人気のプラン
-
【長野・白馬・アスレチック】大人も子供も全力でアスレチックを楽しもう!地上8mの空中アスレチック【フルコース】
-
【長野・白馬・アスレチック】大人も子供も全力でアスレチックを楽しもう!地上8mの空中アスレチック【基本コース】
-
【とんぼ玉作り体験・長野】小学生から出来るガラス細工体験!旅の思い出の一品に、1対1で安心安全サポート!白馬駅より車で5分
-
【長野・白馬村・フェルト教室】羊毛フェルトで「どんぐりストラップ」作り
-
【長野・白馬村・手作り雑貨】幸せを呼ぶお守り「ヒンメリ」作り
-
【長野・小谷・サイクリング】ファットバイクでワイルドに進め!ポタリングツアー
-
【長野・白馬・とんぼ玉体験】初めてとは思えない出来栄え!とんぼ玉作り(1個)
-
【長野・白馬・ロッククライミング】手ぶらでできる!最高18mの巨大天然岩でアウトドアクライミング(午後の部13:00スタート)<学生旅行・ご家族連れにもおすすめ!>
-
【長野・白馬・ステンドグラス体験】お花のデザインがかわいい!おやすみランプ作り
-
【長野・白馬・ラフティング】白馬村を流れる清流・姫川でラフティングを楽しもう!
-
【長野・白馬村・バックカントリー】初心者向け!白馬を中心に北アルプスを駈けるビギナーバックカントリーツアー★写真撮影付き
-
【長野・白馬村・バックカントリー】経験者向け!パウダースノーが満喫できるワンデーバックカントリーツアー★写真撮影付き
-
【長野・白馬村・バックカントリー】ゆっくりペース&休憩多め!ライトワンデーバックカントリーツアー★写真撮影付き
-
【長野・小谷・サイクリング】スキー場雪上サイクリング!ゲレンデスノーライドツアー
-
【長野・白馬村・フェルト教室】羊毛フェルトでかわいい「ふくろう」作り
-
【長野・白馬】<アウトドアクライミングファミリープラン> 家族みんなで白馬の天然岩にチャレンジ!
-
【長野・白馬村・手ぶらバーベキュー】大自然で美味しいお肉を満喫!お任せBBQ
-
【長野・白馬村・手ぶらバーベキュー】信州の美味しさが満載!白馬デリBBQ
-
<和田野店>【長野・白馬・スキー・スノーボードレンタル】スパイシー直営店どこでも交換・返却OK!2023~2024シーズン新たに3店舗グランドオープン
-
<栂池店>【長野・白馬・スキー・スノーボードレンタル】スパイシー直営店どこでも交換・返却OK!2023~2024シーズン新たに3店舗グランドオープン
-
【最大1,500円割引】エイブル白馬五竜&Hakub47 早割1日券
-
【最大2,500円割引】エイブル白馬五竜&Hakuba47 レンタルパック1日券
-
【最大4,800円割引】エイブル白馬五竜&Hakuba47 レンタルパック2日券
-
【500円割引】ランチパック1日券(1,000円分の食事券付き)
-
【最大1,000円割引】エイブル白馬五竜&Hakuba47 ファミリーパック券
-
【早割・最大900円割引】白馬岩岳スノーフィールド(リフト1日券)
-
【最大1,200円割引】白馬コルチナスキー場/白馬乗鞍温泉スキー場 共通1日券パック
-
白馬八方温泉 八方の湯 入館券
-
【最大1,200円割引】白馬乗鞍温泉スキー場/白馬コルチナスキー場 共通1日券パック
白馬・小谷のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
白馬EXアドベンチャー
長野県 白馬・小谷
- アスレチック その他
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
口コミ 84件
白馬で最大規模のアスレチックコース、「EXアドベンチャー」で大興奮! 白馬EXアドベンチャーは、長野県白馬村にて新しいアスレチック「EXアドベンチャー」を運営しています。 ワクワクドキドキの空中散歩! EXアドベンチャーは、ヨーロッパ生まれのアクティビティ。森の中にさまざまなエレメント(遊び)を体験できるアドベンチャーコースです。ロープの上でバランスをとったり、不安定な足場を渡ったり。瞬時の判断で次々と障害を乗り越えます。アドベンチャー王国・白馬で、大人も子供もおもいっきり楽しみませんか!? 困難を乗り越えて、達成感を味わおう! コースは地上8メートルから12メートルにあり、大人でも足がすくんでしまう高さです。年齢制限は特に設けてないので、どなたでもご参加可能です。ハーネス(安全装備)をつけてたら勇気を振り絞って一歩を踏み出しましょう!困難を乗り越えてゴールまでたどり着いた時の達成感を味わって下さい。ご子様連れの方には、我が子の成長を感じれる一場面もあるはず!是非みなさまでお越しください! 団体様のご参加も大歓迎です。学校や企業などでのご利用もお待ちしております!
-
白馬ガラス工房GAKU
長野県 白馬・小谷
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
口コミ 39件
長野・白馬ガラス工房GAKUで、11の模様を選べるとんぼ玉作り とんぼの目のようにきらきら光り、カラフルな模様を内側に閉じ込めることもできるとんぼ玉。メソポタミア時代や弥生時代の遺跡からも出土している装飾品です。古くから愛されてきたとんぼ玉を作ってみませんか。 北アルプスの山々をバックに、クリアなガラスに癒されて! 雄大な北アルプスの山並みを望み、自然観察や温泉も楽しめる長野県白馬村。スキーやスノーボードといったウィンタースポーツのイメージが強い場所ですが、実は芸術の村でもあるのです。ガラス工房GAKUは、そんな白馬村でガラス作品の制作販売と、とんぼ玉作り体験の提供を行っています。 水玉模様、花模様など、自分だけのとんぼ玉を! 40色ほどもあるガラス棒から、好みの色をチョイス。ガスバーナーで数百度の熱を加えることで、溶けだしたガラスをステンレス製の棒に巻きつけます。バーナーの炎の中で形を整え、好みの模様を加えたらとんぼ玉の完成。できあがったとんぼ玉は、ストラップやペンダントなどに加工してお楽しみいただけます。 ほんの数センチのガラス玉ですが、集中して作業することで自分だけの輝きを放ちます。世界にひとつのとんぼ玉を作りにお越しください!
-
COUNTRY SHOP (カントリーショップ)そらいろのたね
長野県 白馬・小谷
- フェルト教室
- 手作り雑貨 その他
口コミ 19件
長野・白馬村でフェルト教室を満喫! 白馬の森のペンション街にあるショップです 「COUNTRY SHOP (カントリーショップ)そらいろのたね」は、長野県白馬村にて雑貨や小物販売を行なっているショップです。白馬村での素敵な旅の記念になるよう、各種フェルト教室なども開催しています。羊毛フェルトの基本を学びながら、ネックレスや動物マスコットといった可愛い小物を手作りしてみませんか?白馬村にお越しの際はぜひ気軽にご参加ください。
-
エイブル白馬五竜&Hakuba47
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 316件
白馬屈指のスノーリゾート施設!ワイドなエリアで沢山遊べます エイブル白馬五竜&Hakuba47は、長野県北安曇郡にあるスキー場です。白馬村の極上の雪質と降雪量を活かした設備が魅力となっております。上級者から初心者・子供達が楽しめる多彩な24コースで滑ることが可能です。トレンドも取り入れながら、すべてのジャンルを網羅した世界に誇る日本最大規模のスノーパークがここにあります。
-
シロウマアウトドアカンパニー
長野県 安曇野・大町
- SUP(サップ)
- スノーシュー・スノートレッキング
- スノーボードスクール
- カヌー・カヤック その他
口コミ 103件
長野でSUP・カヌーを満喫!自然豊かなアルプスの麓で楽しい体験ツアーを開催! シロウマアウトドアカンパニーでは、長野エリアで四季を通じてアクティビティ体験ツアーを開催しています。人気No.1のレイクSUP・カヌー体験では自然豊かな木崎湖をクルージングしながら遊び尽くします!また、安曇野の水車を辿るSUPでの川下りや、冬季にはスノーシューツアー・スノーボードレッスンをご用意しています。“楽しい体験を思い出に”をコンセプトに初心者の方にも分かりやすいレクチャー、安心してお楽しみいただける体験ツアーをご用意してしています。ぜひ遊びにお越しください!
-
小谷ファットバイクセンター
長野県 白馬・小谷
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 8件
四季を楽しむエキサイティングなサイクリングツアーをご案内! 「小谷ファットバイクセンター」では、タイヤが太く雪上走行ができる自転車・ファットバイク専門のガイドサイクリングツアーを開催しております。太いタイヤによる安定感でどんな道でも突き進め、ときには川の中も走ります。冬季はゲレンデや林の中でスノーライドを、夏季は裏道をゆっくり走るワイルドポタリングをお楽しみいただけます!
-
スカイブルー八方尾根パラグライダースクール
長野県 白馬・小谷
- パラグライダー その他
口コミ 60件
眼下に広がる大パノラマ!北アルプスの雄大な自然を独り占めしよう! スカイブルーは白馬八方尾根をフィールドに、パラグライダースクールを開校しています。八方尾根は、北アルプスの雄大な自然に囲まれた最高のロケーション。シーズン問わず、多くの観光客で賑わいます。 春は力強い新緑、夏は透き通る心地良い風、アルプスの初冠雪が聞こえるころに始まる紅葉。季節の変化を肌で感じられる最高の場所で、空からの景色を楽しみませんか?いつもよりも近い空、手が届きそうな雲、眼下に広がる大パノラマ。私たちはそんな感動を一人でも多くの人に体験してほしいと思っています! 飛んでみたい!という気持ちがあれば、未経験でももちろんOKです! 操作方法などはJPA(日本パラグライダー協会)公認の経験豊富なインストラークターが丁寧にレクチャーいたしますので、わくわくした気持ちで参加してくださいね! 白馬の爽やかな空気の中、空中散歩を楽しみましょう!いつでもお待ちしています!
-
kirakira glass. 体験工房
長野県 白馬・小谷
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 8件
様々な情景をkirakiraしたガラスに閉じ込めよう。家族全員で楽しめる体験 長野県白馬村にある「kirakira glass. 体験工房」は、とんぼ玉作りやガラス小物制作などが体験できる工房。ただ"体験"するだけじゃなく、普段から身につけたくなるような"オリジナルアクセサリー"が作れますよ。思わず誰かに見せたくなる、そんな可愛いピアスやネックレスは当工房が提案する新しい体験の形です。
-
白馬八方尾根
長野県 白馬・小谷
- リフト券
口コミ 72件
-
白馬岩岳マウンテンリゾート
長野県 白馬・小谷
- リフト券
口コミ 223件
標高1,289mの絶景テラスで、北アルプスに飛び込むかのような浮遊感を体感! 長野県白馬村にある白馬岩岳マウンテンリゾートは、白馬三山が最も美しく望める絶景テラスをはじめ、マウンテンバイク、ゆり園、紅葉、スキー、スノーボードなどが楽しめます。ゴンドラリフトで登った先にある標高1,289mの山頂には、新鮮な地元食材を使用したレストランやニューヨーク発祥のベーカリーもあり、1日中楽しめるスポットです。
-
白馬パラトピア五竜パラグライダースクール
長野県 白馬・小谷
- パラグライダー その他
口コミ 71件
360度の大パノラマ!北アルプスの絶景を見ながらパラグライダーで飛ぼう! 白馬パラトピア五竜パラグライダースクールは、1985年開校。信頼と実績のあるパラグライダースクールです。 初心者でも安心!公認スタッフがサポート 私たちは「安全に楽しく」を常に考えながら、初心者から上級者まで一貫したスクーリングを行っております。未経験の方でも安心して楽しめるように、JHF(日本ハング・パラグライディング連盟)公認の経験豊富なスタッフが、丁寧にレクチャーいたします。 インストラクターと高い空を舞おう! インストラクターと一緒に飛ぶタンデムフライトでは、上空1,000mのフライトを堪能できますよ☆北アルプスを見渡せる絶景をお楽しみください。初夏は残雪の白と新緑のコントラスト、秋は紅葉で燃えるように色づいた山々が皆様をお迎えいたします。 未経験の方も、お気軽にお越しください。空からの景色は一度味わったらやみつきになりますよ!
-
白馬岩岳スノーフィールド
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 913件
-
ヤマノオト
長野県 白馬・小谷
- ロッククライミング・フリークライミング
- 登山・トレッキング
口コミ 3件
白馬の大自然を遊びつくそう!天然岩でのアウトドアクライミング! ヤマノオトは、白馬の自然をおもいきり楽しめるアクティビティを用意しています。白馬の天然岩でのアウトドアクライミングは、初心者から上級者までレベルに合わせて楽しめます。山の安全な楽しみ方を熟知したプロが、あなたの体験を安全にサポートします。北アルプス白馬の自然で遊び、笑顔になりましょう!
-
Atelier TeaTree(アトリエ ティーツリー) 白馬
長野県 白馬・小谷
- ステンドグラス体験
口コミ 3件
幻想的な光と影に癒される。ステンドグラスのある暮らしをはじめよう 長野、白馬村のステンドグラス教室「Atelier TeaTree(アトリエティーツリー)白馬」。木の香りがするログハウスでくつろぎながら制作を楽しめます。1DAYレッスンも開催しており、お天気に左右されず体験できるので旅の思い出作りに最適!「白馬駅」より白馬シャトルに乗って、「セブンイレブンみそら野」より徒歩2分。約2時間で簡単に作れますので気軽にご参加ください。
-
白馬コルチナスキー場
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 256件
-
白馬八方温泉 八方の湯
長野県 白馬・小谷
- 日帰り温泉 その他
口コミ 2件
-
白馬八方尾根スキー場
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 2,961件
-
タオアドベンチャー
滋賀県 草津・守山・近江八幡
- キャニオニング・シャワークライミング
- バックカントリースキー
口コミ 41件
1日の一番いい時間帯に存分にツアーを! 弊社のみが通るルートもある貸し切り感満載のコース設定。 ゲストの皆さんに満足していただく為に1日1ツアーに設定。絶景と清流をたっぷり楽しんでください!必ず楽しめます! 青空に映える白い岩と清流。なかなかできない滋賀県奥永源寺のキャニオニング体験! 他のエリアにはほとんどない花崗岩の岩質と広い沢で遊ぶのは最高の贅沢です。 そんなフィールドにご案内します。 神崎川で初めてキャニオニングツアーを開始した会社です。おかげさまで20年経ちました! 2023年度より集合時間を変更し、1日の中でもっともよい時間帯でツアーできるようになりました! 神崎川の清流キャニオニングをめいっぱい楽しんでください!!
-
HAKUBA S-CLASS BASE STATION
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
快適で有意義なスノーライフを白馬岩岳で過ごそう。充実のサービスをご提供します 「HAKUBA S-CLASS BASE STATION(ハクバエスクラス ベースステーション)」では、快適にウィンタースポーツをお楽しみいただけるよう、どんどん進化していく充実のサービスをご提供いたします。VIP専用ラウンジで暖をとりながらリフレッシュ。最後には温泉でリラックス。極上のスノーライフをご堪能ください。
-
つがいけマウンテンリゾート
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
口コミ 1,873件
難コースからキッズパークまで!幅広く楽しめる「つがいけマウンテンリゾート」 「つがいけマウンテンリゾート」は長野県北安曇郡にあるスキー場で、白馬山麓の栂池高原(つがいけこうげん)にあります。コースは全部で10種類。なかでも「鐘の鳴る丘ゲレンデ」は、横幅が1,200m以上ある非常に広いコースで、傾斜もなだらかなので、どなたでも安心してスキーやスノーボードが楽しめます。光の演出が幻想的なナイターもオススメ。また、上級者の方には、ハイレベルな「馬の背」コースもご用意しています。最大斜度32度のコースに、巨大なコブ傾斜を連続で配置。モーグルスキーの練習にも最適なコースです。もちろん、お子様が利用できる「キッズパーク」もありますので、ファミリーの方も安心してお越しください。 栂池高原へ電車でお越しの際は、JR「長野」駅の東口バス乗り場から特急バス「長野・白馬線」に乗ると1時間30分ほどで到着します。「特急あずさ」を利用される場合は、JR「南小谷」駅で下車し、路線バスで約25分。お車をご利用の際は、関越自動車道「長野」出口、もしくは中央自動車道「安曇野」駅からいづれも1時間30分ほどです。アソビューでは、つがいけマウンテンリゾートの電子クーポンがご利用いただけます。ゲレンデのレストランで使えるランチ券が付いたお得なプランなので、ぜひご活用ください。
白馬・小谷のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
白馬鑓温泉
長野県 白馬・小谷
- 日帰り温泉 その他
標高2100mから湧き出る天然温泉。猿倉から徒歩5時間。登山者だけが味わえる雲上の温泉。
-
白馬コルチナ・アドベンチャーランド
長野県 白馬・小谷
- フィールドアスレチック
白馬コルチナ・アドベンチャーランドは、美しい北アルプスに囲まれたホテルグリーンプラザ白馬内にあるアスレチック施設です。自然に生えている樹木を利用して作られた全4エリア、20種のアイテムが楽しめ、高い木々の間をくぐり抜けるスリリングな体験ができます。大人も子供も心ゆくまでアクティビティに挑戦できるので、家族連れにおすすめです。 また、アスレチックだけでなく、温泉、バイキング、庭園散策なども楽しむことができます。ホテルグリーンプラザ白馬は欧風のおしゃれな外観で、アクティビティの合間にリラックスしながら過ごすことができます。アクセスは、JR南小谷駅から無料送迎バスが利用できます。 白馬コルチナ・アドベンチャーランドは、大自然の中でアドベンチャーを体験できるスポットで、親子で楽しめる要素がたくさん詰まっています。思い出に残る素敵な体験ができること間違いなしです。
-
道の駅 小谷
長野県 白馬・小谷
- 道の駅
長野県北安曇郡にある道の駅。売店や温泉室、レストランなどの施設が設けられており、オンラインショップも開設している。古事記や日本書紀にも記されている温泉は、温度の異なる2つの源泉で、至福な湯浴みを味わえる。露天風呂は、雪や紅葉、鳥のさえずりなど、四季折々の表情を見せる。レストラン「鬼の厨」は、かまどを使用して炊く美味しいご飯を提供。
-
十郎の湯
長野県 白馬・小谷
- 日帰り温泉 その他
白馬村内に湧く温泉の一つ、白馬かたくり温泉の一角にある日帰り入浴施設。北アルプスの麓・白馬五竜スキー場の直下で湧出した白馬かたくり温泉は低張性弱アルカリ性の単純泉で、やわらかなお湯は“美肌の湯”として評判。浴室のほかに大広間や個室の休憩処を完備しており、白馬でスキーを楽しんだ前後の仮眠所としても利用されるなど日帰り施設ながら特にスキーシーズンで賑わう。食事処には囲炉裏も。
-
ホテル五龍館
長野県 白馬・小谷
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
白馬村の中心地にあるリゾートホテル。北アルプスを背にして立ち、風光明媚な雪山の景観を望む立地が自慢。全国的にも珍しい天然水素を含む温泉であり、全国トップレベルの強アルカリ泉としても著名な白馬八方温泉は美人の湯として名高い。リニューアルオープンしたフィンランドログサウナも周囲のロケーションも相まって人気が高く、露天での雪見風呂も風流。八方尾根や栂池高原など周辺観光やスキーの拠点としても便利が良い。
-
小谷温泉
長野県 白馬・小谷
- 日帰り温泉 その他
長野県北安曇郡小谷村にある約450年以上もの歴史を温泉。武田氏の家臣、岡田甚一郎により発見され開湯されたというこの温泉は、武田信玄の隠し湯としても伝えられている由緒ある温泉だ。古くから湯治場として利用されてきた湯は、環境省により国民保養温泉地として認定。元湯・新湯・あつ湯と3つの源泉があり、それぞれに豊かな効能を持っている。現在では、温泉街にたたずむ「大湯元 山田旅館」で入浴が可能となっている。
-
白馬アルプスホテル
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
長野県北安曇郡にあるリゾートホテル。北アルプスを背景に広がる大自然に囲まれ、ホテルの目の前には白馬乗鞍温泉スキー場が広がる。日本百名山の一つである「雨飾山」や「鎌池」など、自然を堪能できるスポットが充実している。白馬乗鞍温泉の泉質は、美肌泉質の代表格である「炭酸水素塩泉」。肌の角質を取り、美白肌を作ってくれる。神経痛や関節痛、冷え性や皮膚炎にも効能があるとされている。
-
風の谷
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
長野県北安曇郡にあるドライフラワーショップ。信州の花を使ったドライフラワーや手作りのリースなど、数多くの雑貨がところ狭しと並べられている。ドライフラワーの材料や道具が豊富に取り揃えられており、予約をすればドライフラワー教室を受けることもできる。日用雑貨も充実しており、地元の人にも親しまれている。
-
白馬山荘
長野県 白馬・小谷
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
長野県白馬岳頂上直下、標高2823mのところにある宿泊可能な山小屋。明治38年開業。収容人数は最大800名と日本最大級で、宿泊施設のほか、レストランや売店、診察所などを備えている。美しい空とアルプスの山々、流れる雲の美しい景色が魅力。白馬山荘自体は4月末から10月中旬にかけて営業しており、宿泊利用は7月頭から9月下旬までとなっている。(詳しい日程については要確認)
-
【2022年】栂池自然園の紅葉
長野県 白馬・小谷
- 紅葉狩り・紅葉スポット
栂池高原の上部にある栂池自然園の草紅葉(クサモミジ)は9月中旬頃から見頃となります。また、9月下旬からの紅葉は、ダケカンバの黄色、ナナカマドの赤、常緑のオオシラビソがメリハリのある紅葉をつくり出します。また、山頂に初冠雪があれば、雪・紅葉・緑の三段紅葉が楽しめます。パノラマウェイから眺める360°大パノラマも絶景です。
-
白馬五竜スキー場
長野県 白馬・小谷
- スキー場 その他
かつては「五竜とおみスキー場」と呼ばれていた長野県北安曇郡白馬村にあるスキー場。白馬連峰五竜岳の麓にあり、五竜岳の雄大な景色を間近で眺めながら滑ることのできる人気のゲレンデだ。白馬五竜のベースセンターには「エスカルプラザ」という複合施設があり、グルメ店やゴルフショップをはじめとした様々なショップ、温泉施設などが併設されている。エスカルプラザをはじめ、スノボ・スキー教室なども開かれている活気あふれるスキー場である。
-
シェラリゾート白馬
長野県 白馬・小谷
- 日帰り温泉 その他
長野県北部白馬村にある大自然に囲まれた4つ星ホテル。自然との共生がテーマで全体的に温かみが感じられる空間。 古き良き雰囲気の露天風呂では季節ごとに変化する自然の美しい景色を見ながら自家温泉"白馬みずばしょう温泉"が楽しめる。 受賞歴のあるフレンチレストランのほか、和食御膳が楽しめる「四季三庭」(秋春のみ)と冬限定レストランがある。レストランのみの利用も可能。 近くにスキー場が複数あり、冬季限定でシャトルバスも出ているので冬の宿泊もオススメ。
-
金山
長野県 白馬・小谷
- 山岳
雨飾山からの縦走も出来ますが、天狗原山からわずか40分。戸隠連山の眺望がすばらしい山です。
-
白馬ジャンプ競技場
長野県 白馬・小谷
- スポーツ施設
長野県北安曇郡白馬村にあるスキージャンプ競技場。ラージヒルとノーマルヒルが並列しており、多くのウィンタースポーツ選手のトレーニング拠点になっている。一般の観光客もリフトを乗り継ぎ、スタート地点まで到達することが可能。選手が滑り出す高さを体感でき、運が良ければ選手の練習風景も見ることができる。スタートタワーの中2階には、1998年の長野オリンピック・パラリンピック冬季大会の貴重な資料や写真などが展示されている。
-
白馬グリーンスポーツの森
長野県 白馬・小谷
- 観光名所
白馬グリーンスポーツの森は、長野県白馬村にあるレクリエーション施設。北アルプスの麓に広がっており、キャンプや釣り、テニス、マレットゴルフ、アスレチック、いかだ遊びなどが楽しめる。夏休みシーズンになると自然体験村という企画も行われ、クイズラリーや魚のつかみ取り、パドルボートなど夏ならではのレジャーが体験できる。枝や丸太など自然の材料を使ったクラフト作りや小枝や木の実を用いたお守り作りなども体験可能。
-
白馬大池
長野県 白馬・小谷
- 山岳
長野県・乗鞍岳山頂を下ると見える、標高2,379mの「天上の池」。青々とした北アルプスの雪どけ水を湛え、周辺にチングルマやハクサンコザクラ、イワギキョウ等の花が群生する絶景を見ることができる。池の中に魚はいないとされるが、クロサンショウウオが生息している。現地までは栂池自然園手前から登山道に入り、片道約3時間のトレッキング。到着までも天狗原の広々とした湿原を通り、森林帯の岩登りを越えるなど、雄大な自然を楽しめる。
-
栂池自然園
長野県 白馬・小谷
- 山岳
栂池自然園は長野県北安曇郡小谷村に所在する自然公園。中部山岳国立公園を構成する公園の一つである。日本でも有数の高層湿原であり、約5.5kmにわたり整備された遊歩道ではミズバショウの大群落、シラネアオイ、チングルマ、ニッコウキスゲなど様々な動植物を観察することができる。晴れた日には白馬三山を中心とする山々を望むことができる。標高は1,900mで所要時間は3時間30分~4時間ほど。
-
八方池
長野県 白馬・小谷
- 湖沼
長野県白馬村にある八方池。雪に押し出された土砂が堆積した場所に、雪解け水や雨水が溜まってできた池である。天気の良い日に池に映る北アルプスの山々は絶景で、観光向けのポスターにも採用される白馬村を代表する観光スポットである。アクセスは白馬八方尾根スキー場の八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフトを乗り継ぎ標高1,830mまで登る。道は綺麗に整備されており、ファミリーにも人気。
-
雨飾山
長野県 白馬・小谷
- 山岳
雨飾山は新潟県と長野県にまたがる日本百名山の一つ。標高は1,963mで、「猫の耳」と呼ばれる二つの山頂をもつのが特徴。名前の由来は山頂で祭壇を祀って雨乞いの祈願をしたことから。傾斜もあり岩場も多く、登山初心者には少しきつく、中級者向け。また山頂からは駒ケ岳や鋸岳などアルプスの山々を見渡すことができる。四季折々の草花や、紅葉が美しいことから、特に紅葉シーズンに混み合う。付近には温泉もあり大変人気。
-
唐松岳
長野県 白馬・小谷
- 山岳
長野県北安曇郡と富山県黒部市をまたがる標高2,696mの山。北アルプス(飛騨山脈)のひとつで、五竜岳や鹿島槍ヶ岳といった後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)のほぼ中央に位置している。初心者に人気の登山スポットで、ゴンドラとリフトを乗り継げば標高1,830mの八方池山荘までアクセス可能。八方池山荘から3〜4時間ほどで登頂でき、日帰り登山も楽しめる。山頂からは、剱岳や五竜岳を見渡せる大パノラマが広がる。中・上級者は爺ヶ岳から八峰キレットを縦走するコースが人気。
白馬の遊び・体験・レジャーガイド
白馬でおすすめの遊び・体験20件を厳選してご紹介。また白馬の遊びスポット66店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、白馬の遊び情報を集めました。
■白馬の魅力
白馬村は長野県安曇野、日本アルプスの山間部にあるエリアです。夏は登山、冬はスキーが人気で、エリア周辺には10件ほどのスキー場があるのが特徴です。ランドマークや観光名所には「白馬岳」や「八方池」、「白馬八方尾根」といった緑豊かなスポットをはじめ、長野オリンピックの開催地になった「白馬ジャンプ競技場」が有名。食文化の面では、「温泉うどん」や「おひょっくり」などのご当地グルメが人気です。主要な駅はJR「白馬」駅で、JR「長野」駅から特急バスで70分ほどで到着します。
■白馬でおすすめの遊び・体験・レジャー
白馬の遊び・体験は、グリーンシーズンとウィンターシーズンで大きく特徴が異なります。春・夏・秋にかけては、「犀川」、「姫川」、「青木湖」でラフティング、カヌー、キャニオニングが開催されており、信州の雄大な自然を感じながらウォータースポーツを楽しめます。そのほかにも、栂池高原で体験するパラグライダー、MTB、熱気球も人気があり、多くの観光客
が体験しに訪れます。白馬は冬になると2.5mほどの雪が積もる豪雪地帯。そのため、「白馬八方尾根スキー場」、「白馬五竜スキー場」など、人気のスキー場が数多くあるのも特徴です。どのゲレンデも質のいいふわふわのパウダースノーや北アルプスを一望できるロケーションが魅力で、絶景を眺めながらスキー・スノボが楽しめます。そのほかにも、豪雪地帯の特徴を活かしたスノーシュー、スノーモービル、スノーラフティングなどの遊びも充実しています。夏場とは違った景色が楽しめます。季節や天候に左右されることなく遊びたい方は、屋内施設で開催されるそば打ち、ガラス細工、陶芸体験などのインドア体験はいかがでしょう。また、白馬の観光スポットを巡るなら、「白馬八方尾根」、「白馬岳」、「八方池」など、北アルプスの雄大な展望を楽しめる場所が人気。子供を連れてのお出かけなら、自然の中で釣りやキャンプを楽しめる「石坂森林探検村」や「ログコテージ・エポック 白馬ミニトレインパーク」がおすすめです。