愛媛県の自然現象 スポット 7選
-
来島海峡の潮流
愛媛県 今治・しまなみ海道
- 自然現象
今治と大島のせまい海峡の島や岩礁の間を,時速18km落差2mの潮流が大渦を巻いて流れるさまは壮観。
-
石鎚山の霧氷
愛媛県 新居浜・東予
- 自然現象
石鎚登山ロープウェイ山頂成就駅が標高1,300mに位置しており、山頂成就駅周辺でも11月下旬から3月まで樹氷・霧氷を楽しめる。
-
大洲盆地の霧
愛媛県 南予・宇和島
- 自然現象
大洲の風物詩の一つで、肱川の流れと大洲盆地の気温の変化により発生する。11月〜3月の間がよく見られる。
-
船折瀬戸の潮流
愛媛県 今治・しまなみ海道
- 自然現象
有津と鵜島にはさまれた急潮の瀬戸で景色もよい。 船も折れるほどの潮流が川のように流れる。
-
石鎚山の霧氷
愛媛県 松山・道後
- 自然現象
冬の石鎚山では樹氷に覆われた美しい景観をご覧いただけます。冬山の登山は危険が伴うため、くれぐれもご注意ください。
-
肱川あらし
愛媛県 南予・宇和島
- 自然現象
10月頃から翌年3月頃までの晴れた日の朝、上流の大洲盆地で涵養された冷気が霧を伴って肱川沿いを一気に流れ出すという珍しい現象です。その強風はゴォーゴォーとうねりをたてて可動橋として知られる長浜大橋を吹き抜け、大規模な時には霧は沖合い数キロに達し、風速は長浜大橋付近において10m以上が観測されます。
-
柿原川のホタル
愛媛県 南予・宇和島
- 自然現象
柿原川に5月中旬〜6月上旬頃までホタルが数多く飛びかう。例年、ゲンジボタルとヒメボタルの2種が発生している。
愛媛県の自然現象探し
愛媛県で体験できる自然現象の店舗一覧です。
アソビュー!は、愛媛県にて自然現象が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの愛媛県で自然現象を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。