青森県の遊覧船・水上バス ランキング
-
グリランド
青森県 青森
- 遊覧船・水上バス
- レイクカヌー
- シュノーケリング その他
口コミ 38件
スリル満点、十和田湖ボートアドベンチャー!大人も子供も大満足の大冒険! 青森県・秋田県に跨る国立公園でもあり、世界最大の二重カルデラ湖の十和田湖。今までは遠く、近づくことができなかった未知なる秘境をボートで探検します。陸上には熊やカモシカ、水中には巨大魚、上空には大きなワシが!手つかずの大自然に分け入っていきます。さらなる魅力は、美しい景観☆光り輝く水が湧く入り江や、ツアー中に偶然発見されたキリストそっくりの像など、神秘的・幻想的な世界をお楽しみください。 スタートからゴールまでドキドキが止まらない、大人も子どもも大満足の体験です☆さあ、冒険に出かけましょう!酔いませんし雨天以外は濡れません。特別な準備は必要ありません、そのままの服装で参加できます。
【青森県・十和田湖・リブ】十和田湖リブツアー 0円
青森県の遊覧船・水上バス スポット 12選
-
十和田湖遊覧船
青森県 十和田湖
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
十和田湖は約20万年前に始まった火山活動により形成されたカルデラ湖で、海抜401m、周囲は約46.2km。最深部327mは日本第3位の深さ。遊覧船は紺碧の湖面をゆったりと進みながら、周囲の山々や湖上からのビューポイントを巡る。豪快にして繊細な十和田湖の魅力を、約50分間味わえる。11月中旬~4月中旬は休業となるため注意。東北自動車道小坂ICから周遊コースの発着する休屋まで車で50分。
-
八戸港観光遊覧船
青森県 八戸
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
-
ブルーカンパニー
青森県 八戸
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
-
観光遊覧船シャーク号
青森県 八戸
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
-
八戸通船
青森県 八戸
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
-
観光遊覧船はやぶさII
青森県 八戸
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
蕪島から八戸の工業港を巡る遊覧船。4月〜7月頃には、大勢のウミネコに囲まれながらの運行を楽しめます。
-
むつ湾フェリー
青森県 青森
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
蟹田と脇野沢を結ぶむつ湾フェリー。旅客定員は240名で、乗用車やバスも乗せることが出来ます。また障害者用トイレや電動リフトなど、バリアフリー設備も整っています。 毎年、4月から6月にかけて「カマイルカ」が遊泳し、船旅をいっそう楽しませてくれます。
-
水陸両用バス
青森県 青森
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
津軽ダム「津軽白神湖」を周遊する水陸両用バス。発着場所のビーチにしめやのはちみつソフトクリームは絶品です。
-
佐井〜仏ヶ浦遊覧船(佐井定期観光(株))
青森県 下北・三沢
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
船内に設置された液晶モニターで、仏ヶ浦や佐井村についての紹介を見ることができます。また、30分間の上陸の際には船員がガイドとして案内してくれます。
-
佐井〜仏ヶ浦遊覧船(仏ヶ浦海上観光(株))
青森県 下北・三沢
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
大町桂月の歌にも詠まれたように、この世のものとは思えない程の巨岩・奇岩が並ぶ仏ヶ浦。その2kmにも及ぶ仏の宇陀(アイヌ語で「浜」の意)を海上から大パノラマで一望することが出来ます。仏ヶ浦にある桟橋に着岸した後は、仏ヶ浦浜の散策も可能です。
-
牛滝〜仏ヶ浦観光船「夢の海中号」
青森県 下北・三沢
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
夢の海中号の船は海の中が見えるグラスボートとなっており、コバルトブルーの海を海底散歩しているような気分を味わえます。
-
夢の平成号
青森県 下北・三沢
- 遊覧船・水上バス
口コミ 0件
脇野沢港を発着し、仏ヶ浦までを往復する観光遊覧船。平成29年度からは、野生のカマイルカを見学できる「イルカウォッチングコース」と「鯛島上陸コース」が新しく増えました。
青森県の遊覧船・水上バス探し
青森県で体験できる遊覧船・水上バスの店舗一覧です。
アソビュー!は、青森県にて遊覧船・水上バスが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの青森県で遊覧船・水上バスを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。