人気のプラン
-
【山口・青海島・クルージング】日本の渚100選に認定!青海島クルージング
-
【和歌山・那智勝浦・遊覧船】絶景を巡るA(通常)コース
-
【広島県・広島市・遊覧船】広島市内を水上散歩で巡ろう!のんびりリバークルーズ
-
【山口・青海島・クルージング】まさに「絵になる風景」を堪能!青海島遊覧船乗船券+ふぐ刺しセットプラン
-
【広島・帝釈峡・クルージング】日本百景はダテじゃない!遊覧船クルージングで神龍湖を巡ろう!
-
【和歌山・那智勝浦・遊覧船】土日祝はイルカに会えることも!絶景を巡るA(ドルフィン)コース
-
【福井・小浜・遊覧船】海の芸術を見に行こう!蘇洞門めぐり遊覧船
-
【和歌山・那智勝浦・遊覧船】約30分で巡る!南紀随一の景勝地を気軽に楽しむSコース
-
【長崎・壱岐・遊覧船】昔ながらの「伝馬船」に乗って内海湾を巡ろう!
-
【山梨・観光船】浮世絵の世界を見に行こう!猿橋満喫コース(3月~4月、10月~11月限定)
-
【福井・おおい町・遊覧船】奇岩絶壁の絶景!蘇洞門めぐり遊覧船
-
【福島・金山町・遊覧船】廃村となった三更(みふけ)集落から巡る、 「霧幻峡の渡し」和船遊覧体験
-
箱根海賊船(桃源台港発) 片道普通乗船券
-
箱根海賊船(桃源台港発) 往復普通乗船券
-
箱根海賊船(箱根町港発) 往復普通乗船券
-
【最大100円割引】九十九島遊覧船 割引チケット
-
箱根海賊船(元箱根港発) 片道普通乗船券
-
箱根海賊船(箱根町港発) 片道普通乗船券
-
箱根海賊船(元箱根港発) 往復普通乗船券
-
【最大11%割引】恵那峡遊覧船 前売りクーポン
-
【10%割引】サンタマリア デイクルーズ約45分 前売りクーポン
-
【最大100円割引】伊根湾めぐり遊覧船(天橋立ケーブルカー・リフト+伊根湾めぐり遊覧船)
遊覧船・水上バス ランキング
-
青海島観光汽船
山口県 萩・長門
- 遊覧船・水上バス
口コミ 174件
日本の渚100選!青海島をクルージング 青海島観光汽船は、山口県長門市でクルージングプランをメインに開催しております。日本の渚100選に認定された絶景を見に行きましょう!風と波をダイナミックに感じられる、迫力満点のツアーです。
-
紀の松島めぐり
和歌山県 勝浦・串本・すさみ
- 遊覧船・水上バス
口コミ 1件
紺碧の海から見る景色は絶景。遊覧船で紀の松島が楽しめる 紀の松島めぐりは、和歌山県東牟婁郡にある観光会社です。遊覧船に乗って紀の松島を観光しながらクルーズが楽しめます。紀の松島では、周囲17kmの区間に大自然が創造した和歌山随一の海岸美を楽しめます。土日祝日限定で、イルカに会えるドルフィンコースも運航中。JR紀勢本線「紀伊勝浦駅」から観光桟橋までは徒歩10分と好アクセスです。
-
ひろしまリバークルーズ
広島県 広島・宮島
- 遊覧船・水上バス
口コミ 53件
観光ガイドによる説明付き!ひろしまの川を水上散歩してみよう ひろしまリバークルーズでは、広島駅前~平和公園間や本川・元安川の1周コースなど、広島市内を巡る観光遊覧船を運行しています。観光ガイドによる説明を聴きながら、四季折々の広島の風景を、川の上からお楽しみいただけます。「原爆ドーム前」電停から徒歩約3分とアクセスもよく、広島観光にぴったりです。是非ご利用ください。
-
沖縄マリンスポーツ(北谷町漁業協同組合 総合案内所)
沖縄県 中部(北谷・コザ)
- 遊覧船・水上バス
- ウォーターパーク
- SUP(サップ)
- シーカヤック
- 海釣り・船釣り
- シュノーケリング その他
口コミ 29件
沖縄県北谷町の人気でおすすめのマリンスポーツをご案内いたします! 沖縄マリンスポーツは、沖縄県北谷町で各種マリンスポーツを催行しております。船で行く海の公園「シーパーク北谷」は、夏でも冬でも子供から大人まで楽しめるウォーターパーク!波風の穏やかな環境の海なので、一年中開催しており6歳から体験可能です。日本に上陸して間もない足漕ぎSUP、水中世界を覗けるクリアカヤックもご用意しております。北谷海上散歩ちょい乗りボート遊覧では、0歳から参加でき、操船体験もできます。子供連れのご家族も、お友達同士でも、童心に返ってマリンスポーツを楽しみましょう!
-
箱根観光船
神奈川県 箱根
- 遊覧船・水上バス
口コミ 186件
海賊船のクルーになって、いざ冒険の旅へ!非日常が味わえる芦ノ湖クルージング 箱根観光船は、神奈川県足柄下郡箱根町の芦ノ湖で運航する観光船です。箱根町港、元箱根港、桃源台港の3つの港を巡り、往復約70分の優雅なクルーズをお楽しみいただけます。四季折々の美しい自然を満喫しながら、富士山や箱根神社など箱根ならではの景色が広がります。周辺には観光施設も多く、移動手段の一つとしてもご利用いただけます。
-
諏訪湖観光汽船
長野県 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
- 遊覧船・水上バス
- ワカサギ釣り
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 17件
諏訪湖をで楽しむ観光ツアー 諏訪湖観光汽船は、長野県の諏訪湖にあります。遊覧船クルージングをメインに、様々なアウトドア体験を開催。ご家族やご友人との忘れられない思い出の1ページに、諏訪湖の美しい景色はピッタリ!
-
帝釈峡遊覧船
広島県 庄原・三次・芸北
- 遊覧船・水上バス
- レイクカヌー
口コミ 22件
日本百景の湖を堪能!広島の景勝地・帝釈峡でクルージング! 「帝釈峡遊覧船」では日本百景の一つ、龍神湖でのクルージングプランをご用意しています。最大100名まで乗れる遊覧船の中は、畳張り。腰を落ち着けて、家族や友人でゆったりと過ごしていただけます。湖を取り囲む四季折々の情景、赤色を湖面に映す「紅葉橋」、高さ40m・日本一の天然橋「雄橋」など、見どころ満載の内容となっています。また、8輪バギーの水陸両用車でのドライブプランもご用意!こちらは遊覧船とはうってかわって、スリル満点!天然ジェットコースター気分で楽しめますよ。
-
九十九島遊覧船
長崎県 佐世保・ハウステンボス
- 遊覧船・水上バス
口コミ 339件
大型遊覧船に乗って、九十九島をクルージング! 九十九島遊覧船は、佐世保中央ICより車で約7分の場所にある「九十九島パールシーリゾート」から出航しています。208ある九十九島のうち、佐世保近海の九十九島南部にある島と島の間を、約50分かけて巡ります。船は、海賊ハットがモチーフになっている、真っ赤な船体の「海賊遊覧船みらい」と、海の女王をイメージした名前のとおり、白く優雅な船体の「パールクィーン」の2隻があり、潮風を感じながら九十九島の絶景を楽しむことができます。また、ゴールデンウィーク及び、8月から10月の週末には、期間限定でサンセットクルーズを運行しております。asoview!では、九十九島遊覧船にお得に乗船いただける電子チケットをお買い求めいただけます。九十九島クルージングをぜひお楽しみください。※チケットは必ず九十九島遊覧船発券窓口にて、時間指定の乗船券とお引換ください。
-
恵那峡遊覧船
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 遊覧船・水上バス
口コミ 60件
恵那峡遊覧船は、岐阜県を流れる木曽川の名所「恵那峡」を巡る船です。恵那峡は奇岩が多いことで知られており、地質学的にも貴重な場所。主な観光スポットとしては、まるで軍艦のように見える迫力満点の岩「軍艦岩」、鍛冶や金属加工を行う際に用いる作業台「金床」に似ている「金床岩」、威風堂々とした佇まいが見るものを魅了する「獅子岩」、まるで屏風のような形をしている「屏風岩」、うまい具合に岩が積み重なっている「品の字岩」などがあります。恵那峡遊覧船は、川の上からそれら奇岩を見られることはもちろん、四季折々の恵那峡を肌で感じられるのも人気の理由。12月から2月末頃にかけては、バードウォッチングも盛んに行われています。恵那峡遊覧船乗り場へは、中央自動車道「恵那IC」から車で約10分です。 アソビューでは、恵那峡遊覧船のお得なクーポンを販売中。通常大人1,280円の乗船券が10%割引で1,150円、小学生は640円のところ570円となります。また、恵那峡遊覧船の割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに乗船できます。恵那峡遊覧船のお得なクーポンを使って、恵那峡に広がる大自然を満喫してみてください。
-
伊根湾めぐり遊覧船
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 遊覧船・水上バス
口コミ 119件
国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定!日本の古き良き原風景を堪能 「伊根湾めぐり遊覧船」では、伊根湾に沿って建ち並ぶ舟屋群の情緒あふれる美しい風景を海上からご覧いただく湾内周遊航路を運航しています。船上からのカモメにエサやりもできて、盛り上がること間違いなし!SNS映えやお子さまとのご参加など、素敵な思い出の1ページになりますよ。お近くを観光の際は、是非お立ち寄りください。
-
サンタマリア
大阪府 大阪城・京橋・市内東部
- 遊覧船・水上バス
口コミ 71件
観光クルーズ船で、大阪ベイエリアの名所を海上から眺めよう! サンタマリアは、新大陸に到達したコロンブスの旗艦「サンタマリア号」をモチーフにした観光クルーズ船(遊覧船)です。天保山ハーバービレッジ・海遊館西はとばから出港し、大阪港内を周遊。船内には、売店コーナーや座席が並ぶ「中庭の部屋」、ゆったりと遊覧クルーズを楽しみたい方向けの「展望の部屋」、コロンブスに関する貴重な資料や大航海時代を物語る品々が展示されている「コロンブスの部屋」があります。45分・60分クルーズの他に「貸切ナイトクルーズ」が行われているのも人気の理由の1つです。誕生日パーティーや忘年会などに利用することができます。サンタマリアの乗り場へは、阪神高速16号大阪港線「天保山IC」より車で約5分、地下鉄「大阪港」駅1号出口より徒歩約10分です。 アソビューでは、サンタマリアのお得なクーポンを販売中。通常大人1,600円の45分クルーズコースが10%割引で1,440円、小学生は800円が720円となります。また、サンタマリアの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。サンタマリアのお得なクーポンを使って、大阪ベイエリアの数々の名所をはじめ海上からの雄大な眺めを楽しみましょう!
-
小江戸さわら 舟めぐり
千葉県 九十九里・銚子
- 遊覧船・水上バス
口コミ 135件
千葉県の佐原で川下り。江戸情緒あふれる小野川で川下り! 小江戸さわら 舟めぐりは、千葉県香取市佐原にて川下りをご提供しています。船頭が町の魅力を解説しつつ、みなさまをご案内いたします。「小江戸」と呼ばれる佐原の魅力を、川下りで存分にご堪能ください。みなさまのお越しをお待ちしております。
-
東尋坊観光遊覧船株式会社
福井県 三国・あわら
- 遊覧船・水上バス
口コミ 52件
海からしか見えない迫力満点の絶景へご案内!東尋坊をぐるっと回ります 「東尋坊観光遊覧船」では、国指定天然記念物でもある「東尋坊」をたっぷりお楽しみいただける絶景クルーズツアーを開催しております。「東尋坊」は波の浸食によって造られた断崖絶壁。足元で見るよりも、船から見上げるとその迫力に圧倒されます。大池やはちの巣岩など、名所をぐるりとご案内いたしますよ。ぜひお越しください。
-
浦富海岸島めぐり遊覧船
鳥取県 鳥取・岩美
- 遊覧船・水上バス
- クルージング・船上パーティー その他
- グラスボート
- 手作りキャンドル
口コミ 14件
鳥取・岩美町の浦富海岸を堪能しよう! 鳥取県岩美町の浦富海岸は「山陰の松島」と呼ばれ、人気を集めています。 当店では、遊覧船をはじめとした観光ツアーをご用意。リアス式海岸の変化に富んだ景観を眺めることができます。
-
グリランド
青森県 青森
- 遊覧船・水上バス
- レイクカヌー
- シュノーケリング その他
口コミ 39件
スリル満点、十和田湖ボートアドベンチャー!大人も子供も大満足の大冒険! 青森県・秋田県に跨る国立公園でもあり、世界最大の二重カルデラ湖の十和田湖。今までは遠く、近づくことができなかった未知なる秘境をボートで探検します。陸上には熊やカモシカ、水中には巨大魚、上空には大きなワシが!手つかずの大自然に分け入っていきます。さらなる魅力は、美しい景観☆光り輝く水が湧く入り江や、ツアー中に偶然発見されたキリストそっくりの像など、神秘的・幻想的な世界をお楽しみください。 スタートからゴールまでドキドキが止まらない、大人も子どもも大満足の体験です☆さあ、冒険に出かけましょう!酔いませんし雨天以外は濡れません。特別な準備は必要ありません、そのままの服装で参加できます。
-
四万十の碧(あお)
高知県 足摺・四万十
- 遊覧船・水上バス
口コミ 5件
清流・四万十川をのんびり遊覧。熟練の船頭が屋形船でご案内いたします! 四万十の碧は、高知県四万十市にあります。清流・四万十川を屋形船でご案内いたします! 最後の清流・四万十川へ 全長196kmにも及ぶ大河、四万十川。流域には豊かな自然が広がります。昔のままの姿を保ち、多くの生き物が生息するこの川は「最後の清流」とも言われています。屋形船でのんびりと四万十川遊覧を楽しみませんか。日本の美しき原風景をご案内いたします。 自慢の流域最長航路! 四万十川をめぐる屋形船としては最長の航路。四万十川の特徴とも言える沈下橋を2つも堪能できます。川が大きく蛇行している区間なので、場所によって地形や川の表情もさまざまに変化。熟練の船頭が皆さまをご案内いたします。 一生心に残る思い出づくりのお手伝いをいたします。皆さまのお越しをお待ちしております。
-
Wake board field SATIVA
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- ウェイクボード
- ウェイクサーフィン
- 遊覧船・水上バス
- スノーボードスクール
口コミ 53件
湖から見る絶景!陸からじゃ見れない景色があります。 Wake board field SATIVA(ウェイクボード フィールド サティバ)の秋季限定遊覧ボートプラン。紅葉が美しいこの季節に、陸からでは見れない景色を湖の上から楽しめます。写真を撮るもよし、色鮮やかな景観を楽しむもよし、写真を撮るのもよし、音のない世界に浸るもよし、非日常が味わえる限定プランです。
-
山梨アウトドアプロジェクト
山梨県 大月・都留
- 遊覧船・水上バス
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
口コミ 8件
浮世絵にも登場する、猿橋を見に行こう! 渓谷から見上げる景色に感動!山梨アウトドアプロジェクトでは、浮世絵にも描かれた、猿橋を見に行くツアーを開催しております。ボートに乗って川下りをしながら、風光明媚な景色をお楽しみください。
-
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
福井県 若狭
- 遊覧船・水上バス
歴史ロマンの旅を満喫しよう!若狭小浜の「蘇洞門めぐり遊覧船」 福井県小浜市にある「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」は若狭の魅力がまるごと味わえる施設です。その前ある遊覧船乗り場から若狭小浜の名勝「蘇洞門(そとも)」をめぐるクルージングが出航!また福井県おおい町にある「うみんぴあ大飯観光船」からも出航しております。日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただく、約60分のクルージングです。長さ6キロの断崖美と奇岩・洞門が織りなす歴史ロマンを満喫するクルージングの旅をたっぷりとお楽しみいただけます!「若狭フィッシャーマンズ・ワーフ」館内1階はお土産物コーナー、鮮魚と寿司のテイクアウトコーナー、2階はレストラン「海幸苑」がございます。皆様のお越しをお待ちしております。※うみんぴあ大飯観光船内には、レストラン、お土産コーナーはございません
-
ウォーターシャトル
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 遊覧船・水上バス
口コミ 7件
水の都・新潟の四季を水上から楽しめる。日本一長い川で快適クルーズ 1,000年の歴史を有する湊町、新潟市。「ウォーターシャトル」は、その中心部を流れ日本海へと注ぐ日本最長の大河・信濃川で1999年より運行している水上バスです。交通手段としてだけでなく、観光でのご利用にも最適。「新潟駅」から路線バスで約10分、「新潟中央IC」から車で約20分。皆様のご乗船をお待ちいたしております。
遊覧船・水上バス スポット 20選
-
十和田湖遊覧船
青森県 十和田湖
- 遊覧船・水上バス
十和田湖は約20万年前に始まった火山活動により形成されたカルデラ湖で、海抜401m、周囲は約46.2km。最深部327mは日本第3位の深さ。遊覧船は紺碧の湖面をゆったりと進みながら、周囲の山々や湖上からのビューポイントを巡る。豪快にして繊細な十和田湖の魅力を、約50分間味わえる。11月中旬~4月中旬は休業となるため注意。東北自動車道小坂ICから周遊コースの発着する休屋まで車で50分。
-
関門汽船(株)
山口県 下関・宇部
- 遊覧船・水上バス
下関市の唐戸と北九州市の門司港を結ぶ関門連絡船をメインに、クルーズ船やチャーター船などの運航も行う海運会社。下関と門司港を所要時間5分で結び市民の足としても利用される連絡船は日中1時間に3本のペースで発着し、航路からは東に関門橋、西には宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地・巌流島を望む。巌流島自体へのアクセス船も運航。「門司港レトロクルーズ」や北九州の工場夜景を楽しむ「夜景観賞定期クルーズ」も好評。
-
東京湾クルーズ
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- 遊覧船・水上バス
季節や時間によって変わる東京の風景を、お食事を召し上がりながらお楽しみください。季節のおすすめクルーズもございます。
-
十石舟
京都府 京都駅周辺
- 遊覧船・水上バス
京都府京都市伏見区の濠川(宇治川派流)に架かる弁天橋のたもとから発着する遊覧船。柳並木や酒蔵など、歴史的な雰囲気溢れる水辺の風景をゆったりと楽しむことができる。途中、三栖閘門で下船し、資料館を見学すると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚を覚える。「十石舟」のほか、比較的船体が大きい「三十石船」も随時運航されている。
-
天橋立観光船
京都府 天橋立・宮津・舞鶴
- 遊覧船・水上バス
京都府宮津市の景勝地・天橋立で運航されている観光船。智恩寺横の天橋立桟橋と、傘松公園下の一の宮駅桟橋を結んでおり、日本三景のひとつである「天橋立」を海から見ることができる。乗船時間は約12分間。比較的穏やかな内海を通るため、ゆったりとした船旅が楽しめ、カモメへのエサやりも体験できる。
-
洞爺湖遊覧船
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- 遊覧船・水上バス
北海道虻田郡洞爺湖町にあるレジャースポット。弁天島・観音島・饅頭島を巡りながら大島に向かう遊覧船で、夏季(4月下旬〜10月末日)は大島に降り立ち、散策やカフェタイムを楽しむことができる。複数の遊覧船のうち、シックで洋風な「エスポワール」では、ランチクルーズプランあり。北海道の新鮮な食材を使ったランチを優雅に楽しめると人気。花火鑑賞航も用意されており、目的に応じてさまざまな楽しみ方ができる。
-
マリンパル呼子
佐賀県 唐津・呼子
- 遊覧船・水上バス
佐賀県唐津市にあるレジャースポット。2種類の遊覧船を所有しており、1年を通して海中遊覧が可能。「ジーラ」は呼子~鷹島を周遊するクジラの形をした半潜水型海中展望船。展望室からは海面下1.2mの様子を見ることができ、魚や海の生物のありのままの姿を楽しめる。「イカ丸」では神秘の洞窟といわれる「七ツ釜」探検をしながらクルージング、デッキから間近に見る洞窟は迫力満点。どちらも人気のコースとなっている。
-
中禅寺湖遊覧船
栃木県 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
- 遊覧船・水上バス
日光国立公園を代表する美しい湖・中禅寺湖を周る機船です。中禅寺湖を1周する航路と千手ヶ浜コース(期間限定)の2コースがあり、中禅寺湖の様々な名所を周ります。豊かな自然に囲まれた広い湖面を遊覧船でまわれば違う一面が見えると思います。ぜひ、湖から自然を楽しんで下さい。
-
萩海運(有)
山口県 萩・長門
- 遊覧船・水上バス
山口県萩市大字東浜崎町に本社を置く海運会社。萩市が主たる株主である第3セクターで、代表取締役は萩市長が務める。萩港と萩市、離島である見島・大島・相島と本土をつなぐ船を運行している会社だ。見島行きの高速船である「ゆりや」、大島行きの「はぎおおしま」、相島行の「つばき2」の3隻の船がそれぞれ1日に2~4便を運航。島民や萩市民にとってなくてはならない交通手段となっている。
-
網地島ライン
宮城県 石巻・気仙沼
- 遊覧船・水上バス
石巻から田代島、網地島、鮎川を結ぶ海運会社。旧北上川沿いの石巻港から石巻市に属する離島・田代島や網地島を経由し、牡鹿半島先端の鮎川港までを結ぶ。島の中央に「猫神社」があり島内も猫が多数棲みつく“ネコの島”として田代島がクローズアップされたことから近年は乗船客が激増。海外からの観光客も増加している。田代島は「マンガアイランド」でも知られるほか、網地島も“東北のハワイ”と呼ばれる美しい海岸をもつなど観光資源は豊富。
-
堂ヶ島マリン
静岡県 西伊豆
- 遊覧船・水上バス
西伊豆町にある景勝地、堂ヶ島を巡る遊覧船を航行する会社。「洞くつめぐり」をはじめとした遊覧船コースのほか、高速クルーザーで海を走るクルージングコースも複数用意。国の天然記念物に指定された海蝕洞・天窓洞を案内する「堂ヶ島クルーズ」、西伊豆のリアス式海岸をたっぷり楽しめる「千貫門クルーズ」、ユネスコ世界ジオパークに認定された伊豆半島ジオパークを認定ジオガイドが案内してくれる「ジオサイトクルーズ」がある。西伊豆町にある景勝地、堂ヶ島を巡る遊覧船を航行する会社。「洞くつめぐり」をはじめとした遊覧船コースのほか、高速クルーザーで海を走るクルージングコースも複数用意。国の天然記念物に指定された海蝕洞・天窓
-
ミシガンクルーズ
滋賀県 大津
- 遊覧船・水上バス
-
軍艦島クルーズ(アイランド号)
長崎県 長崎
- 遊覧船・水上バス
明治、大正、昭和と続いた、今は無き活気。廃墟の島、軍艦島。アイランド号のガイドさんは元軍艦島の方です。軍艦島が炭鉱として、賑わっていた当時の人々の話や石炭を掘った話など貴重な話が聞けます。他の船と違って、少人数のクルーズなのでいつでも質問ができます。 船の上や島に上陸した時でも気軽に聞いてください。仲良くなると他のガイドさん達が知らない貴重なお話も聞けるかも!
-
柳川川下り
福岡県 柳川・八女・筑後
- 遊覧船・水上バス
柳川川下りは柳川城の堀をめぐるどんこ舟での川下りのこと。水郷地帯の風景を船上から眺める船旅が人気だ。どんこ舟の名は舟の形がハゼ類の魚であるドンコの姿に似ていることから。年中無休で営業時間は9:00〜17:00。雨天時でも運航しており、その際はポンチョ式のレインコートが無料貸し出しされる。料金は大人が1,500円〜1,600円、小人が800円~830円。貸し切りも可能。所要時間は60~70分で、船頭が漕ぐゆったりとした船旅を楽しめる。
-
八重山観光フェリー
沖縄県 石垣島・竹富島
- 遊覧船・水上バス
沖縄県石垣市に本社を置く海運会社。「あやぱに」「ちゅらさん」「サザンパラダイス」など多数の高速船を保有し、八重山諸島の拠点である石垣島から他の離島、西表島・竹富島・小浜島・黒島・鳩間島へ向けた定期航路を運航するほか、石垣島から各離島への日帰り観光ツアーなども催行している。石垣島の発着ではなく離島間を日帰りでアイランドホッピングする周遊ツアーも人気で、移動手段として水牛車の乗車体験も可能。
-
コンチェルト
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 遊覧船・水上バス
開放的な青空と蒼海に囲まれる日中、トワイライトに包まれる夕暮れ。 神戸の夜景が光り輝く夜。時間ごとに姿を変えるコンチェルトからの風景をお楽しみください。
-
津軽海峡フェリー
北海道 函館・大沼・松前
- 遊覧船・水上バス
北海道函館市に本社を置く海運会社および運航するフェリーの名称。函館〜青森(青森県青森市)ならびに函館〜大間(青森県大間町)の各フェリーターミナル間をそれぞれ「津軽海峡ロード」「ノスタルジック航路」の航路で結び、いずれの航路も北海道と本州を隔てる津軽海峡を往来している。特に大間は下北半島の先端にして本州の最北端に位置し、函館間の片道航行時間はわずか90分。全船に無料Wi-Fiを完備している。
-
水上バス(アクアライナー)
大阪府 大阪城・京橋・市内東部
- 遊覧船・水上バス
-
宮崎カーフェリー
兵庫県 神戸・有馬・明石
- 遊覧船・水上バス
九州・宮崎と関西地区を結ぶフェリーおよびその運行会社。現在は宮崎港フェリーターミナル(宮崎市)と神戸三宮フェリーターミナル(神戸市)を結ぶ航路を上下とも毎日1便ずつ、夜行便で運航を行なっている。上下便ともおおむね夕方18〜19時に港を出発し、目的港へは朝7〜8時に到着する延べ13時間ほどの船旅。船舶は従来の「こうべエキスプレス」に加え、2022年から新船「フェリーたかちほ」も加わった。
-
箱根海賊船
神奈川県 箱根
- 遊覧船・水上バス
箱根町〜元箱根〜桃源台。標高約730m。水深約43m。約3千百年前に起きた大涌谷付近の噴火による土砂が川をせきとめ、上流に水がたまってできた、周囲20kmの細長い湖。南岸の杉並木街道から眺める「逆さ富士」は、箱根の絶景の一つ。虹マス、ブラックバス、わかさぎ等が生息しており、多くの人が釣りを楽しんでいる。
観光をより効率的に、より楽しく。「遊覧船・水上バス」を利用しよう!
観光を楽しむなら「遊覧船」や「水上バス」を利用してみてはいかがでしょうか。遊覧船や水上バスなら、水上から街並みや絶景が眺められるので、普段と違った目線での観光が楽しめます。また船でしか行けない場所へ行けるのも遊覧船の魅力。すぐそばに流れ落ちる大迫力の滝や、巨大な奇岩、洞窟など、自然の作り出した芸術を特等席で鑑賞しましょう。景色はもちろんですが、遊覧船でのクルージング自体が非日常体験。潮風や湖風を感じながら、贅沢なひと時を堪能しましょう。