人気のプラン
-
【徳島・鳴門・SUP】大人数で一緒に乗れる!穏やかな海でBIG SUP体験ツアー(貸切:最大8名)
-
【徳島・鳴門・サンセットカヤック】幻想的な瞬間へ。穏やかな海で楽しむ夕暮れ
-
徳島・鳴門・シーカヤック(3時間)
-
【徳島・鳴門・SUP】初心者も安心の鳴門SUP体験ツアー!砂浜ビーチに上陸!
-
【徳島・鳴門・シーカヤック】鳴門の海に漕ぎ出そう!初めてでも大丈夫!シーカヤック体験コース(2時間)
-
【徳島・鳴門市・電動ろくろ】作って楽しい!使って楽しい!電動ろくろ体験で自分だけの作品を作ろう♪
-
【徳島・鳴門・藍染め体験】1グループ貸切制でのんびり。ハンカチ藍染め体験(1枚)
-
【徳島県・陶芸体験】気分は陶芸家!大谷焼の窯元で、本格電動ろくろに挑戦(3つ焼成)
-
【徳島・陶芸体験】徳島の歴史ある器を、快適な工房で手作り!手びねりコース
-
【徳島県・陶芸体験】鳴門市の伝統工芸、大谷焼。手びねりでお手軽陶芸体験
-
【徳島県・陶芸体験】徳島県鳴門市の伝統工芸に出会う旅。大谷焼に絵付け体験
-
【半日・約3時間】潮風感じる、小鳴門海峡ウチノ海周辺半日カヤック&バイクツアー
-
【1日】海を漕ぎ陸を走る、小鳴門海峡ウチノ海周辺1日カヤック&バイクツアー
-
【1日】カヤック&バイクで行く、瀬戸内海島巡りツアー1日プラン
-
【徳島・鳴門・藍染め体験】1組貸切制でじっくり取り組める。エコバッグ藍染め体験
-
【徳島・鳴門・藍染め体験】古民家の工房で楽しもう!ストール藍染め体験(1枚)
-
【最大230円割引】絶景の鳴門海峡<渦潮>の上を歩ける!渦の道+大鳴門橋架橋記念館エディ 共通入館券
-
【最大23%割引】徳島県立 渦の道 入館クーポン
-
【最大23%割引】大鳴門橋架橋記念館 入館クーポン
-
【満月の日】(先着50名様限定)渦の道&大鳴門橋架橋記念館エディ 共通入館券+限定ノベルティ
-
【徳島・鳴門】本場阿波おどりが一年中楽しめる!建築美空間のtonaru SETOで鑑賞+踊り体験
鳴門市のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
HORIZON(ホライゾン)
徳島県 徳島・鳴門
- シーカヤック
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- SUP(サップ)
口コミ 54件
大自然をカヤックで楽しもう!鳴門の海を知り尽くしたガイドにお任せ☆ HORIZON(ホライゾン)は、徳島・鳴門をフィールドにカヤックツアーを開催しています。 魅力にあふれた海域・鳴門 私たちがフィールドとする鳴門エリアは、魅力的な海域として知られています。日本百景・世界三大潮流の鳴門海峡を始めとして、大迫力かつ独特の潮流が数多く存在します。対照的に内湾は静かで、水面は時に凪の様子を見せます。カヤックと海のリズムはまるでゆりかごのように穏やかで、赤ちゃんが寝てしまうほどです。 初めてでも安心。ゆっくりのんびり楽しみましょう☆ シーカヤックがまったく初めての方も心配いりません。同行するガイドが日々の海況を観察し、長年の経験を生かして安心・安全なコースを選定しています。どのコースも休憩をしながらゆっくりと行いますので安心です。水面の表情や潮風を楽しみながら漕ぎ進めましょう。 関西圏からのアクセスも便利な鳴門。お気軽に遊びに来てくださいね!
-
徳島県立 渦の道
徳島県 徳島・鳴門
- 展望台・タワー
口コミ 2,751件
驚きの海上散歩!鳴門名物「渦潮」を間近で見てみよう! 徳島県鳴門市にある大鳴門橋遊歩道「徳島県立 渦の道」。雄大な鳴門海峡の景色を左右に眺めながら、海上散歩をお楽しみいただけます。途中4箇所に設けられたガラス床からは、45m下の鳴門海峡の風景を見学でき、吸い込まれるような感覚にスリル満点!鳴門北ICからお車で約5分。近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
-
大谷焼窯元 大西陶器
徳島県 徳島・鳴門
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 21件
清潔&快適な新工房での体験!徳島の伝統工芸品「大谷焼」をつくろう! 「大谷焼窯元 大西陶器」は、徳島にて230年の歴史を誇る器「大谷焼」の窯元です。大谷焼の作品の制作・販売を行う傍ら、初心者から楽しめる陶芸体験を開催しています。窯元としては100年以上の歴史を誇りますが、工房内は清潔&快適。平成26年完成の工房で、気持よく作陶をお楽しみいただけます。ぜひ思い出の品として、大谷焼の作品を一品手に入れてみてください。県内・県外問わず、みなさま大歓迎です。
-
STUDIO N2(スタジオエヌツー)
徳島県 徳島・鳴門
- 藍染め体験
口コミ 4件
本格的な工房でのんびり。ハンカチやエコバッグ、ストールの藍染にチャレンジ 徳島県鳴門市にある「STUDIO N2(スタジオエヌツー)」は古民家を改装し、2019年にオープンした藍染め工房です。阿波藍を灰汁発酵立てし、天然藍の機能性や美しいブルーを身近に感じて頂けるアイテムを製作販売。週末には1グループ貸切で藍染め体験も行っています。「鳴門駅」より徒歩約5分。是非、遊びにお越しください。
-
tonaru SETO
徳島県 徳島・鳴門
- アートイベント・芸術祭
-
佳実窯(よしみがま)
徳島県 徳島・鳴門
- 大谷焼体験
- 電動ろくろ
口コミ 42件
徳島県鳴門市で陶芸体験。伝統工芸、大谷焼を作ろう 佳実窯は、徳島県鳴門市の伝統工芸、大谷焼の窯元として知られています。伝統ある小さな陶郷で、素朴で健康的なやさしさが魅力の大谷焼作品を、心を込めて製作しています。大谷焼は派手さはなくとも、使うほどに忘れかけていた自然への思いを呼び起こしてくれ、安らぎを与えてくれる陶器です。丁寧な指導のもと、大谷の土で陶芸に挑戦しませんか。
鳴門市のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
シーカヤック(鳴門市)
徳島県 徳島・鳴門
- シーカヤック
鳴門海峡の自然の海をゆったりとシーカヤックでツーリングインストラクターと一緒に、初めての方でも安心してご参加いただけます。
-
サーフィンボディボード(鳴門市)
徳島県 徳島・鳴門
- マリンアクティビティ
徳島の玄関口・鳴門の海では、サーフィンやボディボードなど波乗りを楽しむ人がたくさんいます。初心者に最適な穏やかな小波、台風シーズンに発生する大波など、天候や波の状態によって姿を変える波をお楽しみください。
-
矢野陶苑
徳島県 徳島・鳴門
- 陶芸体験・陶芸教室
大物の大谷焼を作っています。絵付け、作陶体験ができます。
-
大谷焼 田村陶芸 元山窯
徳島県 徳島・鳴門
- 陶芸体験・陶芸教室
私達の食卓には日々器が並び、彩を添えてくれています。古くから受け継がれてきた器の取り合わせや、盛り付けの妙も日本の素晴らしく大切な文化です。元山窯では作り手が楽しく作り、使い手も楽しく使う。ものを通じて心が通い合い、器のある暮らしが心を豊かにしてくれる。そんな器作りを目指しています。本当に使い心地の良い「欲しい」と思っていただけるあなた好みの器に出会っていただければ幸いです。
-
大谷焼窯元 森陶器
徳島県 徳島・鳴門
- 陶芸体験・陶芸教室
当工房で作陶や絵付体験はいかがですか?世界でひとつのオリジナル作品が出来ます。登窯の中に設置している水琴窟の音をいつでもお聴きいただけます。
-
大鳴門橋架橋記念館エディ
徳島県 徳島・鳴門
- 科学館
館内では渦と橋をテーマに、鳴門の渦潮のメカニズムや大鳴門橋の構造などを、映像や疑似体験装置などを駆使し様々な角度から紹介している。
-
阿波神社
徳島県 徳島・鳴門
- 神社・神宮
承久の乱で承久3年、土佐の国に遷幸され、さらに貞応2年再び阿波の国に遷幸、寛喜3年この地で崩御された土御門天皇を祭神としている。大鳥居西方には土御門天皇の御火葬塚(宮内庁管轄)がある。
-
大麻比古神社
徳島県 徳島・鳴門
- 神社・神宮
徳島県鳴門市の大麻町にある神社。県内屈指のパワースポットで、大麻比古神(オオアサヒコノカミ)と猿田彦大神(サルタビコノカミ)の二神が祀られている本殿のほか、市の天然記念物にも選定されている樹齢千年を誇るご神木が立つ。境内にはドイツの土木技術を用いたドイツ橋や、石造りで2連アーチが特徴的なメガネ橋もある。これは第一次世界大戦後、捕虜になったドイツ兵たちが市内に10の橋を造ったうちの2つで、今では神社の見どころのひとつだ。
-
第1番札所霊山寺
徳島県 徳島・鳴門
- お寺・寺院・仏閣
高野山真言宗、竺和山一乗院。天平年間(729〜748)聖武天皇の勅願寺として行基菩薩が開 基。弘仁6年(815)弘法大師はこの寺で21日間の修行を行い、四国の地に八十八ヶ所の霊場を開くことを祈願した。そこで釈迦如来を感得し、その姿を刻んで本尊とした。天竺の霊山を日本に移した意味で竺和山、霊山寺と命名したと伝えられる。四国八十八ヶ所の第一番札所。
-
第2番札所極楽寺
徳島県 徳島・鳴門
- お寺・寺院・仏閣
四国八十八ヶ所第2番札所。弘法大師の手植といわれる杉の大木(長命杉)がある。本尊の木造阿弥陀如来座像は鎌倉時代の作として国の重要文化財に指定されている。高野山真言宗、日照山無量寿院。開創、奈良時代。開山・行基。境内から平安時代の瓦が出土している。
-
阿波井神社
徳島県 徳島・鳴門
- 神社・神宮
氏子の若者が「みこし」をかついで町中を練り歩くほか、かけ声も勇ましく、「みこし」をかついだまま小鳴門海峡に入り急流を渡る。
-
妙見神社
徳島県 徳島・鳴門
- 神社・神宮
撫養城跡の神社で、春には桜の名所として賑わっている。
-
安立寺
徳島県 徳島・鳴門
- お寺・寺院・仏閣
-
市杵島姫神社
徳島県 徳島・鳴門
- 神社・神宮
-
事代主神社
徳島県 徳島・鳴門
- 神社・神宮
-
善徳寺
徳島県 徳島・鳴門
- お寺・寺院・仏閣
-
道の駅 第九の里
徳島県 徳島・鳴門
- 道の駅
-
鳴門ウチノ海総合公園
徳島県 徳島・鳴門
- 公園
”鳴門ウチノ海総合公園”は、美しい風景とゆったりとした時間が流れる人気の公園です。この公園は、広大な芝生広場や適度な運動が楽しめるスポーツ施設が点在し、花々を巡りながらの散歩やレジャーにも最適です。 公園の主な見どころは、やすらぎの広場、キッズエリア、アウトドアゾーン、スポーツゾーン、そして季節の花を楽しむフラワーエリアの5つ。やすらぎの広場は、県内最大級の芝生広場で、気軽にくつろぐことができます。キッズエリアでは、船をテーマにした大型の遊具でお子様が楽しむことができます。 アウトドアゾーンでは、手軽にバーベキューが楽しめ、スポーツゾーンでは様々なスポーツに対応した施設が整備されています。そして、季節の花を楽しむフラワーエリアでは、四季折々の花々を観賞することができます。 ここ、鳴門ウチノ海総合公園では、心地良い時間が過ごせる空間を提供しています。家族連れや友人とのお出かけはもちろん、個人でのリフレッシュにもぴったりな公園です。
-
【2023年初詣】阿波一宮 大麻比古神社
徳島県 徳島・鳴門
- 初詣
県下一の格式を誇る神社で、農業、産業の守り神である大麻比古大神と、交通安全厄除けの神の猿田彦大神がまつられています。正月三が日には26万人を越す県内外の初詣客でにぎわいます。樹齢約千年余りの楠の大木は大麻比古神社のご神木として崇められています。
-
アオアヲナルトリゾート
徳島県 徳島・鳴門
- 郷土料理店
日本で最初の国立公園として知られる瀬戸内海国立公園内にあるリゾートホテル。全室オーシャンビューとなっており、客室から瀬戸内海を一望できる絶好のロケーションが魅力。趣の異なる4種類の露天・展望風呂を完備し、夕焼けや星空を眺めながらの入浴は最高の贅沢。釣り船に乗って鳴門鯛・ヒラメを釣り上げる「ロックフィッシング」や、海の音に癒されながら心身を整える「ヨガアクティビティ」など多彩なアクティビティが充実している。
鳴門市のレジャー探し
鳴門市で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、鳴門市にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの鳴門市で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。