人気のプラン
青森のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
グリランド
青森県 青森
- 遊覧船・水上バス
- レイクカヌー
- シュノーケリング その他
口コミ 41件
スリル満点、十和田湖ボートアドベンチャー!大人も子供も大満足の大冒険! 青森県・秋田県に跨る国立公園でもあり、世界最大の二重カルデラ湖の十和田湖。今までは遠く、近づくことができなかった未知なる秘境をボートで探検します。陸上には熊やカモシカ、水中には巨大魚、上空には大きなワシが!手つかずの大自然に分け入っていきます。さらなる魅力は、美しい景観☆光り輝く水が湧く入り江や、ツアー中に偶然発見されたキリストそっくりの像など、神秘的・幻想的な世界をお楽しみください。 スタートからゴールまでドキドキが止まらない、大人も子どもも大満足の体験です☆さあ、冒険に出かけましょう!酔いませんし雨天以外は濡れません。特別な準備は必要ありません、そのままの服装で参加できます。
-
白神焙煎舎
青森県 青森
- コーヒー入れ方・ラテアート
地域の恵みから生まれる極上の1杯!香り高い炭焼焙煎のコーヒーが味わえます 白神山地のある西目屋村の特徴を活かしたコーヒーブランド「白神焙煎舎」。コーヒー焙煎に使用する炭作りにはリンゴの剪定枝を使用するなど、すべての材料に地域の産物を使用しています。東北自動車道「大鰐弘前IC」より車で約40分、道の駅「津軽白神」ビーチにしめや内にあるコーヒースタジオでは、焙煎体験や淹れ方体験も行っていますよ。
-
リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
青森県 青森
- 演劇・ミュージカル・ショー その他
口コミ 9件
-
クラフト体験教室Cient Fiori(シェント フィオリ)
青森県 青森
- ハーバリウム
- 絵画教室・アートスクール
- 七宝焼き
- 手作り雑貨 その他
お子様から大人の方まで楽しめる!色々なハンドメイド作品を作ろう 「クラフト体験教室Cient Fiori(シェント フィオリ)」では、最近の流行~歴史あるものまで様々な分野のハンドメイド体験がお楽しみいただけます。店内にはヨーロッパ各地のポストカードが飾られており、ちょっとした西洋の異国情緒を体験できますよ♪JR「青森駅」より徒歩約7分とアクセスも便利な当店をぜひ、ご利用ください。
-
白神山地ガイド会
青森県 青森
- バックカントリースキー
- エコツアー・自然体験
- 登山・トレッキング
口コミ 7件
青森県でバックカントリー!名峰「岩木山」を舞台に非日常の銀世界へ 白神山地ガイド会では、世界自然遺産「白神山地」を中心にエコツアーを行っています。冬季限定で岩木山でのバックカントリーを実施。自然を第一に考え、ダメージの少ないアクティビティを提供しています。体験を通して、青森の自然についてお伝えしていきます。
-
Guide Natures Time(ガイドネイチャーズタイム)
青森県 十和田湖
- 登山・トレッキング
- バックカントリースキー
- 木工教室
- 料理教室 その他
- 釣り その他
- マリンクラフト
口コミ 3件
東北の山を知り尽くした、山岳ガイドが付き添う登山ツアー Guide Natures Time(ガイドネイチャーズタイム)では、山岳ガイド協会認定のオーナーが、東北・青森の登山に同行します。初心者から上級者まで、お客様のレベルに合わせたコースを用意!安心・安全な登山をサポートします。ガイドを行うのは八甲田山系や岩木山、鳥海山など東北の山々。山頂に着いた時の感動体験を、一緒に堪能しましょう!
-
あおもり海山 マグロ漁業体験
青森県 青森
- 漁業・魚市場
定置網漁で生態サイクルを実感!青森県深浦町で自然を学ぼう 世界遺産・白神山地があり、四季折々の表情に彩られる青森県深浦町。山から川へ、そして海へと注がれる恵みは、たくさんの周遊魚を集めます。5月~8月頃まで行われる定置網漁の体験で、そのサイクルを実感してみませんか。魚介類の生態系の頂点にたつクロマグロが捕れることもあり、生きている大型魚にお子さまは大興奮!家族連れにおすすめの漁業体験です。
青森のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
八甲田国際スキー場
青森県 青森
- スキー場 その他
グルーミングバーンを満喫できる八甲田山のスキー場。11月下旬からゴールデンウィークにかけてオープンする。最大斜度23度の緩やかなコースから最大斜度30度のスラロームコースやフォレストコースなどがあり、初心者から上級者までスキーやスノーボードを満喫できる。レベルアップのためのレッスン、バックカントリーツアーなど各種スクールやガイドツアーあり(全て要予約)。
-
国際芸術センター青森
青森県 青森
- 美術館
青森公立大学が運営する、アーティスト・イン・レジデンス(AIR)と展覧会、教育普及の3つを柱とした施設。略称、ACAC。宿泊棟と創作棟、展示棟から成るセンターは、周囲の自然環境と調和する「見えない建築」をテーマに安藤忠雄が設計した。広い敷地内には野外彫刻などの作品が点在。AIRには国内外のアーティストが指名、または公募で参加しており、学生や市民との交流プログラムやワークショップ、展覧会などを行っている。
-
酸ヶ湯キャンプ場
青森県 青森
- BBQ(バーベキュー場) その他
青森県青森市にあるキャンプ場。八甲田の山々に囲まれた、開放感あふれるロケーションが魅力。定員100名の芝生のフリーサイトや、ブナ林の中にある固定サイト、眺望も楽しめるオートサイトがあり、用途や楽しみ方に応じて選択可能。炊事場やトイレ、管理棟のほか、洗濯機(有料)を完備した洗面所があり、初心者の方も比較的過ごしやすいスポット。徒歩5分ほどのところに提携の温泉施設あり。
-
善知鳥神社
青森県 青森
- 神社・仏閣
青森市発祥の地とされ、1200年以上の歴史がある善知鳥(うとう)神社。現在の青森市が善知鳥村と呼ばれていた頃、この地を治めていた善知鳥中納言安方が日本の国の総主祭神である天照坐皇大御神の御子・宗像三女神を祭神として祀ったことが始まりとされる。境内にはかつて大きな湖沼だった名残の沼があるほか、拝殿奥の湧水「龍神水」は古くから水や海に関係する仕事や商売の人達に信仰され、ご利益が湧き出るパワースポットとしても知られる。
-
青森県営浅虫水族館
青森県 青森
- 水族館 その他
青森県青森市にある水族館。本州最北端にある水族館で、青森県に生息する生き物や多様な生物を約300種、1万点を飼育・展示している。長さ15mの海底トンネルはむつ湾の海が表現されており、ホタテやホヤなどの養殖の様子を見ることができる。人気のイルカショーは祭りをテーマとし、津軽三味線や笛の音色に合わせてダイナミックなパフォーマンスを楽しめる。
-
青森まちなかおんせん
青森県 青森
- 日帰り温泉 その他
青森県青森市古川にある“街の中心で源泉の湯を愉しめるたったひとつのビジネスホテル”として運営されている「青森センターホテル」内にある温泉施設。浴室で使用されているのは古川温泉のの天然温泉。低張性弱アルカリ性高温泉の泉質である古川温泉は、神経痛・筋肉痛・関節痛・関節のこわばりなどをはじめとする、疲労回復・健康増進に効能を持つ。浴室内には、広々とした大浴場をはじめ、露天風呂、薬湯、子ども風呂、大型サウナ、水風呂など充実した温泉設備が整っている。
-
鯛多ニック
青森県 青森
- 釣り その他
青森県青森市柳川の青森港を出発している遊漁船。青森港を拠点としながら、春の4~7月には平館方面、夏以降は油川方面・新潟方面・下北方面など、幅広いエリアを移動する釣りルートを運行している。竿やリールセットなどのレンタルも行われており、初心者からもで手ぶらで参加できるのも嬉しいポイントだ。イラバ・タイジギング・テンヤなど様々な手段でマダイにアプローチし、本格的な釣りを楽しめる人気の船となっている。
-
黄金崎不老ふ死温泉
青森県 青森
- 日帰り温泉 その他
客室・大浴場から日本海が眺望できます。 天気の良い日には夕陽や漁火が見られることも。 目の前に日本海が広がる、パノラマ露天風呂があります。
-
【2023年初詣】善知鳥神社
青森県 青森
- 初詣
807年坂上田村麻呂、蝦夷征伐時再建。明治6年青森県社に昇格しました。12月31日除夜祭、1月1日元旦祭が行われます。
-
【2023年初詣】昭和大仏(青龍寺)
青森県 青森
- 初詣
21.35mと日本一高い青銅座像です。
-
まきばレストラン(八甲田憩いの牧場レストハウス)
青森県 青森
- BBQ(バーベキュー場) その他
青森県青森市にあるレストハウス兼レストラン。パターゴルフ場や動物広場、ラジコンサーキット場や多目的広場がある。多目的広場は雨天ドームが常設されており、ピクニックやキャンプ、野外バーベキューに最適。動物広場では、ポニーやひつじを見ることができる。
-
【2023年初日の出】青森市 八甲田丸周辺
青森県 青森
- 初日の出
写真を撮るのが好きな人たちの穴場です。
-
モヤヒルズ
青森県 青森
- スキー場 その他
最大滑走距離が約1,800mのゲレンデは各スキーヤーのレベルに合わせて、自由に選ぶことができます。各リフトごとにコースを設置し、子供から大人までみんなが楽しめ、満足できるスキー場です。またナイターゲレンデも充実し、青森市の夜景を一望しながらロマンチックなナイタースキーが楽しめます。小学1、2年生はリフト無料!(必要書類を確認の上、パス券を発行)
-
八甲田
青森県 青森
- スキー場 その他
3月に入っても粉雪と樹氷(1月下旬~2月上旬の山頂部には巨大な樹氷も出現)がスキーヤーを歓迎してくれ、ゴンドラを使っての滑降はジャンボそのものです。ロープウェーを利用したスキーコースは非圧雪となっており、厳冬期はパウダースノーを楽しむことができます。4月中旬以降は春スキーのメッカとなります。
-
海扇閣
青森県 青森
- 観光名所
青森県青森市にある温泉宿。最上階に設けられた展望風呂からは、むつ湾の贅沢な景色を眺めることができ、夕暮れ時には海に沈む夕日を望める。展望露天風呂も併設されており、美しい浅虫海岸を眺めながらの入浴を満喫できる。和室客室は全室オーシャンビューになっており、掘りごたつでゆったりくつろげる。毎晩開催される津軽三味線のライブは、宿泊時に無料で楽しめる人気の催し。
-
奥津軽いまべつ駅
青森県 青森
- 近代的建造物
青森県東津軽郡今別町大字大川平にあるJR北海道、北海道新幹線・海峡線の駅。“本州最北の地から北の大地へ~津軽海峡の四季が感じられる駅~”をデザインコンセプトとした駅は地元への愛着を感じられるデザインが特徴的だ。在来線のJR津軽線と北海道新幹線がすぐ横で乗り換えらえれ、青函トンネルの玄関口としての役割を果たしている。また、平成27年のリニューアルオープンでは「道の駅アスクル」が隣接され、多くの来場者を集めている。
-
水軍の宿
青森県 青森
- 日帰り温泉 その他
青森県西津軽郡にある温泉宿。「化石海水」と呼ばれ、古代の海水が天然温泉となった貴重な温泉。保温と保湿に優れ、湯冷めしにくい特徴を持つ。「安東水軍」をイメージした露天風呂では、満天の星空を眺めながら極上の癒しを味わえる。料理は、鯵ヶ沢の旬の野菜や海の幸をふんだんに使用。その時期にしか味わえない厳選の料理を味わえる。
-
シネマディクト
青森県 青森
- 映画館・シアター
青森県青森市、NARAYAビルの3階にあるミニシアター。150席の「ルージュ館」と55席の「ノアール館」の2つのスクリーンを有する。いい意味で質素な、古き良き雰囲気となっている。マニアックな映画も多く上映されており、映画好きの方から特に人気が高い。落語会「シネマディクト寄席」を年に数回開催しており、地元の方が楽しみに足を運んでいる。
-
あおもり灯りと紙のページェント
青森県 青森
- イルミネーション その他
モノトーンの雪景色の中に、「青森ねぶた」で培われた技法で作られた和紙のオブジェ。紙と光が織りなす陰影と鮮やかな色彩のコントラストが、幻想的な世界を作り上げます。
-
ラビナ
青森県 青森
- ショッピングモール・アウトレットパーク
青森県青森市にある駅ビル。「青森をこよなく愛す」という意味が込められた「Loving Aomori」が造語になっており、ギフト&マーケットやカジュアルファッション、ライフスタイルやブックス&ビューティなどのフロアによって構成される。
青森のレジャーの魅力とは?
青森は、東北地方の北部に位置する本州北端の県で、県内全域が豪雪地域に指定されています。夏期は、オホーツク海気団にのった北東風の影響で太平洋側は低気温の日が多く、一方日本海側ではフェーン現象により気温が高い日が続きます。青森では、十和田湖でゴムボートに乗り不思議なスポットをまわるツアーを楽しむ事が出来ます。十和田湖は、世界最大の二重カルデラ湖として有名で、周囲を深い森で覆われています。古代遺跡に、水中の巨大魚そして野生動物との遭遇率8割とまさに冒険の世界を堪能する事が出来ます。この旅行で気軽に冒険をしてみたい方やグループで楽しい思い出を残したい方にはおすすめのツアーです。