽にお立ち寄り下さい!
-
有限会社 勝又製茶
静岡県 御殿場・富士
- 茶摘み
口コミ 5件
富士の麓でお茶の良さに触れてみませんか? 富士山のふもと御殿場市でお茶づくりを生業として約400年、現18代目茂右衛門(勝又共生)として本業の伝統を守り、実業で国内外ネットワークをに多角的に展開しております。
東海のグリーンツーリズム・アグリツーリズム スポット 20選
-
おざきいちご園
愛知県 三河
- 農業体験・田植え体験
おざきいちご園でおいしいいちごをおなかいっぱい食べましょう。有効微生物や天敵農法を使い減農薬に心がけ、いちご、消費者、生産者に優しい農業を志しています。 北欧の海藻由来の肥料を使いミネラル満点の土壌で育てた章姫はさっぱりした甘さです。 プライベートエリア制+おかわりシステムで他のお客さんを気にせずにお腹いっぱいいちごを食べられます。 皆様のご来園をお待ちしております。
-
かぶせ茶カフェ
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 茶摘み
-
富士の茶の間
静岡県 御殿場・富士
- 農業体験・田植え体験
-
河津ブルーベリーの里
静岡県 東伊豆
- 農業体験・田植え体験
河津ブルーベリーの里は、伊豆の豊かな自然に囲まれたブルーベリー園です。海と山に亘る絶景の地で、約1000本ものブルーベリーを栽培し、9000平方メートル以上の広大な敷地を有しています。 ここでは大自然が育んだ健康的なブルーベリーを摘み取る体験ができ、その場で味わうことが可能です。ブルーベリーは自家製のブルーベリー製品にも使用されており、新鮮なブルーベリーの風味をそのままに持ち帰ることができます。 アクセスは伊豆急行河津駅からタクシーで約10分、伊豆縦貫道月ヶ瀬ICから車で約30分と便利です。事前に予約をすれば、ブルーベリー摘取りイベントに参加でき、一日をフルに活用することが可能です。 夜には満天の星空が広がり、ブルーベリー摘み取りだけでなく、自然観察やバーベキューなども楽しむことができます。河津ブルーベリーの里で、心地よい休日を過ごしながら、大自然の恵みを思う存分に味わってみてはいかがでしょうか。
-
石巻観光園
愛知県 三河
- 農業体験・田植え体験
豊橋市に位置する石巻観光園は、秋の味覚狩りを満喫できる農園として知られています。秋になると、彩り鮮やかな柿やみかんたちが訪れる者たちを待っています。特に、次郎柿や富有柿など、種類も豊富で味は濃厚。その評判は地元だけでなく、遠方からの訪問客にも知れ渡っています。 そしてその魅力は、ただ見るだけや食べるだけではありません。みかん狩りや柿狩りを体験することができ、自然と触れ合いながら、季節の恵みを直接手に取ることができます。農園で自分で採った果物を味わう、そんな贅沢な時間を過ごすことができます。 アクセス方法は多数。電車でのアクセスも可能で、JR「名古屋」駅から「豊川」駅下車後、タクシーで約16分です。車でのアクセスも容易で、東名高速道路「豊川IC」より約10分と便利な立地にあります。 石巻観光園では、多彩な体験を楽しみながら秋の味覚を堪能することができます。
-
愛知牧場
愛知県 尾張・犬山・小牧
- 牧場体験
愛知牧場は、都会の喧騒を忘れさせてくれる自然豊かなスポットです。名古屋市の中心から車で約30分ほどの距離に位置し、ありふれた日常から少し離れた特別な体験を楽しむことができます。牧場内には約130頭もの乳牛が飼われており、そのミルクを使ったソフトクリームやジェラートなどのスイーツを味わうことが可能です。また、園内での引き馬体験や乳しぼり体験もでき、子供から大人まで楽しむことができます。 園内には、さまざまな動物たちと触れ合うことができるスペースもあります。ヤギやヒツジ、ウサギ、エミューやクジャクなどの生き物との交流は、都会ではあまり味わうことができない貴重な体験です。動物たちにエサをあげることも可能なので、動物たちとの癒しの時間を堪能することができます。 土日祝日には乳しぼり体験も開催され、人気のイベントとなっています。自分で搾った牛乳の温度や匂いを感じることで、命の大切さについて学ぶことができます。 食事やショッピングのスポットも充実しており、お土産選びにも困りません。バーベキューも可能なので、家族や友人との素敵な1日を過ごすことができます。巨大な迷路の中での冒険は、子どもたちに大人気。 愛知牧場は、自然の恵みを感じ、動物の心を理解し、豊かさと愛を知ることができる場所です。あなたの楽しい一日を創造し、素敵な思い出を作るための完璧な場所と言えるでしょう。
-
マリモファーム
愛知県 知多
- 農業体験・田植え体験
マリモファームは、自然豊かな知多半島に位置するいちご狩りのスポットであり、先端の技術と自然に対する敬意を兼ね備えた農園です。 点滴高設栽培という最新式の技術を導入し、安全で清潔な環境でいちご狩りを楽しめます。苺は直接土に触れずに育つため雑菌の発生が抑えられており、さらに天敵農法を用いることで自然に優しい取り組みも実現しています。 愛知県内でも人気のいちご狩りスポットであるマリモファームは、甘くて美味しいいちごを満喫できる場所として、家族連れや苺好きにお勧めです。この経験を通じて、自然と技術の調和が生み出す新たな価値を発見することができるでしょう。
-
渥美観光マル武園
愛知県 三河
- 農業体験・田植え体験
愛知県田原市にある渥美観光マル武園は、季節によってさまざまな果物狩りを用意する施設です。県産の味覚を直接採ってその場で味わうという体験は、訪れる人々に豊かな時間を提供します。 夏にはメロン狩りが開かれ、渥美半島特産の甘く香り豊かなメロンを自分で収穫することができます。自分で選んだ新鮮なメロンをその場で味わう贅沢な時間は格別です。 冬にはブロッコリーやトマトの収穫も可能です。季節によって違った魅力のある果物がそろっているため、訪れるたびに新しい発見やワクワク感を味わうことができます。 アクセスも良く設備も整っていますので、ご家族やカップル、シニアまで幅広い世代に親しまれています。田原市周辺を訪れた際にはぜひ渥美観光マル武園へ足を運び、自然と共に過ごすひと時を楽しみましょう。
-
山口観光ぶどう梨園
三重県 津・久居・美杉・松阪
- 農業体験・田植え体験
山口観光ぶどう梨園は、自然に触れることができる観光スポットです。ここでは有機質肥料と減農薬を採用し、身体に優しい果物を育てています。自分の手で摘むことができるシャインマスカットや梨、リンゴなどの果物狩りは、親しい人とのコミュニケーションの場としても適しています。 この農園では、シャインマスカットと梨、リンゴ狩りのセット狩りを楽しむことも可能で、食べ放題の楽しみもあります。園内には280席あるテーブルとイスが完備されており、一日をゆっくりと過ごせる空間が広がっています。また、手持ち無沙汰になることなく、手ぶらで園内へ足を運ぶことができます。果物狩りが初めての人でもそれぞれのシーズンに応じた収穫体験が可能で、その鮮度と風味を楽しめます。 さらに、自分で収穫した果物は、お土産にすることもできます。新鮮な果物の甘さと香りを五感で味わうことができ、自然の恵みに感謝する素敵な時間を過ごせるでしょう。 山口観光ぶどう梨園は、親しい人々との時間を大切にし、自然と触れあいながら楽しむための場所です。
-
ジョイフルファーム鵜の池
愛知県 知多
- 農業体験・田植え体験
知多郡美浜町に土地を構える観光農園。季節ごとに「味覚狩り」を楽しむことができ、1月~5月にかけてはいちご狩り、8月はぶどう狩り、9月中旬からはさつまいも掘り、10月中旬~12月上旬は「みかん狩り」と種類豊富な体験が行われている。また、敷地内にはレストランや販売所も併設されており、知多半島の温暖な気候の中で生育・収穫された新鮮野菜や特産品、手作りの惣菜などがお得な料金で販売されている。
-
月夜谷ふれあいの里
岐阜県 岐阜・大垣・養老
- 芋掘り・さつまいも掘り
揖斐川の上流、揖斐川町の旧・久瀬村域にあるキャンプ場併設の農業体験施設。谷川の流れをそのまま引き込んだ水遊び場と川釣り場、バーベキュー棟などを備えるほか、農産加工体験室や研修棟、体験農園も設置。さまざまなアクティビティで揖斐の自然を堪能できる。夜に仰ぐ満天の星も魅力。キャンプ場にはテントサイトが計18サイトとバス・トイレ・キッチン完備のコテージが6棟、キャンプファイヤー広場も備える。
-
中伊豆ワイナリーヒルズ
静岡県 中伊豆
- 牧場体験
静岡県伊豆市にある複合観光施設。10haもの広さを誇るぶどう畑では、醸造のプロたちがいかに伊豆らしいワインを造るかを追求している。そんなワイン造りの現場に触れながら、ワインや料理を味わえる空間を提供している。ワイナリー直営のホテルやグランピング場が併設されているほか、スパや乗馬などを楽しむこともできる。
-
グローバルゲート
愛知県 名古屋
- 農業体験・田植え体験
名古屋駅南側の再開発地区「ささしまライブ24地区」内にある複合施設。2棟の超高層タワーおよび地上4階建ての低層棟の合わせて3棟で構成される。オフィスや名古屋初進出のプリンスホテルが高層タワーに入居するほか、低層に商業ゾーンを設置。低層棟の屋上部分には庭園(二十四節気ガーデン)や農園も整備されている。
-
廿原ええのお
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 農業体験・田植え体験
多治見市街地から少し離れた町域、里山風景に囲まれた廿原(つづはら)町にある観光農園。廿原地区の農家全員が株主になり、集落の風景と環境を守るために立ち上げた会社である。「生産者の顔が見える地産地消型農業」を目指し、大粒で甘いと評判のいちご「章姫」、約2000本のブルーベリー、鉄分を豊富に含む「美人草」などを栽培している。冬から春はいちご狩り(要予約)、夏はブルーベリー狩り(予約不要)を楽しむことができる。
-
フルージック
岐阜県 飛騨・高山
- 農業体験・田植え体験
奥飛騨の温泉を利用したハウスで、栄養価抜群のトロピカルフルーツ「ドラゴンフルーツ」を栽培するフルージック。ドラゴンフルーツは、サボテン科の植物で、ハウスの中では、24種類のドラゴンフルーツを栽培しており、ハウスを見学することができます。ハウスに隣接する売店・喫茶店では、ドラゴンフルーツのジャムをトッピングしたソフトクリームやとてもお得なドラゴンフルーツの食べ比べが楽しめます。
-
ふるさと農園 美の関
岐阜県 郡上・美濃・関
- 農業体験・田植え体験
6万坪という大きな農園に、 イチゴ、ブルーベリー、トウモロコシ、トマトなど たくさんの野菜や果物を栽培してします。いちごやブルーベリーの収穫体験は大人気!他にも動物たちとふれあえる「広場」、当農園と地元で栽培した農産物を直売する「直売所」、農園のとれたての野菜を調理し味わう「食品加工体験施設」、「バーベキューハウス」も完備。
-
くだもの王国山本農園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 農業体験・田植え体験
市内では最大規模を誇る観光農園。ブドウ、リンゴ、クリ狩りなど、とれたての味覚をその場でお楽しみ頂けます。
-
中津川マロンパーク「いが栗の里」
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 農業体験・田植え体験
栗きんとんで有名な中津川市に平成15年から開園した観光栗園です。栗園には「丹沢」「出雲」「筑波」など早生から晩生までの品種約500本が植えられています。大自然の中で地元特産の上質の栗をたくさん拾い自然を満喫してください。 個人、団体とも予約が必要です。
-
カッコーの森
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 農業体験・田植え体験
原木の伐採から窯焼まで、炭焼きの行程を無料で体験できます。完成した炭はお持ち帰りいただけます。(要予約)
-
奥田農園(イチゴ狩り)
岐阜県 岐阜・大垣・養老
- 農業体験・田植え体験
奥田農園が作るイチゴは、「美人姫」という色、艶、甘味のある品種です。 超特大サイズの美人姫は、数多くのメディアでも取り上げられ、サイズによっては一粒5万円程度するとのこと。ぜひ、奥田農園でイチゴ狩りを楽しんでください。
東海地方のグリーンツーリズム・アグリツーリズムに行こう
自然や文化、人々との交流を楽しむ「グリーン・ツーリズム」。自然豊かな東海地方には、魅力的な体験プランがたくさんあります。アソビュー!では静岡、岐阜、三重など東海地方の「グリーン・ツーリズム」体験をご紹介。休日のリフレッシュに利用してみてはいかがでしょうか。
■東海地方のグリーンツーリズム・アグリツーリズム
東海地方でオススメの、グリーンツーリズム・アグリツーリズム体験をご紹介します。
■グリンピア牧之原
静岡県の牧之原市にある「グリンピア牧之原」では、本格的な茶摘みが体験できます。摘んだ葉は持ち帰れるので、お家で料理や煎茶にして楽しめます。
茶娘の衣装の貸出しもあり、女子には特に人気。衣装を着て写真を撮れば、とっておきの思い出になること間違いありません。
■ポランの広場
岐阜県瑞浪市の「ポランの広場」は、味覚狩りやシイタケ狩り、ピザづくりなどができる農園です。名古屋市からも車で約40分なので、日帰りで行ける観光スポットとしても人気があります。大人数での参加もできるので、グループでのお出かけにもピッタリです。
都会の喧騒から離れてリフレッシュしてみては。