人気のプラン
プール ランキング
-
日本モンキーパーク
愛知県 尾張・犬山・小牧
- プール
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 8,717件
夏にはプールで楽しめます。遊びに行くならモンキーパークで決まり! 日本モンキーパークは、愛知県犬山市にある遊園地です。山の中を駆け抜ける絶叫マシンから、小さなキッズも乗れるのりものまで、30種類以上ののりものをご用意しています。季節ごとの大型イベントをはじめ、「モンパ君」や「モンピーちゃん」のステージショーやグリーティングも開催。夏限定営業のプール「水の楽園 モンプル」も大人気です!
-
道の駅うつのみや ろまんちっく村 アグリスパ
栃木県 宇都宮・さくら
- プール
口コミ 307件
広大な敷地が自慢です!「道の駅 ろまんちっく村」にある屋内プール 「アグリスパ」は栃木県宇都宮市にある屋内プール施設。25mプール、サウナ、歩行浴、ジャグジーなどをご用意しております。夏季シーズンは野外プールをオープン。夏の日差しの下で、思い切り遊びましょう。スパだけでなく、天然温泉も併設。プールで泳いで冷えた体を温められます。当施設は「道の駅 ろまんちっく村」内にあります。東京ドーム10個分の面積を誇る、広大な道の駅。地元野菜の直売所やレストランなどの食のコーナーから、トレッキングを楽しめる「みのりの森」、野菜の収穫体験が楽しめる「ろまんちっくファーム」まであり、1日遊べます。ドッグランも用意してあるので、わんちゃんをお連れの方でも来園OK。アグリスパは東北自動車道 「宇都宮I.C」より5分の場所にあります。里山風景に包まれた村で、のどかな一日をお過ごしださい。 アソビューではアグリスパで利用できる電子チケットを販売しております。チケットはスマートフォンからいつでも購入が可能です。夏などの繁忙シーズンでも、窓口に並ばなくてもチケットを事前購入できて便利!
-
つま恋サウンドイルミネーション
静岡県 磐田・袋井・掛川
- プール
口コミ 425件
-
クアタラソさぬき津田
香川県 高松・東讃
- プール
口コミ 108件
クアタラソさぬき津田は、景勝地・津田の松原に隣接しているクアハウスです。お風呂エリアには、クアタラソ自慢の「海水露天風呂」、水圧による刺激と温熱で血液の循環を良くする「圧注湯」、超音波で温熱作用を高めマッサージ効果が期待できる「気泡浴」、足の疲れやむくみの解消に効果がある「歩行浴」、ミルクの湯やコラーゲンの湯、ハーブの湯などいろんなお風呂が楽しめる「変わり湯」、横たわることでよりリラックスして入浴できる「寝湯」、水中歩行や水泳ができる「プール&ウォータースライダー」などがあります。特に露天風呂から海を見渡せるのはクアタラソさぬき津田の人気の理由の1つです。お風呂以外にも、約30種類のトレーニングマシンなどが設置されているフィットネスゾーン、全身をほぐせるマッサージ施設もあります。クアタラソさぬき津田へは、JR高徳線「讃岐津田駅」より徒歩約15分です。 アソビューでは、クアタラソさぬき津田のお得なクーポンを販売中。通常大人1,620円の入浴料が20%割引で1,296円、それにフィットネスゾーンの利用料が付いたプランが通常2,160円のところ1,728円となります。また、クアタラソさぬき津田の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。クアタラソさぬき津田のクーポンを使って、いろんなお風呂や運動をお得に楽しんでみてください。
-
ウオーターパークデカパトス
兵庫県 神戸・有馬・明石
- プール
口コミ 971件
小さいお子様から大人まで楽しめるウォーターパークへようこそ! 「ウォーターパークデカパトス」は、兵庫県神戸市に位置する大型プール施設です。定番の流れるプールや波のプールはもちろん、小さなお子さまが安心して楽しめるエリアもあり、当施設ならではのDekaマウンテンスライダーも大人気!「マリンパーク駅」を降りてすぐとアクセス抜群なので、ぜひご家族やお友達同士で遊びにいらしてください♪
-
蓮沼ウォーターガーデン
千葉県 九十九里・銚子
- プール
口コミ 8,327件
-
佐賀大和温泉ホテルアマンディ
佐賀県 佐賀・古湯・熊の川
- プール
口コミ 37件
炭酸泉で身体の芯からポカポカに!夏限定の温水プールも人気♪ 佐賀大和温泉ホテルアマンディは、今話題の炭酸泉が楽しめる温浴施設です。木々の緑に囲まれた天然温泉露天岩風呂をはじめ、たる風呂やバイプラ風呂など様々なお風呂をお楽しみください。また、夏限定で温水プールも楽しむことができます。佐賀駅から無料シャトルバスも出ており、アクセス良好。駐車場もありますので、お車でもお越しいただけます。
-
伊豆海洋公園磯プール
静岡県 伊東・宇佐美・川奈
- プール
口コミ 128件
目の前には大海原!美しい景色を眺めながらプール遊びを堪能できます! 「伊豆海洋公園磯プール」は、伊豆海洋公園内に夏期限定でオープンする「海に近い磯プール」です。目の前には広大な海が広がり、海水浴気分でプール遊びをお楽しみいただけます。50mプールや滑り台もご用意!お子さまも楽しめるイベントも行っておりますので、ぜひご家族で遊びにいらしてください♪
プール スポット 20選
-
助松プール
大阪府 大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
- プール
大阪府泉大津市にある市民プール。50mプールや滑り台が設けられた小プールを備えたレジャープールで、子どもから大人まで遊泳を楽しめるスポット。宝探しやうき島渡り、流れるプール実験や水でっぽうなど多彩なイベントを開催している。「助松公園」内にあるため、野球場やテニスコートなどのスポーツ施設も利用することができる。
-
城東屋内プール
大阪府 大阪城・京橋・市内東部
- プール
大阪府大阪市にある市営プール。水深90cmのコースと水深120cmのコースを合計6コース備えた施設で、1年を通して遊泳を楽しめる。幼児用プールやジャグジープール、採暖室やトレーニングルーム、スタジオや会議室なども完備しており、多目的に利用することが可能。水泳はもちろん、エアロビクスやダンス系、格闘技や筋力アップ・シェイプアップなどの多彩なプログラムを実施しており、子どもから大人まで利用できる。
-
桑名市民プール
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- プール
三重県桑名市にあるプール。夏季限定で開放される屋外プールで、公認の50mプールや25mプール、流水プールやちびっ子プールを完備している。水泳の練習はもちろん、楽しく遊泳するのにも最適で、子どもから大人まで楽しめるスポット。
-
安城市スポーツセンター(プール)
愛知県 三河
- プール
愛知県安城市にあるプール。総合運動公園内にある屋内プールで、25mプールや幼児用プールを備えている。25mプールは短水路公認のプールで、可動床によって水深を調整できる。ジャグジーも完備しており、身体を温めてリラックスすることもできる。
-
浜須賀プール
神奈川県 湘南・鎌倉
- プール
神奈川県茅ヶ崎市にある市営プール。大中小3つのプールが設けられており、それぞれ水深が異なるので大人から子どもまで遊泳を楽しめるスポット。ジュニア短期教室やワンポイントレッスン、アクアウォーキングなどの教室も開催されており、遊泳だけでなく健康づくりにも最適。
-
あらかわ遊園スポーツハウス(温水プール)
東京都 上野・浅草・両国
- プール
東京都荒川区西尾久にある「あらかわ遊園」に隣接するスポーツ施設。館内は、バスケットボールなど球技ができるアリーナ、25mの温水プール、地下1階のトレーニングルームの3エリアで構成されている。なかでもトレーニングルームの充実度は高く、各種ウェイトマシンやランニングマシン、ウォーキングマシーン、エアロバイクなど多種多様なトレーニング機器を完備。また、施設内で行われている各種フィットネス教室も区民に人気を集めている。
-
東温水プール
北海道 札幌
- プール
札幌市東区にあるプール施設。25mの一般用プールをはじめ、幼児用プール、ウォータースライダー、採暖室などの設備がそろう。子ども向けや大人向けの各種スイミングのほか、水中歩行、ピラティス、ヨガなどさまざまな教室も開始。当日券に加え、お得な6枚綴りの回数券や1カ月券、ほかのスポーツ施設との共通1カ月券あり。
-
皆生グランドホテル 天水
鳥取県 米子・皆生・大山
- プール
鳥取県米子市にあるホテル。客室からは弓ヶ浜の風景を望むことができ、日本海の日の出や夕映えは、日常の疲れを忘れさせてくれる。自家源泉の「宝生の泉」は、当館でしか入ることができない貴重な源泉。入浴した人に美容と健康の宝が生じる温泉と自負している。料理は3つのスタイルがあり、地元食材にこだわったおまかせ料理を堪能できる。
-
国民宿舎 サンライズ九十九里
千葉県 九十九里・銚子
- プール
千葉県山武郡にあるホテル。太平洋に面して雄大なカーブを描いて佇んでおり、95部屋あるすべての部屋から太平洋を一望できる。朝は水平線からのぼる朝日で起床できる抜群のロケーション。大浴場からも太平洋を望むことができ、サウナルームも併設している。屋内温水プールやテニスコート、ゴルフ場も備えており、多彩なアクティビティを楽しめるのも魅力。
-
流山市民プール
千葉県 松戸・柏・野田
- プール
千葉県流山市にある市営プール。25mプールと徒步プールを完備し、遊泳を楽しめるスポット。体力維持と安全対策に配慮し、1階の利用は90分単位の完全入れ替え制を採用している。
-
横浜プールセンター
神奈川県 横浜
- プール
神奈川県横浜市にあるレジャープール。敷地内の中央に大きな円形のプールが設置されており、それを囲むように流れるプールが設けられている。児童プールや幼児プールもあり、小さな子供でも安心して遊泳を楽しめる。
-
早良市民プール
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- プール
早良区の閑静な住宅街の一角にある福岡市営のプール。水色の建物外観が目印で、無料の駐車場も40台分ほど確保されている。施設は25m×6コースを備え幼児用コースも隣接する屋内プールを有するほか、魚のような形をした開放的な屋外プールも。スポーツ教室も定期的に開講しており、親子の水慣れ教室やキッズスイミング、大人の初心者水泳教室まで多彩に揃う。キッズ体育スクールルームも付帯。
-
大垣市民プール
岐阜県 岐阜・大垣・養老
- プール
大垣市民会館に隣接する市のプール施設。競技用施設とレジャー用施設を併せ持ち、競技用施設には「平成24年度ぎふ清流国体」などで水泳競技の会場として使用された水泳連盟公認の9コース50mプールを備えるほか、25mプールも付帯。レジャー用施設にはウォータースライダーや流水プール、すべり台や噴水を有する幼児プールなどを備えており、夏季はレジャープールとして市内外から利用客が訪れる。
-
五十鈴市民プール
大阪府 大阪北部(茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
- プール
大阪府茨木市にある市民プール。市民の健康増進を目的として造られたプールで、夏は常温、冬は温水プールと、1年を通して遊泳を楽しめる。25mプールや50mプールのほか、幼児プールもあり小さい子供でも安心して利用できる。健康づくりをサポートする水泳教室も開催されており、幅広い世代の方が楽しめるスポット。
-
湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- プール
三重県三重郡にある温泉宿。自慢の温泉は、地下1,300mから湧き出る2本の自家源泉を掛け流しで楽しめる本格温泉。広々とした露天風呂や大浴場で、開放感のある入浴を満喫できる。食事では三重県の海の幸や山の幸をふんだんに使用した料理を味わえ、客室では故郷に帰ってきたような温かみに包まれてくつろぐことができる。
-
あいち健康プラザ
愛知県 知多
- プール
愛知県知多郡にある複合施設。個人に合わせた健康づくりを提案しており、健康度評価の結果をもとに多彩なスタッフが全力でサポート。宿泊館では宿泊することもできるため、市民だけでなく遠方からも利用できる。開発館には様々なトレーニング機器を揃えたアスレチックルームやフィットネスルーム、レクリエーションジムやヘルスチェックルームを完備。
-
音羽公園(一宮市)
愛知県 尾張・犬山・小牧
- プール
愛知県一宮市にある公園。海賊をモチーフにしたブランコや複合遊具が設置されており、子どもたちが遊ぶのに最適。夏季にはプールが開放され、遊泳を楽しむ子どもたちで賑わっている。花壇はボランティアの方々が手入れしており、色鮮やかな花々が咲き誇っている。
-
遊水館
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- プール
北区にある新潟市営のプール施設。正式には「水の公園 福島潟 遊水館」という名称が付されている。屋内には25mコース×3レーンと自由遊泳コースを備えた親水プールのほか、円形で滑り台も付属する幼児プール、長さ43m・高低差5.8mのスライダー、ジャグジープールや高温・低温の採暖室などを設置。屋外には夏季限定開放で一周83mの流水プールなどを備える。プール以外に木舟こぎ体験ができる水路も。 (※注釈:改修工事のため休業中です。令和5年3月31日再開館予定)
-
溝沼子どもプール
埼玉県 川越・さいたま
- プール
夏季に営業する子ども専用のプール施設。未就学児、小学生と未就学児への成人の付添人のみ入ることができる。水深水深0.4~0.45mの幼児プールと0.5〜0.85mの自動プールを設置するほか、滝のあるプールやウォーターコースターも備えるなど市営のプールながら設備が充実。コースターは高さ4.45mの大型コースターが高さ違いで合計4レーンあるほか、中型が3レーン、幼児用が3レーン用意されている。
-
八幡プール
千葉県 千葉・市原
- プール
千葉県市原市にある市営プール。八幡公園内にあるプール施設で、ウォータースライダーやコミュニティープール、25mプールや幼児プールがある。コミュニティープールと幼児プールは水深が浅く、小さな子供でも安心して遊ぶことができる。
全国のプール情報
■カップルにオススメのプール
デートでプールに行く際には、「東京サマーランド」や「長島スパーランド」など、大人も楽しめるプール施設がオススメです。「東京サマーランド」では、スリルたっぷりのスライダー「デカスラ」をはじめ、大人も楽しめるウォータースライダーが5種類楽しめます。「長島スパーランド」では、日本初上陸となる「超 激流プール」や高さ25mの地点からゴムボートで滑走し、ラフティング気分を味わえる「ビッグワンスライダー」など大人も体験したいアトラクションが多数。温浴施設や遊園地、ホテルなども併設されていて、一日中デートを楽しめます。
■女子会におすすめのナイトプール
また、女子どうしで行くならナイトプールもオススメ。泳ぐというよりも、お酒片手にお話を楽しんだり、リゾートのような雰囲気を味わって過ごすのがナイトプールの醍醐味です。関東では「ホテルニューオータニ」や「東京プリンスホテル」などのホテルから、「としまえん」、「よみうりランド」などの人気遊園地まで、東京を中心に数多くのナイトプールが期間限定で開催。また、関西には「神戸みなと温泉 蓮」や大阪城公園内に夏季限定で出現する「大阪城ウォーターパーク」などがあります。
■子供と行きたいプール
子供と遊ぶなら、キャラクターとコラボしたアトラクションがあったり、水深が浅くなっていたりと、キッズ向けのプールが充実しているスポットがぴったり。
たとえば神奈川県川崎市にある「よみうりランド」には、アンパンマンをテーマにしたプールがあります。また、栃木県宇都宮にある「ろまんちっく村 アグリスパ」のように、サウナやジャグジーなどが併設されていて、大人が見守りながらリラックスできる施設もオススメです。