テレマークスキー ランキング
-
T.M.N.スキースクール
長野県 菅平・峰の原
- テレマークスキー
口コミ 13件
テレマークスキーの魅力をご案内!毎日ガイドツアーを開催しております 「T.M.N.スキースクール」では、スキーの原点・テレマークスキーを主に指導しております。ノルウェーの公認インストラクター資格取得の指導歴20年以上のインストラクター主宰です。スクールは上信越国立公園の根子岳のふもとにあります。毎日テレマークスキーレッスンやバックカントリースキーツアーガイド開催中!
【長野・上田・テレマークスキー】インストラクター独り占め!プライベートレッスン 7,000円 -
Wave Glide(ウェイブグライド)
埼玉県 秩父・長瀞
- リバーカヤック
- テレマークスキー
口コミ 58件
群馬県沼田市で、歩きがメインのテレマークスキー! Wave Glide(ウェイブグライド)では、雪原を滑走するテレマークスキーを開催しております。滑るというより歩く感覚で楽しめる、テレマークスキーの体験的なプログラム。開催場所はたんばらスキーパークです。一組ごとの貸切なので、プライベートで楽しめます。
【群馬・沼田市・テレマークスキー】初心者向け!テレマークスキー雪の森お散歩ツアー 0円 -
CLUBMAN(クラブマン)
岩手県 安比・八幡平・二戸
- マウンテンバイク(MTB)・ダウンヒル
- テレマークスキー
- クロスカントリースキー
- バックカントリースキー
口コミ 5件
岩手県八幡平・安比高原で話題のテレマークスキーを体験しよう! CLUBMAN(クラブマン)は安比高原スキー場にて、初心者でも楽しめるテレマークスキーレッスンを開催しています。 テレマークスキーの魅力を気軽に体験できます 四季を通して自然を遊ぶ!CLUBMAN(クラブマン)はこの言葉を胸に、年齢、性別を問わず、どなたでも参加できる滞在型のコミュニティーLODGE(たまり場)を目指しています。長年にわたり経験を積んだガイドたちが、みなさんと一緒にアクティビティを楽しみながら自然の魅力をお伝えします。 誰も踏み入れていない雪山の魅力をとことん味わう CLUBMAN(クラブマン)がおすすめするテレマークスキーは、バックカントリーにぴったりです。テレマークスキーはかかとの固定されていないスキー。固定されていないので、雪山を登ったり滑ったりすることができるんですよ。自由度の高いスキーで、新しい雪山の魅力を発見してください! バックカントリーに出る前に、ゲレンデでしっかり基本を学びましょう! 初めての方にはテレマークスキー一式を無料レンタルします!みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
【岩手・安比高原・テレマークスキー】ビデオを使った即効レッスンでめきめき上達できる! 0円 -
インフィールド
新潟県 上越・糸魚川・妙高
- テレマークスキー
口コミ 0件
新潟県妙高市で始めるテレマークスキー。雪山を歩いて、滑って満喫! インフィールドは新潟県妙高市にて、初めての方を対象としたテレマークスキーのツアーを主催しています。 かかとが固定されないテレマークスキーで歩いたり滑ったり! テレマークスキーの魅力は、なんといっても切り替えなしで「歩く」、「滑る」の2通りの動きを楽しめることです。行きたい場所に行ける、自由度の高い雪山スキーを楽しめます。代表者の中野はこの魅力を多くの人に伝えたいと、テレマークスキーが初めての方を対象に体験プランをご提供しています。 午前はゲレンデ滑走。午後はゲレンデを出てミニツアーへ 体験プランでは、テレマークスキーの疑問にお答えしながら、実際に歩いて滑って体験していただきます。午前中はゲレンデで滑走体験。午後はゲレンデを飛び出してミニツアーに出かけましょう。その日の雪の状態を見ながら、ツアーに最適なポイントへお連れします。 テレマークスキーにぜひ一度、挑戦してみてください!みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
【新潟県妙高市・テレマークスキー】初心者歓迎!テレマークスキーで未踏の新雪を滑る1日プラン 12,000円 -
ラスティー テレマークスキースクール
岩手県 安比・八幡平・二戸
- テレマークスキー
口コミ 0件
-
マウンテンガイド・コヨーテ
北海道 ニセコ・ルスツ
- テレマークスキー
口コミ 0件
-
斑尾スポーツアカデミー
長野県 斑尾・飯山・信濃町・黒姫
- テレマークスキー
口コミ 0件
-
Pine Grus
北海道 富良野・美瑛・トマム
- テレマークスキー
口コミ 0件
テレマークスキー スポット 2選
バックカントリーを始める前に。テレマークスキーを体験
テレマークスキーは、滑降だけでなく歩きや登りなどさまざまなシーンに対応できるスキーです。板と足はつま先だけでつながっているだけなので、比較的自由に動くことができますが、その分滑降時は安定感に欠け、かっこいいターンを決めるには筋力と技術が必要になります。テレマークスキーはバックカントリーなど、スキーを履いて移動しなければならない場所で大活躍。体験プログラムに参加すれば、まったくの初心者でもきちんと教えてくれますので、テレマークスキーの楽しさを感じることができるでしょう。
■テレマークスキーを体験できるお店
■CLUBMAN
「CLUBMAN」は岩手県安比高原で、テレマークスキーのレッスンを開催しております。テレマークスキーの履きからから滑り方まで、基礎を丁寧にレクチャーします。お客様の滑り方をビデオで撮影して講師がチェックするため、上達が速いのが特徴。開催場所は「安比高原スキー場」。東北を代表するスキーリゾートで、楽しみながらレッスンを受けられます。