人気のプラン
-
【小学生以下は誕生月割引】鈴鹿サーキット バースデーパスポート(入園+乗り放題)
-
鈴鹿サーキット パーク1デーパスポート(入園+アトラクション乗り放題)
-
鈴鹿サーキット 入園券
-
【14時以降ご利用可】志摩スペイン村 アフタヌーンパスポート
-
【障がい者割引】鈴鹿サーキットパーク1デーパスポート(入園+乗り放題)
-
【障がい者割引】鈴鹿サーキット 入園券
-
【最大10%割引】伊勢忍者キングダムを存分に楽しむパスポート(通行手形)
-
【最大10%割引】伊勢忍者キングダム散策と温浴施設をライトに楽しむ(入国手形)
-
【最大10%割引】伊勢忍者キングダム 入場クーポン(入場のみ)
-
【10/28~29限定・前売券★2日間有効】鈴鹿サーキット スペシャルパスポート※10/27迄購入可
三重県の遊園地・テーマパーク ランキング
-
鈴鹿サーキット
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 16,735件
自分で操縦できるアトラクションに挑戦! 三重県鈴鹿市にある「鈴鹿サーキットパーク」は自分で操縦できるアトラクションがいっぱい!アトラクションごとにミッションが用意されていて、お子さまのいどむココロをくすぐる仕掛けが豊富なテーマパークです♪0歳から乗車できるアトラクションもあり、家族みんなでお楽しみいただけます!
-
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
三重県 志摩
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 2,466件
-
伊勢忍者キングダム
三重県 伊勢・二見
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1,049件
映画のロケ地としても話題となった安土城がシンボルのテーマパーク。その山の斜面には本格的ツリートレッキング「忍者森のアドベンチャー」が張り巡らされ、コース全体のアトラクション数は西日本最大級。通行手形で1コース無料、忍者衣裳で挑戦すれば忍者修行気分が味わえます!忍者衣裳は通行手形・入国手形でレンタル無料のサービス。また園内に出没する忍者たちと写真を撮ったり、人気の大忍者劇場での忍者ショーやリアルRPG、忍者妖術屋敷なども子供たちに人気!手裏剣・弓矢などの忍者武器の体験のほか、丁半ばくちや投扇興といった日本の遊びのコーナーも!遊んだ後は忍者衣裳を脱いでそのまま安土城下の湯でゆったり癒されて帰ろう!遊び・グルメ・温泉・エンターテインメントなど、いろんな面から安土桃山時代にふれられることが伊勢忍者キングダムの人気の理由。伊勢忍者キングダムへは、参宮線「二見浦駅」からタクシーで約10分、伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約5分です。 アソビュー!では、伊勢忍者キングダムのお得なクーポンを販売中。また、伊勢忍者キングダムの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。伊勢忍者キングダムのお得なクーポンを使って、安土桃山時代へタイムスリップしてみましょう!
-
キッズユーエスランド 三重多気店
三重県 奥伊勢
- キッズパーク
口コミ 196件
ママ友同士やお子様連れでのお出かけにピッタリな室内キッズパーク! キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリンやゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。三重多気店は、紀勢本線「相可駅」から徒歩約16分です。
-
おやつタウン
三重県 津・久居・美杉・松阪
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 620件
おやつタウンは、子どもも大人も楽しめるアトラクションやゲームが盛りだくさん! 「おやつタウン」は、ベビースターをモチーフにしたテーマパークです。 アスレチックで競争したり、オリジナルベビースターラーメンを作ったり、おやつの歴史を学んだり、小さなお子様はもちろん、大人も子どもの頃に戻って、おやつを囲みながら楽しい時間をお過ごしいただけます。
-
キッズユーエスランド 三重員弁店
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- キッズパーク
口コミ 187件
気軽に遊園地で遊ぼう!快適な屋内型キッズパークです! キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、キッズビリヤードにゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。三重員弁店は、三岐鉄道北勢線「楚原駅」から徒歩約6分です。
-
キッズユーエスランド 四日市日永店
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- キッズパーク
口コミ 197件
大きな遊具で遊び放題!天気や気温が気にならない室内型キッズパークです キッズユーエスランドは、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。巨大ジャングルジムをはじめ、ボールプール、メリーゴーランド、トランポリン、ゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。四日市日永店は、あすなろう線「南日永駅」より徒歩約5~10分です。
-
ザキッズ 三重イオンモール桑名店
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- キッズパーク
口コミ 19件
ザキッズ 三重イオンモール桑名店は、ビタミンカラーで彩られた施設内には、幼児から小学生までのお子様がワクワクする遊びがいっぱい。 ボールプールやすべり台、ボルダリング、トランポリンなど身体を動かして遊べる遊具をたくさんご用意。 0歳児も遊べる知育玩具多数取り揃えており、小さなお子様も存分に楽しめます。 是非ご家族そろってお越しください♪
-
ラウンドワンスタジアム みえ・川越IC店
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 2件
-
ラウンドワン スタジアム津・高茶屋店
三重県 津・久居・美杉・松阪
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1件
三重県の遊園地・テーマパーク スポット 7選
-
名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 遊園地・テーマパーク
子どもたちの人気キャラクター「アンパンマン」のミュージアム&パーク。施設内には、連日アンパンマンと仲間たちのショーを上演する「やなせたかし劇場」、絵本やアニメのシーンを再現した「はっけんジオラマ」、「積み木の観覧者」や「虹のピラミッド」など楽しいアトラクションが。ここ限定のグッズや食べ物が豊富なショップやレストランでの買い物や食事もおすすめ。子どもはもちろん、大人も楽しめるスポット。
-
イルカ島
三重県 鳥羽
- 遊園地・テーマパーク
口コミ1件
三重県鳥羽市の沖合に浮かぶ「日向島」のことで、通称「イルカ島」と呼ばれている。周囲2km程度の小さな島で、伊勢志摩国立公園の一部。鳥羽湾めぐりの観光遊覧船の寄港地となっているイルカ島では、イルカショーやアシカショーを楽しめるほか、イルカタッチやおやつやり、おでこタッチといったイルカとのふれあい体験もできる。展望リフトで展望台に登れば、景勝地のひとつでもある三ツ島、愛知県の知多などを望む絶景を満喫できる。
-
げいのう わんぱーく
三重県 津・久居・美杉・松阪
- キッズパーク
-
NEMU RESORT
三重県 志摩
- 遊園地・テーマパーク
伊勢志摩国立公園にある自然豊かな複合型リゾート施設。施設内には宿泊施設をはじめ、LPGA設定のゴルフクラブやマリーナを所有し、また広大な敷地と自然を活かした自然体験プログラムやフィールド&マリンアクティビティも楽しめる。レストランはビジター利用ができる。
-
ともいきの国 伊勢忍者キングダム
三重県 伊勢・二見
- 遊園地・テーマパーク
原寸大の安土城を衷心として時代情緒のある街並みが広がり、忍者・花魁などが登場する時代劇が楽しめる。 からくり迷路や忍者屋敷などの体験館も充実。 色々な楽しさが満載の歴史芸能カルチャーランド。
-
藤原パークゴルフ場(農業公園内)
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 遊園地・テーマパーク
18haのエコ福祉広場には、パークゴルフ場(36ホール)、四季折々の花広場、約5000本が咲き乱れるボタン園、また、菖蒲園と1年中見どころいっぱいです。
-
赤目四十八滝
三重県 伊賀・上野・名張
- 遊園地・テーマパーク
数々の美しい滝が織りなす全長約4Km。「日本の滝百景」や「森林浴の森百景」のほか「遊歩百景」「平成の名水百景」にも選ばれている。
三重の遊園地・テーマパークで遊ぼう!楽しみ方のコツ
三重の遊園地・テーマパークを探すなら、アソビュー!におまかせ。施設の営業時間・料金・アクセス・口コミ情報などをまとめてご紹介します。デートや子供とのお出かけにおすすめの遊園地・テーマパーク情報も充実。また三重の遊園地・テーマパークへの入園がお得になる電子クーポンも販売中。
■遊園地の楽しみ方①季節のイベントをチェックする
遊園地やテーマパークでは、季節のイベントが行われていることが多いです。たとえば、春になれば桜まつり、夏はビアガーデンや縁日、秋はハロウィーンの仮想大会やグルメフェス、冬はクリスマスのイルミネーションやバレンタイン限定スイーツフェアなどが行われています。また、夏休み時期には、夜の動物園、水族館と称して、普段入れない夜の時間帯の動物たちを鑑賞できるスポットも少なくありません。遊園地・テーマパークに行く際は、季節のイベントをチェックしてから遊びに行くのがオススメです。
■遊園地の楽しみ方②効率よくアトラクションに乗る
遊園地・テーマパークに行く際の心配ごとのひとつが、混雑状況。混んでいてあまり乗り物に乗れなかった、という経験もあるのではないでしょうか。そんな時は、開園後、効率よくアトラクションに乗れるように作戦を立てておくとより楽しめます。大きなテーマパークであれば、運行状況や待ち時間をホームページでリアルタイムに掲示しているため、参考にしながら乗るアトラクションを決めるとよいでしょう。また、チケット売り場が混雑してしまう土日・祝日におでかけの際は、スマホでどこでも購入できるアソビュー!の電子チケットが便利です。入場にかかる時間が節約できるため、早くアトラクションに並ぶことができます。