映画館・シアター ランキング
-
池袋HUMAXシネマズ
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- 映画館・シアター
口コミ 122件
【最大31%割引】HUMAX CINEMA 映画鑑賞引換券(池袋・横須賀・渋谷・成田)お席は窓口予約 1,300円 -
バーチャルシアター「太宰府浪漫」
福岡県 太宰府・宗像
- 映画館・シアター
口コミ 0件
太宰府天満宮参道にてバーチャルシアター「太宰府浪漫」が上映中! 太宰府駅徒歩約2分、太宰府天満宮参道にて上映中の「太宰府浪漫」。太宰府天満宮の天神さまと呼ばれた菅原道真公の生涯を描いたアニメーションです。物語は人々の暮らしと自然との関わりを交えながら、神話時代から現代まで、日本人が培ってきた文化・伝統についてお話しします。バーチャルな世界でありながら、超現実的な物語をご堪能ください。
【福岡・太宰府・シアター】菅原道真公をアニメで学べる!上映時間20分 700円
映画館・シアター スポット 20選
-
新宿バルト9
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- 映画館・シアター
口コミ 0件
JR新宿駅から徒歩5分の場所にある映画館。全9スクリーン1,842席を完備し、シアター2・3・5・6は3D上映に対応している。10階にはおしゃれなカフェスペース「カフェオアゼ」が併設され、上映合間の休憩に利用できる。映画オリジナルTシャツ・マスク・ステッカーなどが当たる映画公開記念キャンペーンも随時実施している。9階から13階まで続くガラス張りのエスカレーターからは、新宿の街に広がる高層ビル群の夜景を一望できる。
-
新宿ピカデリー
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- 映画館・シアター
口コミ 0件
靖国通り沿いにある映画館。館内には全10スクリーン、2,200席以上の座席を完備。スクリーンサイズ17.2×7.2m・580人を収容できるシアター1は、新宿ピカデリーの中で最大の規模を誇る。スクリーン1内にはプラチナルームも完備。オードブルやドリンク、デザートを楽しみながら、人目を気にすることなく完全プライベートな空間でくつろいで映画鑑賞できる。プラチナシートには、カッシーナのオリジナルシートを採用しており、座り心地が抜群。
-
イオンシネマみなとみらい
神奈川県 横浜
- 映画館・シアター
口コミ 0件
全国にあるイオンシネマのみなとみらい店。国内外の映画を字幕・日本語吹き替え版で上映する。8スクリーン合わせて全1469席あり、専用メガネをかけて3D映像が楽しめるデジタル3Dには4スクリーンが対応。映像に合わせ座席が動くモーションチェアーや風や雨などを表現する環境効果が特徴的な4DXには1スクリーンが対応している。4DX対応は全国で7ヶ所のみ(2021年9月現在)。劇場内にはフードとドリンクが販売されている。
-
MOVIX(ムービックス)伊勢崎
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
ユナイテッド・シネマ札幌
北海道 札幌
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
JRタワー(ジェイアールタワー)
北海道 札幌
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
シネマ太陽函館
北海道 函館・大沼・松前
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
シネプレックス旭川
北海道 旭川・層雲峡
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
イオンシネマ旭川駅前
北海道 旭川・層雲峡
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
ディノスシネマズ旭川
北海道 旭川・層雲峡
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
新千歳空港シアター(旧じゃがポックルシアター)
北海道 石狩・空知・千歳
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
イオンシネマ 江別
北海道 石狩・空知・千歳
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
大黒座
北海道 日高・えりも
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
シネマディクト
青森県 青森
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
青森コロナシネマワールド
青森県 青森
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
イオンシネマ 弘前
青森県 弘前
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
フォーラム八戸
青森県 八戸
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
TOHOシネマズおいらせ下田(東宝シネマズおいらせ下田)
青森県 下北・三沢
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
盛岡ルミエール
岩手県 盛岡
- 映画館・シアター
口コミ 0件
-
アートフォーラム
岩手県 盛岡
- 映画館・シアター
口コミ 0件
映画館・シアターで多彩な表現にふれよう!
全国のシネマコンプレックス(シネコン)からミニシアターまで、映画館・シアターの情報を集めました。大作映画が楽しめるシネマコンプレックスは、「イオンモール」や「ららぽーと」などの大型商業施設内に併設されていることが多いので、ショッピングやお食事とあわせて映画を楽しめます。またシネマコンプレックスには、オールナイト上映を開催しているところもあるので、いつもとちょっと違った静かな夜の映画館を楽しみたい方にオススメです。一方、ミニシアターはシネマコンプレックスと違って、上映作品や館内のサービス、空間などが、それぞれほかの映画館に影響されず、シアターごとの個性を楽しめるのが魅力。いわゆる「単館系」作品も、ミニシアターで上映されています。シネマコンプレックスで大作映画を楽しむのもいいですが、ミニシアターをめぐって、特別な映画体験を楽しむのもオススメです。