青梅・奥多摩の河川景観 スポット 16選
-
秋川渓谷
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
多摩川の支流の中で最大といわれる秋川。そのなかで、あきる野市から檜原村に及ぶ全長約20kmほどが「秋川渓谷」と呼ばれている。渓谷のシンボルになっているのは、石船橋と名ずけられた吊り橋。春・夏には青々とした緑、秋には紅葉などの紅葉、冬には雪景色。四季折々の大自然に囲まれた景観だ。また、そんな大自然を利用した山遊び・川遊びが大人気。BBQやキャンプでの利用も可能で、都心から身近なアウトドアスポットとして賑わいをみせている。
-
七代の滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
東京都青梅市にある滝。大小7段(8段とする説も)からなる滝で合計落差50m、そのうち一般にハイキングコースから観賞できるのは一部のみとなっている。御岳山のロックガーデンハイキングコースの途中にあり、滝の上には天狗が鎮座する天狗岩がある。恋愛運上昇のご利益があるパワースポットとされる。また七代の滝を包む森は樹齢1000年を越える杉もあり、古くから僧侶の修行地とされてきた。JR御嶽駅からバスで10分。
-
百尋ノ滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
落差約40mの奥多摩を代表する名瀑。滝は川苔谷上流部にあり、水は日原川へと流れ込む。奥多摩エリアの中でも1、2を争う人気の川苔山登山コースの一番の見どころとして、多くのハイカーたちに親しまれてきた。春には新緑、夏には納涼、秋の紅葉、冬には氷瀑など1年を通して景色を楽しむことができる。川苔山の登山口の一つ、川乗橋から滝まで徒歩で1時間40分ほど。傾斜の厳しい箇所もあるため、しっかりとした装備が必須。
-
御岳渓谷
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
御岳渓谷は青梅市柚木町にある渓谷。JR御嶽駅を出ると、多摩川にそって両岸が4キロメートルほど遊歩道として整備されている。渓谷内にある玉堂美術館は日本画の巨匠河合玉堂の作品を集めた美術館。美術館内の日本庭園は周辺の緑と調和している。JR御嶽駅から少し上流方向に歩くと、奥多摩フィッシングセンターがある。ここは大正2年に琵琶湖小鮎が日本で初めて放流された場所で、ルアーフィッシングやフライフィッシングを楽しめる。
-
ロックガーデン
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
標高929mの御岳山にある人気ハイキングコースのひとつ。御岳沢の上流、七代ノ滝から綾広ノ滝にかけて続く約1.5kmの山道では、大小さまざまな形の奇岩を見られる。苔に覆われた岩の間を清流が流れる様子や、山特有の野鳥・高山植物の数々を観察できる。ケーブルカーで山頂近くまで行けるので、初心者の登山デビューには最適。関東屈指の紅葉の名所としても知られ、11月上旬から中旬にかけて紅葉狩りを楽しめる。
-
綾広の滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
規模は小さいが、周囲の景観と調和して美しい。
-
白岩の滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
タルクボ沢にかかる滝群です。雨乞橋を渡り登っていくと、末広がりに流下する滝が現れます。上流に進むと岩肌を滑り落ちる上段の滝、その上には垂直に流れ落ちる15mの滝と続き、この一連の連瀑郡を総称して白岩の滝と言います。白岩の滝バス停から徒歩20分で行けますので、森林浴をしながら自然を満喫するのはいかがでしょうか? 滝を眺めながら、日の出山山頂までハイキングコースが続いています。 現在、令和元年台風19号の被害により散策路は通行できません
-
中山の滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
檜原村の玄関口にあり水量も豊か。季節によって鮎の川登りが見られる。
-
吉祥寺滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
本宿役場近くの橘橋のやや上流にある橘渓谷にある滝。
-
払沢の滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
滝は4段からなり、全長60メートル。最下段の滝の姿は雄大で美しく、滝壺には大蛇が棲むという言い伝えがある。夏には滝を幻想的な演出でライトアップする「払沢の滝まつり」が催され、冬には滝全体が結氷し、見事な氷の造形は息をのむ美しさ。
-
数馬渓谷
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
-
ネジレノ滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
極端にせり合った両岸を無理に割込んだ瀑水が飛沫をあげて落ち,くの字形二段になった大きな釜がある。
-
三ツ釜ノ滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
3つの滝の漣爆。3滝の合計落差は約 12.5m。辺りは開けており、開放的明るい滝である。
-
鳩ノ巣渓谷
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
多摩川が秩父古生層を浸蝕してつくった渓谷美。そこは巨岩・奇岩の間を清流が縫う渓谷です。吊り橋(鳩ノ巣小橋)の手前を左に行けば古里方面、対岸に渡れば渓谷美を楽しみながら白丸ダムを経て白丸方面へ向かうことができます。
-
惣岳渓谷
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
多摩川に架かる吊り橋2橋と巨岩の渓谷。
-
大滝
東京都 青梅・奥多摩
- 河川景観
海沢随一の落差を誇る豪快な滝で直登は全く不能である。
青梅・奥多摩の河川景観探し
青梅・奥多摩で体験できる河川景観の店舗一覧です。
アソビュー!は、青梅・奥多摩にて河川景観が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの青梅・奥多摩で河川景観を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。