関東のスポーツ施設 スポット 20選
-
新横浜公園
神奈川県 横浜
- スポーツ施設
口コミ 0件
-
有明アリーナ
東京都 葛飾・江戸川・江東
- スポーツ施設
口コミ 0件
東京都江東区有明にある屋内競技施設。2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて着工、2019年に完成し、実際にオリンピックのバレーボール競技とパラリンピックの車いすバスケットボール決勝戦の舞台となった。そのほか音楽イベントや格闘技・プロレスなどの興行用途でも用いられている。仮設席を含めれば約15000人を収容する4100平米のメインアリーナと、小規模な式典などで使用可能な1400平米のサブアリーナからなる。
-
武蔵野の森総合スポーツプラザ
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- スポーツ施設
口コミ 0件
東京都調布市にある屋内スポーツ施設。調布飛行場や東京スタジアム(味の素スタジアム)の密集する一帯に隣接している。競技面約4900平米・最大収容人数約10000人を誇るメインアリーナにはバスケットボールコート4面が同時に入る。そのほか可動畳を有し武道場としても利用できるサブアリーナ、可動壁による分割や水深変更が可能な屋内50mプール、ペデストリアンデッキに直結したガラス張りの多目的スペースなどを備える。
-
等々力陸上競技場
神奈川県 川崎
- スポーツ施設
口コミ 0件
神奈川県川崎市中原区の等々力緑地内にある陸上競技場。市が所有し、指定管理者制度により公益財団法人川崎市公園緑地協会が運営管理を行なっている。国際規格も満たすなど重要な陸上競技大会で多く用いられているほか、サッカーJリーグの競技場としてヴェルディ川崎(当時)や川崎フロンターレがホームスタジアムに指定している。近年のメインスタンド改修により、高齢者や子供に配慮した緩やかに傾斜(下層部)、ファミリーシートやペアシートなどが設けられた。
-
浦和競馬場
埼玉県 川越・さいたま
- スポーツ施設
口コミ 0件
埼玉県さいたま市南区大谷場にある地方競馬の競馬場。旧浦和市の住宅密集地に競馬場を置く関係から光害や虫害の原因となるナイター設備が使用できず、南関東4競馬場(ほかに船橋・大井・川崎)の中で唯一本場でナイター開催を実施していない。代わりに2005年から薄暮競走が導入されている。コロッケやアジフライ、カレーなどの競馬場グルメが味わえる軒付きのイートスペースや、埼玉の特産品や県のキャラクター・コバトンのグッズを扱う県産品ショップも。
-
フクダ電子アリーナ(フクアリ)
千葉県 千葉・市原
- スポーツ施設
口コミ 0件
2005年10月に球技専用スタジアムとして千葉市蘇我スポーツ公園内にオープン。サッカー・ラグビー・ラクロスなどのスポーツ観戦を楽しめる。蘇我駅西口から徒歩8分ほどでアクセスできる好立地。座席数は18,500席とコンパクトな設計となっているため、ピッチとスタンドの距離が非常に近く臨場感あふれる観戦を楽しめる。場内では、釜揚げしらす丼や豚旨味噌焼などのグルメも充実している。試合やイベント開催時はスタジアム外に屋台が出店することもある。
-
船橋競馬場
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- スポーツ施設
口コミ 0件
千葉県船橋市に位置する地方競馬の競馬場。広告やロゴ等では「船橋ケイバ」の表記も用いられている。競馬場としての最大の特徴はコースに採用されているスパイラルカーブ。通常の競馬場はコーナーが綺麗な半円であるのに対し船橋競馬場ではコーナーの入口は緩やか、出口がきつく設計されている。コーナー出口で馬群がばらけやすくなるため後方の馬もチャンスが大きいとされ、このことが馬券を購入する際の判断材料の一つとなる。
-
荻野運動公園
神奈川県 厚木・海老名
- スポーツ施設
口コミ 0件
神奈川県厚木市中荻野にある運動公園。厚木市初の都市基幹公園及び総合運動公園として整備されたもので、広い園内には体育館や多目的広場、プールやテニスコートのほか第2種公認の本格的な陸上競技場も。多目的広場は子どもに人気のロングすべり台や複合遊具、1周200mのサブトラックも備える。約34000平米の敷地に200種・8万株の草花が咲く野草園もあり、散策道や見晴らしの丘、ユリのみちやシダの谷などが整備されている。
-
筑波サーキット
茨城県 常総・結城・桜川
- スポーツ施設
口コミ 0件
-
川崎競馬場
神奈川県 川崎
- スポーツ施設
口コミ 0件
大井競馬場・浦和競馬場・船橋競馬場とともに南関東公営競馬のひとつに数えられている。コースは1周1,200m、直線300mと小ぢんまりとしており、レース終盤の駆け引きを楽しめるのが魅力。広大な芝生には、幅72m高さ16mの超巨大ビジョン「川崎ドリームビジョン」を完備し芝生に寝そべりながら競馬を観戦できる。場内には、アジフライや牛もつ煮込みなどの名物グルメを味わえる売店も充実。川崎競馬場のオリジナルクラフトビール「ロジータ」も見逃せない。
-
ベルーナドーム(旧メットライフドーム)
埼玉県 川越・さいたま
- スポーツ施設
口コミ 0件
埼玉県所沢市にある西武ライオンズが本拠地としているドーム球場。県南西部の狭山丘陵に位置しているため、周囲を緑に囲まれたローケーションが魅力だ。敷地内には見学可能な「トレーニングセンター」や最大規模の「ライオンズストア」がありファン必見。野球と遊びを融合させた「テイキョウキッズフィールド」は子どもに大人気。室内型の「狭山スキー場」、屋外「テニスコート」もあり、体を動かすには事欠かない。ドーム内には、軽食やレストランも豊富に揃う。ゲームを観戦しながら食事を楽しめる「オーナーズレストラン」はプレミアムな空間となっている。
-
墨田区総合体育館
東京都 上野・浅草・両国
- スポーツ施設
口コミ 0件
東京都墨田区錦糸の区立錦糸公園内に位置する体育館。旧・墨田区体育館の老朽化に伴う建て替えにより、2010年に開館した。プロバスケットボールB.LEAGUEや日本フットサルリーグの試合、また2013年東京国体ハンドボール競技など各種スポーツで用いられているほか、近年は区が日本ボクシング連盟と連携し、ボクシングの興行も強化している。屋内プールやランニングコース、温浴施設なども備えられており、区民に限らず利用可能。
-
大田区総合体育館
東京都 蒲田・大森・羽田周辺
- スポーツ施設
口コミ 0件
東京都大田区東蒲田にある区立体育館。2008年に解体された旧・大田区体育館の跡地にそのまま建てられたもので、低層住宅が密集する周辺環境への配慮のためアリーナを地下に配置して体育館自体の高さを低く抑えている。1824平米のメインアリーナをはじめサブアリーナや体育室、弓道場などを完備。プロバスケット・アースフレンズ東京Zや実業団女子バスケット・東京羽田ヴィッキーズがホームアリーナとして利用している。
-
日産スタジアム
神奈川県 横浜
- スポーツ施設
口コミ 0件
-
東京武道館
東京都 上野・浅草・両国
- スポーツ施設
口コミ 0件
東京都足立区綾瀬の都立東綾瀬公園内にある武道館。無数の菱形を組み合わせたような大胆な構造の外観は建築家・六角鬼丈によるもの。床面積約2000平米の大武道場をメイン施設として、畳敷きの第一武道場、赤松の無垢板を敷いた第二武道場、弓道場、トレーニングルーム、大研修室や茶室などを備えている。柔道、剣道、合気道、なぎなた、空手、太極拳など各種武道のほか、バレーボール、卓球、バドミントンなどにも用いられる。
-
高崎アリーナ
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- スポーツ施設
口コミ 0件
群馬県高崎市下和田町にある体育施設。スポーツを都市集客の大きな要素と捉える同市が全国・世界レベルのスポーツ大会が開催できる規模の体育館を作ろうと計画したもので、2017年に開館した。有効床面積42m×85m、客席総数6015席を備えるメインアリーナが施設の目玉。そのほかサブアリーナ、複数の会議室や多目的室、柔剣道場やウェイトリフティング場、グッズ販売や観客の滞留に使用できるシビックプロムナードなどを備える。
-
船橋アリーナ(船橋市総合体育館)
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- スポーツ施設
口コミ 0件
千葉県船橋市習志野台にある総合体育館。1993年開館。施設は2棟構成で、第1棟にはフロア面積約39m×60m(約2357平米)を誇りバスケットボールで3面、バレーボールで4面開催に対応するメインアリーナが入る。日本プロバスケットB.LEAGUE・千葉ジェッツふなばしのメインアリーナとしても使用されている。第2棟には約24m×34m(約839平米)のサブアリーナ、温水プールやスポーツ展示室、大小の会議室などを収容。
-
大洗町ビーチテニスクラブ
茨城県 大洗・ひたちなか
- スポーツ施設
口コミ 0件
茨城県東茨城郡大洗町にある市民に開かれたテニスクラブ。松林に囲まれた屋外テニスコート4面、室内テニスコート2面が整備され、屋外コートのサーフェスは全米オープンの会場と同様のデコカラーを施したハードコート。照明設備も備えるほか、レッスンも定期的に開催。大洗町や水戸市、笠間市など指定の広域市町村に在住の利用者は利用料の減免もあり。大洗ビーチからほど近く、潮風を感じながらのテニスを楽しめる。
-
日産スタジアム(横浜国際総合競技場)
神奈川県 横浜
- スポーツ施設
口コミ 0件
プロサッカークラブ・横浜F・マリノスのホームスタジアム。72,000人以上を収容できる日本最大規模のスタジアムとして有名。横浜F・マリノスの管理栄養士が監修した定食を味わえる「sMiLe table」や、オリジナルグッズを販売するショップ「TRICOLORE ONE」などの商業施設も併設されている。サッカーやラグビーといったスポーツイベントのほか、陸上競技の大会、有名アーティストのコンサート、フリーマーケットが開催される。
-
さいたまスーパーアリーナ
埼玉県 川越・さいたま
- スポーツ施設
口コミ 0件
多くのコンサートやスポーツイベント、展示会が開催される多目的アリーナ。JR「さいたま新都心」駅が最寄り駅。イベント前後には、アリーナに隣接し、約20店舗ものレストランとショップが集結する「けやきひろば」の利用がおすすめ。常時開催している「アリーナツアー」では、バックヤードや楽屋、ロッカー室をはじめとした出演者が使うエリアやVIPルームを見学できる。最近では、コワーキングスペースを提供する「TOIRO」がアリーナ4階に入り、さらに便利に。
関東のスポーツ施設探し
関東で体験できるスポーツ施設の店舗一覧です。
アソビュー!は、関東にてスポーツ施設が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの関東でスポーツ施設を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。