人気のプラン
-
【徳島・三好・川下り】のんびりと非日常を味わおう!秘境祖谷川でパックラフト
-
【阿波・ブルーベリー狩り・15分】一度体験してみたい方におすすめ!お試しコース
-
【徳島・鳴門市・しいたけ狩り】しいたけの収穫&食べ比べ体験!採れたて新鮮しいたけ☆香りもジューシーさも格別!ハウスだから雨天でも安心♪
-
【徳島・三好・川下り】絶景の四国吉野川楽しもう!パックラフト体験ツアー
-
【阿波・ブルーベリー狩り・半日】のんびりブルーベリー食べ放題!タップリコース
-
【阿波・ブルーベリー狩り・40分】旬のブルーベリーを満喫!スタンダードコース
-
【徳島・三好・川下り】穏やかな川で川下り体験!銅山川半日ファミリーパックラフト
-
【徳島・母川・川下り】ビーチマットに寝転がってゆったり下る!ビーチマット漂流旅行
徳島県の観光・クルーズ ランキング
-
ゴーゴーアドベンチャー
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- ラフティング
- 川下り・ライン下り その他
口コミ 147件
-
AWA Blueberryファーム
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- ブルーベリー狩り
口コミ 1件
ゆったりひろびろスペースに約20種類200本。ブルーベリー摘み取りを楽しもう 「AWA Blueberryファーム(アワ ブルーベリーファーム)」は徳島県阿波市にある“養液栽培”のブルーベリー農園です。500円玉サイズの品種もあり、糖度もメロン並みと抜群。「アンブレラスカイ」「ひまわり迷路」も楽しめるので家族連れにもおすすめです。脇町IC・土成ICより車で約5分。ぜひ気軽にご利用ください。
-
サンコウファーム
徳島県 徳島・鳴門
- キノコ狩り・しいたけ狩り
口コミ 5件
徳島・鳴門でしいたけ狩り!高品質な安全しいたけを召し上がれ サンコウファームは、徳島県鳴門市でしいたけ狩りを体験していただける施設です。安全でおいしい高品質なしいたけを提供するために、当社では生産数量限定で丁寧に生産・出荷をしています。ご自宅用はもちろん、贈答品にもぴったりの高品質なしいたけです。ぜひ一度、その味を試してみてください。
-
OUTDOOR SPORTS SQUARE(アウトドアスポーツスクエア)
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- シーカヤック
- 海遊び その他
- 川下り・ライン下り その他
- SUP(サップ)
口コミ 29件
-
阿波おどり未来へつなぐ実行委員会
徳島県 徳島・鳴門
- お祭り
口コミ 23件
-
フルーツガーデンゆう
徳島県 徳島・鳴門
- いちご狩り
口コミ 16件
安心安全にこだわったいちごが食べ放題!春のお出かけにぴったりないちご狩り体験 フルーツガーデンゆうでは、美味しいイチゴと楽しい笑顔をお客様へ提供したいという思いから、イチゴ狩りの農園を開園しております。当園で取れる「紅ほっぺ」は名前の通り、「ほっぺが落ちるほどコクのある味わい」があり、いちご本来の甘味のあるジューシーなイチゴです。ぜひ当店で、採れたて・もぎたての新鮮ないちごをご堪能ください。
-
いせや農場いちご園
徳島県 徳島・鳴門
- いちご狩り
広々としたバリアフリーの農園で多品種のいちごを食べ比べ! 「いせや農場」のいちご農園では、小さなお子様や車椅子の方でも楽しめる2段式の高設栽培を行っています。快適な空間づくりを目指し、広々とした通路も確保。高設栽培用に配合された特別な土と肥料を使用し、 熱意と真心を込めて育てた真っ赤ないちごを思いきりほおばってください!常時多品種を栽培し、食べ比べもお楽しみいただけます。
-
そらの郷
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- 観光タクシー
- ガイドツアー
- ハイキング・ウォーキング
- リバーカヤック
徳島県・心震える絶景の旅!にし阿波の秘境と伝説を巡る観光タクシー そらの郷は、徳島県三好市を拠点に観光タクシー巡りを仕事旅行社と共同開催しています。徳島県西部のにし阿波は、山深く自然豊かなエリア。平家の落人伝説や、郷愁ただよう里山風景がいまも残ります。急峻な地形が生み出す絶景も、にし阿波の見どころです。個性的なツアーで、「日本の秘境」と呼ばれるにし阿波の自然と共生する山里の暮らしと集落の世界観を堪能してください。
-
三好市観光協会
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- ガイドツアー
会いに来て、見に来て。三好市の魅力に触れるガイドツアー 一般社団法人三好市観光協会が、徳島県三好市の魅力を様々な角度からご案内します。ガイドツアーに参加して、三好をもっと知ってください。 古き良き暮らし、自然が残る三好市へ 徳島市街から徳島自動車道を使い、阿波池田ICまで車で1時間半弱。のどかな田畑が広がる光景が一変します。三好は山に囲まれ、豊かな自然が今でも残る場所。平家の落人伝説も残る山里です。三好市を隅々まで知り尽くした観光協会のツアーに参加して、じっくりとその魅力に触れてみませんか。 地元のガイドがご案内する伝統と歴史 皆様をご案内するのは、この地に暮らし、昔ながらの文化を伝承してきた地元の人々。祖谷の古い歴史や文化をめぐる「よびごと案内人」、弘法大師が創建したと言われる箸蔵寺に施された動物の彫刻を探して歩く「アニマルミステリーツアー」、幕末から明治にかけて栄えた井川の町を歩く「井川まち歩き」の3つのプランをご用意しています。 どこか懐かしい雰囲気を味わいながら、のんびりと散策を楽しみましょう。皆様のお越しをお待ちしております!
-
四国の右下観光局
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 遊覧船・水上バス
- ガイドツアー
- SUP(サップ)
-
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
徳島県 徳島・鳴門
- クルージング・船上パーティー その他
徳島県の観光・クルーズ スポット 20選
-
Jパワー&よんでんWaンダーランド
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
”Jパワー&よんでんWaンダーランド”は、科学と自然の神秘を体験できる施設です。子どもから大人まで一緒に楽しむことができる施設で、科学の不思議や発電の仕組みを親しみやすく紹介します。 内部には発電の仕組みや科学の不思議について解説するスペースが広く取られており、学びの場となっています。そして、その学びの成果を体験できるようなアトラクションも多く設けられています。 外に出れば、四季折々の草花を眺めながら自然を満喫できるスペースがあります。広々とした芝生広場や楽しい遊具も設置されており、運動を楽しむことも可能です。体を動かすことにより学んだことを自分のものにするという、楽しみながら学べるスタイルがこの施設の魅力です。 また、定期的に開催される発電所見学会も大きな特徴です。科学の理論だけでなく、具体的な発電の現場を見ることでより理解が深まります。 運営は橘火力港湾サービス株式会社ですので、詳細については気軽にお問い合わせください。私たちの日常生活に欠かせない電力の発電について、家族一緒に楽しみながら学びませんか? Jパワー&よんでんWaンダーランドで、新しい知識と体験を得ることができます。
-
トクシマ・ウエルカムセンター/徳島市広域観光案内ステーション
徳島県 徳島・鳴門
- 観光案内所
徳島東部地域の観光情報
-
徳島市宿泊案内所
徳島県 徳島・鳴門
- 観光案内所
県内全域の観光案内
-
観光農園 サニーズファーム
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- いちご狩り
徳島県阿南市にある農園。農薬を使わない安心安全な有機農業を目指しているいちご農園で、子どもから大人まで楽しめるいちご狩り体験を実施している。いちご狩りは、時間内食べ放題。隣の直売所では、持ち帰り用のソフトクリームもサービスしてくれる。ジャムやシロップなどの加工品も販売しており、公式HPからオンラインで購入することもできる。
-
【2023年初詣】阿波一宮 大麻比古神社
徳島県 徳島・鳴門
- 初詣
県下一の格式を誇る神社で、農業、産業の守り神である大麻比古大神と、交通安全厄除けの神の猿田彦大神がまつられています。正月三が日には26万人を越す県内外の初詣客でにぎわいます。樹齢約千年余りの楠の大木は大麻比古神社のご神木として崇められています。
-
【2023年初詣】薬王寺
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 初詣
醫王山無量寺院薬王寺は、神亀3年(726年)行基菩薩が聖武天皇の勅願を受けこの地に巡錫し寺を建立されました。弘仁6年(815年)弘法大師42歳のとき平城上皇の勅命によって本尊薬師如来を刻んで開基した阿波の国薬王寺は、四国八十八カ所第23番の霊場であり、厄除根本御祈願所として全国にその名を知られています。
-
【2023年初日の出】美波町 大浜海岸
徳島県 阿南・日和佐・宍喰
- 初日の出
ウミガメが来る海岸として有名な大浜海岸では、初日の出スポットとしても名高く、元日の早朝には大勢の人で賑わいます。白砂の海岸が美しい景勝地として知られ、運が良ければ、水平線にかかる太陽がだるまのように歪む「だるま朝日」がみえることもあります。日の出とともに「ひわさ冬祭り」が開催され、日和佐太鼓創作会による和太鼓の演奏も楽しめます。※「ひわさ冬祭り」は状況により中止になる場合があります
-
【2023年初日の出】徳島市 眉山山頂展望所
徳島県 徳島・鳴門
- 初日の出
初日の出を見るところとしては、市内で最もポピュラーな地点です。ロープウエイに乗り、山頂の展望台から初日の出を拝むことができます。
-
南海フェリー
徳島県 徳島・鳴門
- 乗り物レンタル
和歌山県と徳島県をおよそ2時間で結ぶフェリー。船舶は、女性専用席のある「フェリーあい」と展望デッキから紀伊水道を一望できる「フェリーかつらぎ」の2種類。 いずれのフェリーもシートの座り心地が良く、眺望が抜群なグリーン席は事前予約しておいた方が安心。朝は、船の上から幻想的な朝焼けを見られる。夕暮れ時、空の色が青から赤へ刻々と変化する鮮やかなグラデーションと水平線に沈む夕日は圧巻の美しさ。
-
アンパンマン列車
徳島県 徳島・鳴門
- ロープウェイ・ケーブルカー
やなせたかしのテレビアニメ『それいけ!アンパンマン』とコラボレーションしたJR四国の観光列車。2000年に岡山駅と高知駅を結ぶ特急「南風」に投入されたことを皮切りに、現在ではJR四国におけるほとんどの路線で何らかのアンパンマン列車が運行している。岡山〜琴平・高松間の「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」は吹き抜けのトロッコが魅力。高松→徳島あるいは徳島〜阿波池田間の「ゆうゆうアンパンマンカー」には靴を脱いで遊べるプレイルームも備える。
-
奥祖谷観光周遊モノレール
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- ロープウェイ・ケーブルカー
森の中の空気は、なんだか爽やかですがすがしい。ゆったりと進むモノレールで森林浴を楽しみながら、自然の恩恵を感じてみませんか。延長・高低差・最大傾斜度・最頂標高の全てが「世界一」で、乗れない日があるくらいの大人気です。
-
奥祖谷二重かずら橋
徳島県 大歩危・祖谷・剣山
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
祖谷川上流に架かる2本の吊橋。かずらで編まれた2つの橋は男橋と女橋と呼ばれています。剣山系の懐深く、日本の三大秘境にふさわしい全てが純粋なロケーションです。四季を通じて失われることのない原風景がパノラマで展開します。
-
うずしお汽船
徳島県 徳島・鳴門
- 遊覧船・水上バス
鳴門の渦潮を間近で見ることができる観光船。所要時間は約20分。雄大な鳴門の渦潮の飛沫が届くほど接近でき、迫力ある写真を撮ることも可能だ。渦潮は、潮の干満の差によって生ずる自然現象で、時間によっては見えない場合がある。見頃の時間帯は日々変化するため、その日の潮見表で大潮時や中潮時の確認が必要で、見たい時間帯に近い便に乗船するのがおすすめ。乗船券売場には、本場鳴門わかめや「銘菓なると金時」などお土産も販売している。
-
吉野川ラフティング リオブラボー
徳島県 徳島・鳴門
- 体験観光
大歩危・小歩危の激流もさることながら、個性豊かで経験豊富なガイドたちが皆さんをラフティングツアーにご案内します。リオブラボーのラフティングは皆さんに「非日常の経験」を提供します。都会の喧騒を離れて僕らと一緒に思いっきり吉野川の激流を楽しみましょう♪吉野川を下り終えたら、みんな間違いなく「リオブラボー(川 最高)」
-
眉山の桜
徳島県 徳島・鳴門
- 植物観察
約1500本のソメイヨシノが咲き誇る。眉山山頂からの景色や夜景も美しく、人気の花見スポット。中腹では、毎年3月末頃には桟敷席も設けられ、ぼんぼりの灯りの下、夜桜見物などでも賑わう。また眉山パークウェイからもアクセスでき、カップルにも人気がある。
-
ブナ・ヒメシャラ・シャクナゲ
徳島県 徳島・鳴門
- 植物観察
標高1000m級の剣山スーパー林道沿線に自生する原生林。
-
善入寺島の菜の花
徳島県 徳島・鳴門
- 植物観察
日本最大の川の中の無人島「善入寺島」。吉野川河口から約30kmの地点に位置し、広さは約500ha。島内に阿波市市場町と吉野川市川島町の境界 があります。整備された広大な畑や季節の花々が彩りをそえる、ロケの名所として知られます。計5本の潜水橋(沈下橋)が接続されており、四国霊場10番札 所から11番札所へと向かう遍路道があります。
-
徳島中央公園の梅
徳島県 徳島・鳴門
- 植物観察
30〜40本の梅が咲きます。
-
武家屋敷原田家(蜂須賀桜)
徳島県 徳島・鳴門
- 植物観察
蜂須賀桜は、ヤマトザクラと沖縄系の桜の一代交雑種カンザクラの一種で、江戸時代まで徳島城御殿にありました。明治初期の廃藩置県に伴い、最後の徳島藩主・蜂須賀茂韶(もちあき)が重臣の原田家(国登録有形文化財)当主に託したとされています。開花は、早く2月中旬から淡い紅色の花を約1ヶ月にわたり咲かせてくれます。毎年3月上旬に武家屋敷の一般公開が行なわれ、ライトアップとお茶会が開かれます。
-
徳島中央公園の桜
徳島県 徳島・鳴門
- 植物観察
徳島市内有数の桜の名所。満開時には昼夜を問わず花見客で賑わう。ソメイヨシノ・八重桜などが咲き、夜ともなるとお堀や桜がライトアップされ幻想的な雰囲気をかもし出している。徳島城博物館の南側が絶好のポイント。
徳島の観光スポット・クルージング体験情報
徳島の観光スポットや観光体験、クルージング体験を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!着物レンタルや人力車、クルージング、遊覧飛行など、徳島の魅力を感じられる体験を、エリア別・料金の安い順・ランキング順・口コミ別などの条件で検索・比較できます。また徳島の観光スポット情報も盛りだくさん。