人気のプラン
小谷村(北安曇郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
白馬コルチナスキー場
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 256件
-
白馬乗鞍温泉スキー場
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 186件
-
つがいけロープウェイ
長野県 白馬・小谷
- ロープウェイ・ケーブルカー
口コミ 25件
あなたの旅の時間をより豊かに。自然に囲まれた小谷村へ行ってみませんか。 一般社団法人小谷村観光連盟は、長野県、小谷村の観光情報や旅行で役立つ情報を提供する団体です。小谷村は、長野県と新潟県の境に位置する、美しい自然に恵まれた場所です。「温泉」や「宿泊」などエリアや目的に沿って、あなたの旅行に、役立つ情報を豊富に掲載しております。ぜひ、ご旅行の際にご活用ください。
-
つがいけマウンテンリゾート
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 1,872件
難コースからキッズパークまで!幅広く楽しめる「つがいけマウンテンリゾート」 「つがいけマウンテンリゾート」は長野県北安曇郡にあるスキー場で、白馬山麓の栂池高原(つがいけこうげん)にあります。コースは全部で10種類。なかでも「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は、横幅が1,200m以上ある非常に広いコースで、傾斜もなだらかなので、どなたでも安心してスキーやスノーボードが楽しめます。光の演出が幻想的なナイターもオススメ。また、上級者の方には、ハイレベルな「馬の背」コースもご用意しています。最大斜度32度のコースに、巨大なコブ傾斜を連続で配置。モーグルスキーの練習にも最適なコースです。もちろん、お子様が利用できる「キッズパーク」もありますので、ファミリーの方も安心してお越しください。 栂池高原へ電車でお越しの際は、JR「長野」駅の東口バス乗り場から特急バス「長野・白馬線」に乗ると1時間30分ほどで到着します。「特急あずさ」を利用される場合は、JR「南小谷」駅で下車し、路線バスで約25分。お車をご利用の際は、関越自動車道「長野」出口、もしくは中央自動車道「安曇野」駅からいづれも1時間30分ほどです。アソビューでは、つがいけマウンテンリゾートの電子クーポンがご利用いただけます。ゲレンデのレストランで使えるランチ券が付いたお得なプランなので、ぜひご活用ください。
-
小谷アウトドアクラブ
長野県 白馬・小谷
- キャニオニング・シャワークライミング
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 74件
長野県・小谷村白馬で、アウトドア体験! 小谷アウトドアクラブは、長野県・小谷村白馬でアウトドアツアーを開催しています。ベテランインストラクターがご案内いたしますので、初めての方でもご安心ください。特別な技術や経験はいりません。必要なのは「楽しみたい!」という気持ちだけ!
-
おたり自然学校
長野県 白馬・小谷
- 雪遊び・冬遊び その他
- ハイキング・ウォーキング
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- キノコ狩り・しいたけ狩り
口コミ 5件
長野県小谷村でかんじき!ダイナミックな自然のなかでワイルドに遊ぼう おたり自然学校は。長野県小谷村でかんじきツアーなどの自然体験を開催しています。小谷村は面積の9割を森林が占める自然豊かな村。10種類の温泉が湧き、春は山菜が採れ、冬は積雪2メートルに及ぶこともあります。中部山岳・妙高戸隠連山国立公園に抱かれたダイナミックな自然、そして日本の原風景が共存するこの村で、子どもから大人まで心豊かになるツアーをご提案します。
-
小谷ファットバイクセンター
長野県 白馬・小谷
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 7件
四季を楽しむエキサイティングなサイクリングツアーをご案内! 「小谷ファットバイクセンター」では、タイヤが太く雪上走行ができる自転車・ファットバイク専門のガイドサイクリングツアーを開催しております。太いタイヤによる安定感でどんな道でも突き進め、ときには川の中も走ります。冬季はゲレンデや林の中でスノーライドを、夏季は裏道をゆっくり走るワイルドポタリングをお楽しみいただけます!
-
JAMレンタル
長野県 白馬・小谷
- スキーレンタル
ホテル内に併設しているから移動もラクラク!取り揃えが豊富なレンタルショップ 栂池観光ホテルに併設している「JAMレンタル」は、ゲレンデより徒歩約0分の好立地にあるレンタルショップです。何も準備をしなくてもOK!スキー・ボード・ウエアだけでなく、手袋・ゴーグルなどのレンタルもできます。取り揃えも豊富で手ぶらでスキー・スノーボードが楽しめます。期間限定でタイムセールも開催しているので、ぜひチェックしてみてください♪
-
小谷パラグライダースクール
長野県 白馬・小谷
- パラグライダー その他
- キャニオニング・シャワークライミング
- ツリークライミング・木登り
口コミ 16件
小谷パラグライダースクールで、長野の自然と遊ぼう! 小谷パラグライダースクールでは、パラグライダーなどのアクティビティが楽しめます。空を飛ぶという究極の非日常の世界を体験できたり、森の中で遊んだりと、楽しみ方は様々!ライセンスが必要なパラグライダーですが、体験プランなら手軽に飛ぶ楽しさを味わえます。長野の自然に囲まれて思いきり遊びたい方、ぜひ小谷パラグライダースクールへお越しください♪
-
UNPLAN Village Hakuba(アンプラン ヴィレッジ ハクバ)
長野県 白馬・小谷
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
口コミ 2件
周りに広がる大自然の中で、白馬を思いっきり楽しもう! 「UNPLAN Village Hakuba(アンプラン ヴィレッジ ハクバ)」では、四季を通じて自然と触れ合い、様々な野外アクティビティがお楽しみいただけます。屋上のスカイデッキにて自然に囲まれながら手ぶらBBQができるプランもご用意☆ファミリーやお友達グループ、カップルにも人気です!ぜひ、ご利用ください。
-
伊折農山村体験交流施設 ゆきわり草
長野県 白馬・小谷
- 布ぞうり作り
- 伝統工芸・和雑貨 その他
- トマト狩り
口コミ 2件
休日は長野で田舎暮らし体験!小谷村・伊折集落で過ごそう 伊折農山村体験交流施設 ゆきわり草は長野県小谷村・伊折集落にあります。 ゆきわり草は、長野県・小谷村の伊折集落にある昔ながらの古民家です。田舎のおばあちゃんの家に帰ってきたような、どこか懐かしい気持ちになりながら、田舎ならではの体験ができます。
-
パワーバイク白馬
長野県 白馬・小谷
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
白馬の大自然をピクニック気分で楽しもう! 「パワーバイク白馬」では、電動アシストマウンテンバイクに乗って山頂超解放ピクニックをお楽しみいただけます!ここでしか踏み入れる事のできない夏のスキー場を満喫☆用意されたウッドデッキでお昼寝やヨガで開放感を味わえます。日常の忙しさを忘れ、大自然でのサイクリングを思う存分ご堪能ください♪
小谷村(北安曇郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
白馬コルチナ・アドベンチャーランド
長野県 白馬・小谷
- フィールドアスレチック
白馬コルチナ・アドベンチャーランドは、美しい北アルプスに囲まれたホテルグリーンプラザ白馬内にあるアスレチック施設です。自然に生えている樹木を利用して作られた全4エリア、20種のアイテムが楽しめ、高い木々の間をくぐり抜けるスリリングな体験ができます。大人も子供も心ゆくまでアクティビティに挑戦できるので、家族連れにおすすめです。 また、アスレチックだけでなく、温泉、バイキング、庭園散策なども楽しむことができます。ホテルグリーンプラザ白馬は欧風のおしゃれな外観で、アクティビティの合間にリラックスしながら過ごすことができます。アクセスは、JR南小谷駅から無料送迎バスが利用できます。 白馬コルチナ・アドベンチャーランドは、大自然の中でアドベンチャーを体験できるスポットで、親子で楽しめる要素がたくさん詰まっています。思い出に残る素敵な体験ができること間違いなしです。
-
道の駅 小谷
長野県 白馬・小谷
- 道の駅
長野県北安曇郡にある道の駅。売店や温泉室、レストランなどの施設が設けられており、オンラインショップも開設している。古事記や日本書紀にも記されている温泉は、温度の異なる2つの源泉で、至福な湯浴みを味わえる。露天風呂は、雪や紅葉、鳥のさえずりなど、四季折々の表情を見せる。レストラン「鬼の厨」は、かまどを使用して炊く美味しいご飯を提供。
-
小谷温泉
長野県 白馬・小谷
- 日帰り温泉 その他
長野県北安曇郡小谷村にある約450年以上もの歴史を温泉。武田氏の家臣、岡田甚一郎により発見され開湯されたというこの温泉は、武田信玄の隠し湯としても伝えられている由緒ある温泉だ。古くから湯治場として利用されてきた湯は、環境省により国民保養温泉地として認定。元湯・新湯・あつ湯と3つの源泉があり、それぞれに豊かな効能を持っている。現在では、温泉街にたたずむ「大湯元 山田旅館」で入浴が可能となっている。
-
白馬アルプスホテル
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
長野県北安曇郡にあるリゾートホテル。北アルプスを背景に広がる大自然に囲まれ、ホテルの目の前には白馬乗鞍温泉スキー場が広がる。日本百名山の一つである「雨飾山」や「鎌池」など、自然を堪能できるスポットが充実している。白馬乗鞍温泉の泉質は、美肌泉質の代表格である「炭酸水素塩泉」。肌の角質を取り、美白肌を作ってくれる。神経痛や関節痛、冷え性や皮膚炎にも効能があるとされている。
-
【2022年】栂池自然園の紅葉
長野県 白馬・小谷
- 紅葉狩り・紅葉スポット
栂池高原の上部にある栂池自然園の草紅葉(クサモミジ)は9月中旬頃から見頃となります。また、9月下旬からの紅葉は、ダケカンバの黄色、ナナカマドの赤、常緑のオオシラビソがメリハリのある紅葉をつくり出します。また、山頂に初冠雪があれば、雪・紅葉・緑の三段紅葉が楽しめます。パノラマウェイから眺める360°大パノラマも絶景です。
-
金山
長野県 白馬・小谷
- 山岳
雨飾山からの縦走も出来ますが、天狗原山からわずか40分。戸隠連山の眺望がすばらしい山です。
-
白馬大池
長野県 白馬・小谷
- 山岳
長野県・乗鞍岳山頂を下ると見える、標高2,379mの「天上の池」。青々とした北アルプスの雪どけ水を湛え、周辺にチングルマやハクサンコザクラ、イワギキョウ等の花が群生する絶景を見ることができる。池の中に魚はいないとされるが、クロサンショウウオが生息している。現地までは栂池自然園手前から登山道に入り、片道約3時間のトレッキング。到着までも天狗原の広々とした湿原を通り、森林帯の岩登りを越えるなど、雄大な自然を楽しめる。
-
栂池自然園
長野県 白馬・小谷
- 山岳
栂池自然園は長野県北安曇郡小谷村に所在する自然公園。中部山岳国立公園を構成する公園の一つである。日本でも有数の高層湿原であり、約5.5kmにわたり整備された遊歩道ではミズバショウの大群落、シラネアオイ、チングルマ、ニッコウキスゲなど様々な動植物を観察することができる。晴れた日には白馬三山を中心とする山々を望むことができる。標高は1,900mで所要時間は3時間30分~4時間ほど。
-
雨飾山
長野県 白馬・小谷
- 山岳
雨飾山は新潟県と長野県にまたがる日本百名山の一つ。標高は1,963mで、「猫の耳」と呼ばれる二つの山頂をもつのが特徴。名前の由来は山頂で祭壇を祀って雨乞いの祈願をしたことから。傾斜もあり岩場も多く、登山初心者には少しきつく、中級者向け。また山頂からは駒ケ岳や鋸岳などアルプスの山々を見渡すことができる。四季折々の草花や、紅葉が美しいことから、特に紅葉シーズンに混み合う。付近には温泉もあり大変人気。
-
鐘の鳴る丘 雪上もちつき大会
長野県 白馬・小谷
- お祭り
ゲレンデで杵と臼を使って本格的に餅つきをする栂池の恒例イベント。ちびっ子用の杵もあるので家族みんなで楽しめる。つきたてのお餅は振舞いに!
-
小谷村観光連盟
長野県 白馬・小谷
- 観光案内所
観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約
-
白馬乗鞍観光協会
長野県 白馬・小谷
- 観光案内所
観光案内、宿泊施設案内
-
栂池高原観光協会
長野県 白馬・小谷
- 観光案内所
観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約
-
道の駅 おたり
長野県 白馬・小谷
- お土産屋・物産館
食事やおたりの名産品を数多くそろえ、また自慢の天然温泉で疲れを癒せます。大型スクリーンなどで周辺の情報をキャッチできます。
-
小谷塩の道の会
長野県 白馬・小谷
- 体験観光
-
ぼろ織り体験
長野県 白馬・小谷
- 体験観光
裂いた布を織りあげる「ボロ織り」小谷村の空気や時代の流れの中で日々変化し、受け継がれていきます。
-
風吹岳
長野県 白馬・小谷
- 山岳
周辺には風吹大池のほか3つの池と神の田圃・天狗原等があり日帰りコースとしてもよい山です。
-
天狗原山
長野県 白馬・小谷
- 山岳
人の踏みこみが少なく高山植物の宝庫で、自然が最大に残されています。
-
大渚山
長野県 白馬・小谷
- 山岳
日本海と北アルプスの眺めが素晴らしい山です。
-
風吹大池
長野県 白馬・小谷
- 湖沼
風吹大池の回りに小敷池、科鉢の池、血の池等があり、周囲はシラビソとダケカンバの林に囲まれた神秘的な湖です。
小谷村(北安曇郡)のレジャー探し
小谷村(北安曇郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、小谷村(北安曇郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの小谷村(北安曇郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。