人気のプラン
東京都のサバゲー・サバイバルゲーム ランキング
東京都のサバゲー・サバイバルゲーム スポット 3選
-
ASOBIBA
東京都 銀座・日本橋・東京駅周辺
- サバゲー・サバイバルゲーム
東京都千代田区にあるサバイバルゲームフィールド。「都心で気軽にサバゲーしよう」をコンセプトに、初心者向けのサバゲーフィールドが設けられている。エアガンやマスクなどの装備品は全てレンタルが可能で、手ぶらでもサバゲーに参加できる。ゲーム前には必ず初心者向けのレクチャーが行われるため、サバゲー未経験でも安心。イベントも数多く開催されているほか、フィールド全体を貸し切ることもできる。
-
アキバベース
東京都 銀座・日本橋・東京駅周辺
- サバゲー・サバイバルゲーム
-
シューティングバーEA(エアー)
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- サバゲー・サバイバルゲーム
東京のサバイバルゲームスポット | 手に汗握るバトル!サバイバルゲーム
サバイバルゲーム(サバゲー)とは、エアガンを使い、擬似的な戦闘を体験できるアクティビティ。物陰に隠れて敵を探す、緊張感あふれる戦いを楽しめます。
■サバゲーに必要な道具は?
サバゲーを体験するには、エアガンや弾、ゴーグルなどが必要です。アソビュー!で扱っているお店では、体験に必要なものはすべてレンタル可能なため、手ぶらで参加できます。また、お店ではエアガンの使い方からレクチャーを受けられます。
■初心者にオススメのサバゲープラン
・フリー参加
フリー参加のプランでは、他のお客様と一緒になってサバゲーを体験します。一人から参加可能で、料金も安いので、サバゲー仲間を見つけたい方、安くサバゲーを体験したい方にオススメです。
・貸切プラン
仲間同士でサバゲーするなら、貸切プランがオススメです。お店を時間単位で貸切できるので、プライベートに楽しめます。
・サバゲ―フィールド
サバゲ―には屋外フィールドと屋内フィールドのふたつに分けることができます。都内は基本的に屋内フィールドになりますが、廃ビルを再現したようなクオリティの高いフィールドがあります。まるで、自分が戦闘シーンに出演しているかのような気分を味わえます。
■東京でオススメのサバゲーのお店
1|BRAVEPOINT台場店
「BRAVEPOINT台場店」はお台場にあるサバゲー店。威力の低いエアガンを貸し出しているので、弾に当たってもあまり痛く、初心者でも安心して参加できます。
2|サバイバルゲームフィールド ASOBIBA
「サバイバルゲームフィールド ASOBIBA」は池袋、新木場、秋葉原など、さまざまな場所にサバゲーフィールドがあります。一人から参加できるプランがあるので、サバゲー仲間がいない人でも参加できます。