人気のプラン
飯豊町(西置賜郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
飯豊町(西置賜郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
いいで添川温泉しらさぎ荘
山形県 米沢・置賜
- 日帰り温泉 その他
山形県飯豊町(いいでまち)にある温泉宿泊施設です。ご宿泊・ご宴会・お食事・日帰り入浴など皆様のライフスタイルに合わせてご利用いただけます。定期的にイベントも開催しております。 あったまりの温泉で保養・湯治に最適です。 効能は、神経痛、関節痛、五十肩、腰痛、うちみ、冷え性、関節のこわばり、疾病、疲労回復、健康増進。
-
飯豊町手ノ子スキー場
山形県 米沢・置賜
- スポーツ施設
町営の手ノ子スキー場は、初級から中級、ファミリーでも楽しめるコースです。スキー場開きでは、安全祈願とお得な回数券が販売されます。シーズン期間中は、イベントも盛りだくさんです。
-
いいでどんでん平スノーパーク
山形県 米沢・置賜
- スポーツ施設
飯豊町は東北地方でも有数の豪雪地帯。この雪を邪魔者扱いするのではなく、雪を使っていっぱい遊んじゃお!と誕生したのがこのスノーパークです。 巨大すべり台やスノーモービル乗車体験、バナナボードも飯豊町ではスリル満点の遊び道具に早変わり!
-
白川ダム湖岸公園キャンプ場
山形県 米沢・置賜
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
炊事場の他にグランド・トイレ・駐車場が完備されている。
-
白川ダム湖畔オートキャンプ場
山形県 米沢・置賜
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
最上川の源流白川湖の湖畔にあるオートキャンプ場です。 春は湖面に浮かぶ柳の新緑、夏はクワガタなど昆虫大集合、秋は燃えるような紅葉と夜空に広がる満点の星、冬はどぶろくと炎の祭典と自然の恵みが豊かで四季折々の風景をお楽しみいただけます。 温泉施設と隣接していることも魅力のひとつです。 また、周辺には、「山形県源流の森」があり、木工クラフトや陶芸など家族そろって楽しめます。隣県にぬける林道や峠道などライダー達のツーリングコースともなっています。ツーリング途中の宿泊場所など、お友達・家族そろって是非ご利用いただけます。
-
源流の森センター
山形県 米沢・置賜
- 観光名所
インタープリター(森の案内人)が、人々を癒し元気づけてくれる森を案内します。 森の不思議や魅力、人々の知恵を伝えてくれます。 「森林教室(無料)」「冒険教室」「クラフト教室」「陶芸教室」の常時4つのプログラムを実施しております。
-
宇津峠 (越後米沢街道十三峠)
山形県 米沢・置賜
- ハイキング・ウォーキング
越後米沢街道十三峠の中でも随一の難所といわれた宇津峠。 明治時代には、イギリスの女性旅行家 イザベラ・バードが旅をし、その様子が「日本奥地紀行」に記されている。 現在は、春と秋の年2回、地域住民が中心となり「宇津峠歩こう会」が催され、多くのファンが訪れている。
-
小稲沢山菜園小稲沢わらび園
山形県 米沢・置賜
- 農業体験・田植え体験
天候などの理由で開園できない場合もあるため、お出かけ前に直接電話にて開園状況をご確認ください。
-
白川山菜園白川わらび園
山形県 米沢・置賜
- 農業体験・田植え体験
天候などの理由で開園できない場合もあるため、お出かけ前に直接電話にて開園状況をご確認ください。
-
宇津沢わらび園
山形県 米沢・置賜
- 農業体験・田植え体験
天候などの理由で開園できない場合もあるため、お出かけ前に直接電話にて開園状況をご確認ください。
-
遅谷わらび園
山形県 米沢・置賜
- 農業体験・田植え体験
天候などの理由で開園できない場合もあるため、お出かけ前に直接電話にて開園状況をご確認ください。
-
めざみの里観光いちご園
山形県 米沢・置賜
- 農業体験・田植え体験
甘い宝石「ルビーベリー」。ほおばると口いっぱいに幸せが広がります。 季節によって料金等の変更がありますので、お出かけになる前にお問合せください。
-
岳谷つりぼり
山形県 米沢・置賜
- 漁業・魚市場
ヤマメ、イワナを釣って、釣った魚をその場で焼いて食べられます。 釣り具の貸し出し(有料)もしています。
-
めざみの里観光物産館
山形県 米沢・置賜
- お土産屋・物産館
物産館・テーマ館・レストランがあり飯豊ならではの味、技、文化に触れることができる。牛串焼をはじめ、山菜やお米、地酒など飯豊町のお土産や特産品が勢揃い。 また、「道の駅 いいで」が隣接しているため、道路情報館では、大画面による交通情報や観光情報も入手することができます。 隣接する「めざみの里農林産物直売所」では、地元の野菜や山菜・きのこも販売しており人気があります。 「めざみ」とはフランス語で親しい友達・仲間の意味。みんなで仲良く一緒になって、明日(21世紀)への町づくりをめざす、めざめるという希望が込められています。
-
がまの湯温泉いいで旅館
山形県 米沢・置賜
- 日帰り温泉 その他
静かな田園の中の温泉地。その昔、傷ついたがま蛙が温泉にひたり、傷をいやしているのを発見したことから、「がまの湯」の名称で親しまれている。和モダンに蘇った古民家「游鯉龍門 別亭 がま亭」では、7メートルを超える緋鯉の屏風も展示されている。 ○日帰り温泉入浴:受付時間 9:00〜20:30/サウナ時間 16:00〜20:00 ○食堂営業時間:平日:11:00〜14:00 16:00〜21:00(LO 20:30)/土日祝日:11:00〜21:00(LO 20:30) ※毎週火曜日の日帰り温泉入浴・レストラン・食堂は、全日休館日です。
-
管笠編み
山形県 米沢・置賜
- 伝統工芸・和雑貨 その他
山形花笠まつりに使用される管笠の主産地。冬期間、手作業で生産される。 なかつがわ農家民宿組合では、菅笠つくりの体験も可能。 花笠は、「めざみの里観光物産館」で販売しています。
-
白川温泉白川荘
山形県 米沢・置賜
- 日帰り温泉 その他
飯豊連峰の山並みや白川湖畔のせせらぎを眺望しながらのお風呂は格別。大自然に包み込まれたような解放感で身も心もリラックスできます。 5月にはダム湖が満水となり、ヤナギが湖面に浮かぶ幻想的な風景をご覧いただけます。 近くにはダム記念館、溪流魚つり堀、オートキャンプ場、公認コースのパークゴルフ場等があります。
-
若乃井
山形県 米沢・置賜
- 特産物・特産品
若乃井酒造は、飯豊町唯一の酒蔵です。 村の鎮守様である「若宮八幡宮」の下流で井戸を掘削したところ、泉の如く酒造りに合う清水が湧き出てきたことから「若乃井酒造」と命名されました。 近年では、気温2度、湿度90%の雪室にてじっくりと熟成された日本酒も人気です。
-
農家レストラン「エルベ」
山形県 米沢・置賜
- 郷土料理店
地元の食材にこだわり、飯豊産黒毛和牛を使用したパスタやカルパッチョ、手作りの生地とソースを使用し石釜で焼き上げる本格ピッツァなど、こだわりのイタリアンが楽しめます。 お店の前に広がるハーブ園を楽しみながら、ふだん着でちょっとリッチな気分を味わってみてください。 ピッツァ 四種のチーズ(はちみつ付)1,600円/ピッツァ マルゲリータ1,300円/飯豊牛のラグーフェットチーネ1,230円 ほか
-
どぶろく
山形県 米沢・置賜
- 特産物・特産品
どぶろくは、町内2社で製造しており、「がまの湯温泉 いいで旅館」「白川温泉 白川荘」「ホテル フォレストいいで」の3か所で提供しております。例年11月には新酒発表会を開催。お菓子やアイスクリーム、ラーメンなど、どぶろく関連商品も多く販売しております。
飯豊町(西置賜郡)のレジャー探し
飯豊町(西置賜郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、飯豊町(西置賜郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの飯豊町(西置賜郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。