人気のプラン
滋賀県のレイクカヌー ランキング
-
GOODTIMES 白ひげ浜店
滋賀県 湖西
- レイクカヌー
- 雪遊び・冬遊び その他
口コミ 92件
「近江の厳島」白髭神社の鳥居をカヌーで参拝!ウィンタースポーツも♪ GOODTIMES 白ひげ浜店は、滋賀県・琵琶湖でのカヌー体験、ウィンタースポーツをご提供しています。 「近江の厳島」と呼ばれる白髭神社は、およそ1,900年前に創建された近江最古の神社。朱塗りの鳥居は琵琶湖の水上に浮かび、訪れる人に神秘的な風景を見せてくれます。そんな白髭神社の鳥居をカヌーの上から参拝する、貴重な体験をお楽しみください。 雪の降る時期にはウィンタースポーツも体験できます! みなさまのお越しをお待ちしております。
【琵琶湖・カヌー】青い湖上のパワースポット!白髭神社の湖中鳥居をカヌーで参拝しよう! 5,500円 -
MAKINO ACTIVITIES
滋賀県 湖西
- レイクカヌー
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 14件
大自然を満喫しよう。奥琵琶湖での各種アクティビティをご提供 日本快水浴百選に選ばれた「マキノサニービーチ」から徒歩約1分。滋賀県高島市マキノ町にある「 MAKINO ACTIVITIES」は団体様の合宿・研修専用宿泊施設です。カヤックやサイクリングなどの自然体験も開催しており、こちらはお1人様から参加OK。JR「マキノ駅」から徒歩約10分。お気軽にご利用ください。
【滋賀・琵琶湖・レイクカヌー】奥びわ湖で水上散歩を楽しもう。カヤックツーリング 5,000円 -
BSCウォータースポーツセンター
滋賀県 大津
- レイクカヌー
- ウインドサーフィン
- ヨットスクール
- カヌー・カヤック その他
口コミ 13件
日本最大の湖、琵琶湖を満喫!滋賀県大津市にあるカヌースクール BSCウォータースポーツセンターでは、滋賀県大津市でカヌースクールを開催しております。当スクールは琵琶湖の西、蓬莱浜にあります。 歴史あるスクールで、カヌー体験! 創立から40年近い実績を持つ歴史あるスクール、BSCウォータースポーツセンター。40年の歴史で培ったノウハウが、カヌー上達のお手伝いをします。BSCウォータースクールで使用しているカヤックは、安定性、耐久性に優れたもので、 初心者の方でも安心してご利用いただけます。 カヤックだけじゃない!種類豊富なウォータースポーツを楽しもう 当スクールはカヌーの他にも、ウィンドサーフィンやディンギー(小型ボート)など、本格的なアクティビティを体験することができます。日本最大の湖、琵琶湖でウォータースポーツを楽しみたい方は、ぜひBSCウォータースポーツセンターへお越しください。 BSCウォータースポーツセンターで、一緒にカヌーを楽しみましょう!
【滋賀・琵琶湖・カヤック】日本最大の湖を自由に冒険しよう!琵琶湖カヤック体験 8,640円 -
KARAHASHI.DECK(カラハシデッキ)
滋賀県 大津
- レイクカヌー
口コミ 1件
湖に集い、湖で育つ。誰もが湖上スポーツを楽しめる拠点です 「KARAHASHI.DECK(カラハシデッキ)」では、カフェレストランの運営やSUP(スタンドアップパドル)・カヌーなどの水上スポーツの体験教室を開催いたします。日本最大面積を誇る湖「琵琶湖」で、どんな方でも気軽に湖上スポーツを体験していただけますよ!京阪「唐橋前駅」から徒歩約8分と、電車でのアクセスも良好です。
初心者オススメ!日本三名橋「瀬田の唐橋」をSUPで散歩!写真プレゼント 4,500円 -
柳が崎湖畔公園びわ湖大津館
滋賀県 大津
- ヨガ教室 その他
- レイクカヌー
口コミ 0件
ファミリー歓迎!琵琶湖をゆったりカヌーで進もう! 滋賀県琵琶湖のほとりにあるホテル、柳が崎湖畔公園びわ湖大津館では5月から10月にかけて毎月初心者向けのカヌー教室を行っています。全くの初心者でも、スタッフが丁寧にいちから教えるので、すぐに楽しくカヌーを漕ぐことができます。夏休み期間には親子でカヌーを楽しむ体験教室を行っており、親子で協力してカヌーを楽しむことが出来ます。ぜひ気軽に遊びに来てくださいね!
【滋賀・カヌー】初心者歓迎!おだやかな琵琶湖でカヌーデビュー! 0円
滋賀県のレイクカヌー スポット 1選
滋賀でレイクカヌーを体験!
滋賀でレイクカヌーを体験するならアソビュー!におまかせ。滋賀のレイクカヌー体験を、料金が安い順・おすすめ順・地域別・口コミ情報から比較・予約できます。レイクカヌーは湖で行うカヌー・カヤック体験。空や森、湖など、広大な景色に包まれて、癒やしの時間をお過ごしください。プロのガイドが同行するので初心者も歓迎。カヌーやライフジャケットのレンタル付きなので、旅行先でも気軽に体験できます。
■レイクカヌーとは
レイクカヌーでは、視界一面に広がる山と湖に包まれながら、ゆったりツーリングを体験できます。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、季節ごとに異なる景色を楽しめるのがポイント。同じ場所でも、時期によって異なる景色を見られます。
カヌーは水面との距離が近いので、湖と一体化したような気持ちを味わえます。静かな時間が好きな方や、自然の中で過ごしたい人にオススメ。また、ガイドがツアーに同行し、事前にカヌーの漕ぎ方のレクチャーも行うので、子どもでも気軽に参加できます。カヌーは2~3人で乗れるので、親子でカヌーを楽しむことも。
お店によっては、ツアー中にティータイムもご用意。開放的な自然の中でいただくお茶は、格別なおいしさです。
■初心者でも乗りやすい。カヌーの魅力
カヌーはカヤックと比べて、底が深くて安定感があります。転倒しにくいので初心者でも安心。パドルは一本のパドルを両手で漕ぐ、シングルパドルを使用します。水面をなでるように、ゆったり漕ぎましょう。湖は波がないので、転落の心配がなく、景色に集中できます。
■カヌー体験の服装
カヌー体験では水しぶきがかかる恐れがあるので、動きやすい格好、濡れても大丈夫な服装がオススメです。服が濡れた場合に備えて、タオルを持参しましょう。