高知・須崎・南国の湖沼 スポット 7選
-
蟹ヶ池
高知県 高知・須崎・南国
- 湖沼
当地は県下に数少ない湿地の中でも最大の面積をもち、「サクラタデ」「コウホネ」等貴重な湿生植物が多く、トンボ類も多数生息し、渡り鳥の飛来地でもあるので、湿地そのものを指定し保護することとした。なお当地は、横浪県立自然公園の第一種特別地域に指定されていて、自然保護のため多くの行為が規制されている。
-
奥物部湖(ダム湖)
高知県 高知・須崎・南国
- 湖沼
奥物部湖(ダム湖)は釣りや行楽の基地となっており、春には桜の見所が点在し、中でも奥物部ふれあいプラザから大栃公園にいたる遊歩道周辺は散策に最適。
-
さめうら湖
高知県 高知・須崎・南国
- 湖沼
多目的ダムとしては西日本一の貯水量を誇る早明浦ダムによって生まれた湖。大型ブラックバスが数多く釣れるダム湖として有名。ボート等の湖面への乗入れは湖面利用規則に基づく登録が必要です。
-
早明浦ダム湖
高知県 高知・須崎・南国
- 湖沼
国内最大級のこのダムは、バス釣りのポイントとしても有名。
-
長沢ダム湖
高知県 高知・須崎・南国
- 湖沼
吉野川最上流部に建設された高さ71.5メートルのダム。 いの町脇ノ山にある高知支店エネルギープラザ本川(088-869-2410)にて『長沢ダムカード』が入手可能。
-
大橋ダム湖
高知県 高知・須崎・南国
- 湖沼
2002年に土木学会選奨土木遺産に認定された発電用ダムと湖。 1939年に運転を開始した重力式コンクリートダムで、最大5,500キロワットの電力を発生させる。 高知支店エネルギープラザ本川(いの町脇ノ山)で「大橋ダムカード」が入手可能。
-
津賀ダム湖
高知県 高知・須崎・南国
- 湖沼
昭和18年に多目的ダムとして完成,コイ,フナが釣れる。6月中旬はホタル見物ができる。
高知・須崎・南国の湖沼探し
高知・須崎・南国で体験できる湖沼の店舗一覧です。
アソビュー!は、高知・須崎・南国にて湖沼が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの高知・須崎・南国で湖沼を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。