人気のプラン
菰野町(三重郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
絵の教室 楠々社 菰野教室
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 絵画教室・アートスクール
年齢やスタイルにとらわれない、アットホームな雰囲気の絵画教室 楠々社(くすくすしゃ)菰野教室は、三重県菰野町にて絵画教室を運営しています。来校者が年齢やスタイルを気にせず好きな絵が描けるよう、美大出身の講師が丁寧に指導いたします。アットホームな雰囲気ですので気軽にお越しください。近鉄湯の山線「中菰野駅」徒歩約10分、新名神高速道路「菰野IC」より車で約10分とアクセス良好です。
-
フォレストアドベンチャー・湯の山
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- フォレストアドベンチャー
口コミ 304件
自然の中で思いっきり遊ぶならフォレストアドベンチャー・湯の山へ! 三重県初のフォレストアドベンチャーが菰野町に2019年3月16日OPEN! フォレストアドベンチャー・湯の山では日本で唯一のダブルジップを設備!! また、長さ100mを超える「ジップスライド」や、高さ約10mから飛び降りる「ターザンスイング」、そして最終コースでは一緒に頑張った家族、友達、カップルで爽快感・達成感を共有できる「ダブルジップスライド」が登場! また、パーク内は幻想的な雰囲気の森と光の差した明るいが森があり、その間を「ジップスライド」で行ったり来たり。 そんな非日常の体験ができると同時に、コース内にたくさんのおすすめ写真スポットがあり、思い出に残る体験を最高の写真とともに残せるパークとなっています。
-
アクアイグニス片岡温泉
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
口コミ 686件
100%源泉かけ流しの天然温泉!癒しと食をテーマにした複合リゾート施設です 「アクアイグニス片岡温泉」は、三重県・湯の山温泉駅から徒歩約8分の好立地にある複合温泉リゾート施設です。加水・加温・循環は一切無しの、100%源泉かけ流し天然温泉をお楽しみいただけます。温泉施設はもちろん、お食事処や癒し処なども充実。ご宿泊も日帰りもご利用いただけますよ。日頃の疲れを癒しに、ぜひいらしてください。
-
かもしか道具店
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 手びねり・型取り
口コミ 47件
三重県、菰野町で手びねり体験!自然豊かな環境で器づくり かもしか道具展は、三重県の菰野町で手びねり陶芸体験を開催している「山口陶器」のお店です。鈴鹿山脈のふもとで自然に囲まれながら、ゆったりと陶芸をお楽しみいただけます。四日市ICから約20分。近くに「湯の山温泉」「御在所ロープウェイ」たくさんのキャンプ場もございます。旅行の記念に、器づくりをしてみませんか。みなさまのお越しをお待ちしております。
-
湯の山乗馬クラブ
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 乗馬体験
- ホーストレッキング
口コミ 14件
自然の中を馬と歩こう。三重・湯の山温泉近くで乗馬体験 湯の山乗馬クラブは、三重県菰野(こもの)町の乗馬クラブです。東名阪自動車道四日市I.C.から車で約15分。「恋結びの街」といわれる湯の山温泉からもほど近くです。 充実した設備で快適に乗馬体験 当クラブは中部地区最大級の屋内練習場をもっています。雨でも雪でも乗馬可能。夏は直射日光が当たらず、日焼けを気にされる女性の方も快適に体験できます。クラブハウスは丸太でできたログハウス。木のぬくもりを感じられる空間で、ごゆっくりおくつろぎください。 雄大な景色を臨みながら楽しめます 初心者の方でも楽しめる外乗プランもご用意しています。自然の爽やかな空気をたっぷり吸いながら、馬と一緒にのんびり歩きましょう。馬の背から見る山々の素晴らしい景色に、心も体もリフレッシュ。都会の乗馬クラブでは味わえない時間です。あなたも体験しに来てください。 優しい馬たちと一緒に、スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。
-
POWERZONE(パワーゾーン)
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 登山・トレッキング
口コミ 39件
三重県三重郡のPOWERZONEで、新感覚トレッキングにチャレンジ! POWERZONE(パワーゾーン)は、三重県三重郡にあるアウトドア専門のガイドショップです。当店では、ヴィアフェラータと呼ばれる新感覚トレッキングを体験できます!むき出しになった山の岩場を、ワイヤーとハシゴを利用して登っていきましょう。初心者も経験者も楽しめる、スリル満点の登山をお楽しみください。
-
乗馬クラブ ラ・シュボーシェ
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 乗馬体験
口コミ 4件
三重県で体験乗馬!緑に囲まれた馬舎で、やさしい馬とふれあおう 乗馬クラブ ラ・シュボーシェは、鈴鹿国定公園に隣接した乗馬クラブです。周りは豊かな緑に囲まれ、馬にとって最適な環境の中で暮らしています。のびのびと育った馬たちはとてもおだやかで、初心者が乗っても安心です。日本体育協会、日本馬術連盟公認のインストラクターが乗馬体験をしっかりサポートします。
菰野町(三重郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
旅館 寿亭
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
三重県三重郡にある温泉旅館。淨薫上人が夢のお告げによって発見されたと伝えられる湯の山温泉を、ゆったりとした大浴場や貸切風呂で堪能できる。趣の異なる3種類の貸切風呂は、極上のプライベート空間を楽しめる。昭和4年に建てられた「水雲閣」は国登録有形文化財に指定されており、当時の現代風建築法を随所に取り入れたお部屋を見学することもできる。
-
湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- プール
三重県三重郡にある温泉宿。自慢の温泉は、地下1,300mから湧き出る2本の自家源泉を掛け流しで楽しめる本格温泉。広々とした露天風呂や大浴場で、開放感のある入浴を満喫できる。食事では三重県の海の幸や山の幸をふんだんに使用した料理を味わえ、客室では故郷に帰ってきたような温かみに包まれてくつろぐことができる。
-
御在所スキー場
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- スキー場 その他
名古屋市街から車で約1時間行ける、三重県唯一のスキー場です。ファミリー向けのコンパクトなゲレンデ。
-
グリーンランドあさけ
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
三重県三重郡にあるキャンプ場。長い期間のステイも可能なオートキャンプ場は、水道や流し台、AC電源を備え、快適なアウトドアライフを楽しめる。コテージやモービルハウスなど宿泊施設も充実し、バーベキューハウスでは雄大な自然渓流のせせらぎを聞きながら食事を楽しめる。バーベキューは食材や器具など全てがセット内容に含まれるため、手ぶらでも安心して利用できる。夏季には、ニジマスのつかみ取りもできる。
-
寿亭
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
三重県菰野町にある旅館。豊かな自然に囲まれた山間の隠れ家的な館内は、寛ぎに満ちた空間を演出。別館の「水雲閣」は、国登録有形文化財にも指定されている。御在所岳の景色を望める客室は、全35室の和室、家族風呂付きの2部屋が設けられている。貸切風呂の館「林泉閣」は、趣のある3つの浴槽があり、プライベート空間での入浴を満喫できる。
-
ホテル湯の本
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
三重県三重郡にあるホテル。厚生労働大臣賞をはじめ、数多くの賞を受賞した経験を持つ料理長の料理を味わえる温泉宿。松阪牛のステーキや伊勢海老の黄金焼きなど、山と海の幸をふんだんに使用した郷土料理を堪能できる。鈴鹿山脈や名古屋市街の夜景を楽しみながらの入浴は格別。貸切風呂もあり、プライベート空間で温泉を楽しむこともできる。
-
希望荘
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
三重県三重郡にある温泉宿。標高369mの菰野富士と同じ高さにあり、別館と本館をケーブルカーで行き来する珍しい旅館で、メディアで紹介されることも。日帰りでの入浴も可能な「自助の湯」には伊勢湾と周りの山々を一望できる露天風呂とゆったりと入れる内風呂、「湯けむりの里」では槍風呂や野天風呂とさまざまなお風呂が楽しめる。旬の地元の食材を使った会席料理も人気で、部屋食にすることも可能。別料金でセラピー健康施設「ラドンの泉」あり。
-
鹿の湯ホテル
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
三重県"湯の山温泉"にある自然豊かな4つ星ホテル。湯の山温泉は1300年前から続く歴史ある温泉で、リュウマチや皮膚病などに効くほか「美人の湯」としても知られている。 石造りの露天風呂からは式折々の景色を見ることができ、特に夜は夜景と満点の星空が楽しめると人気。食にも非常にこだわっており、月毎に変わる"健康美食"がテーマの目でも楽しい料理が味わえる。夏季には屋外プールもあり。
-
八風キャンプ場
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- BBQ(バーベキュー場) その他
三重県三重郡菰野町にあるキャンプ場。「八風越え」で知られる八風道を田光から西に、田光川を背にして敷地を置く。場内には別の小川(栃谷川)も流れており、夏季には澄んだ清流で川遊びが楽しめる。敷地内は45の区画サイトや約100人を収容するセントラルロッジ、バンガローやコテージを設置。バンガローはワーケーションルームとしても利用できるようデスクや椅子、エアコンやWi-Fiも整備されている。
-
アクアイグニス
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
-
大石公園
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 公園
大石公園は三重県菰野町、湯の山温泉付近にある公園で滋賀県と三重県を結ぶ国道477号線付近にある。大石公園の名の由来は、温泉街の川底にある御影石の大石。重さは800トンほどと推定される。忠臣蔵で有名な大石内蔵助は、参勤交代の途中で湯の山温泉に宿泊。自分の名と同じことから大変この場所を好んだと伝えられる。大石がある川の周辺は巨岩や奇岩が数多くみられる。また、木々が生い茂る渓流の風景も見られる場所だ。
-
湯の山温泉
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 日帰り温泉 その他
天にそそり立つ鈴鹿連峰の主峰御在所岳をバックに山と渓谷につつまれた温泉。泉質は美肌や神経痛によくきくラジウム泉のため、美人の湯として女性に人気がある。温泉街をはさんで流れる三滝川を中心に,変化に富んだ渓谷美は別天地の趣き。春の桜,夏の登山,秋の紅葉,冬のスキーなど,四季を通して楽しさが満喫できる。歴史は古く、養老2年(718年)浄薫和尚が薬師如来のお告げにより発見したと伝えられ、傷ついた鹿が傷を癒したという伝説から別名「鹿の湯」とも言われている。
-
御在所ロープウエイ
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- ロープウェイ・ケーブルカー
御在所岳(1212m)にかかるロープウエイは、日本最大級の規模です。全長2161m、約12分の空中散歩で、ゴンドラの窓からすばらしい錦絵を見ることができます。伊勢平野、伊勢湾、知多半島が一望でき、まさに絶景です。 2018年7月11日に新型ゴンドラの導入、展望レストランの開店、山麓駅のモンベルショップ開店など、装いも新たにリニューアルオープンしました。
-
御在所岳
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 山岳
鈴鹿山脈の主峰で眺望は見事。山頂の草原は公園で展望台などがあり,北壁の岩場は有名。湯の山からロ-プウエイで12分。 植物の豊富なことで知られており、山麓は暖帯性の植物、中腹には温帯性の植物、頂上一帯には日本海気候の地域や高山に生息する植物が分布するなど、日本各地の植物がみられる珍しい地域である。 数少ないブナ林、スギの天然林も残され、ツツジ林もよく発達し、紅葉・黄葉樹も多い。
-
湯の山温泉協会
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 観光案内所
-
道の駅 菰野ふるさと館
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 観光案内所
トイレ・休憩所・特産品販売所・地域情報コーナー
-
菰野町観光協会
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 観光案内所
-
湯の山温泉駅観光案内所
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 観光案内所
湯の山温泉駅内(改札外)にある観光案内所です
-
釈迦ケ岳
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 山岳
尾高高原の最高峰で,展望広大。鈴鹿山脈のほぼ真ん中に位置しており、突出した山頂を持たない。朝明渓谷から3時間。
-
鎌ケ岳
三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
- 山岳
槍のように風化した花崗岩の鋭い頭がそそりたつ男性的な山
菰野町(三重郡)のレジャー探し
菰野町(三重郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、菰野町(三重郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの菰野町(三重郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。