人気のプラン
北茨城・奥久慈・日立のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
陶芸工房 土の夢
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 68件
北茨城市でとれた粘土を使って陶芸体験!のんびり体験できる陶芸工房 陶芸工房 土の夢は、茨城県北茨城市の閑静な住宅街の中にひっそりとたたずむ陶芸工房です。工房の周辺には緑も多く、リラックスした空間の中で陶芸をご体験いただけます。少人数制を取り入れており、自分のペースでゆっくり陶芸を楽しめるのも魅力の一つ。冬には薪ストーブを使用し、日常から離れたゆったりとした時間が流れます。
-
日立市かみね動物園
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 動物園
口コミ 225件
楽しく入って、学んで出られる!太平洋を望む動物園です 「日立市かみね動物園」は、茨城県日立市にあるかみね公園内に立地のある動物園です。太平洋が一望できる園内では、約100種540点の動物たちに出会うことができます!大迫力のアジアゾウやトラ、ライオンはもちろん、可愛らしい小動物や美しい鳥類などご覧いただけます。ふれあいコーナーやもぐもぐエサやりタイムも実施◎
-
ストームフィールドガイド
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- リバーカヤック
- 川下り・ライン下り その他
- SUP(サップ)
- 日帰り温泉 その他
口コミ 21件
茨城・那珂川の原風景をカヌーで楽しむ。経験豊富なガイドがご案内します! ストームフィールドガイドは、茨城県常陸大宮市にあります。那珂川を舞台にカヌーツアーを開催しています。 本物の源流、那珂川へ 那須高原を源流とする清流・那珂川。流域には里山の自然が残り、日本の原風景ともいえる光景を見ることができます。カヌーでゆっくりと川に漕ぎ出しましょう。観光地化されておらず、ただ静かな環境。聞こえるのは自分がパドルを漕ぐ音と、風の音、時に魚が跳ねる音だけです。身も心も自然に溶けこむ、非日常の体験を楽しめます。 正確な知識と経験で皆さまをご案内 代表の山本は日本セーフティーカヤックイング協会公認インストラクターなど、数々の資格を持っています。また、多数の競技大会で優勝・入賞。確かな技術と経験、知識をもったスタッフが、皆さまを安全に楽しくご案内いたします。カヌー、カヤックが初めての方もお気軽にお申込みください。 おかげさまでたくさんの方にリピーターになっていただいています。皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
-
美和ささの湯
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 日帰り温泉 その他
口コミ 1件
あゆの故郷で、癒しのひととき 茨城県北部に位置する常陸大宮市にある「美和ささの湯」は、清流と緑に囲まれた自然豊かな地域にある日帰り入浴施設です。全国でも珍しい、船のスクリューで流れを起こす流水浴は、血行促進や運動不足の解消、シェイプアップ効果に適しているとともに癒しの効果もあります。アクセスは「氷之沢入口」バス停より徒歩約3分。是非お越しください。
-
やまがたすこやかランド三太の湯
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 日帰り温泉 その他
口コミ 3件
湯けむりと優しい自然のおもてなし 茨城県常陸大宮市にある「やまがたすこやかランド三太の湯」。泉質はアルカリ性単純温泉(ph9.7)で、神経痛、関節痛、五十肩、慢性消化器症などに効能があるといわれており、肌がスベスベになる「美人の湯」としても知られています。日替わりで楽しめる県内随一の広さの内風呂や、露天風呂、気泡湯などで良質な温泉をお楽しみ下さい。
-
ごぜんやま温泉保養センター四季彩館
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 日帰り温泉 その他
日常の疲れを癒し、寛ぎの時間を演出 茨城県常陸大宮市にある日帰り温泉施設「ごぜんやま温泉保養センター四季彩館」。眺望抜群の露天風呂をはじめ、8種類の浴槽を楽しむことができます。十分な休憩スペースや品揃え豊富なお食事処も完備。アクセスは、JR常磐線「水戸駅」からバスで約1時間20分と日帰り旅行にもおすすめです。是非お越しください。
-
いちごBOX
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- いちご狩り
口コミ 18件
東京の有名パティスリーでも使用!「ひたち姫」を食べつくす、至福のいちご狩り♪ 茨城が産んだ奇跡のいちご「ひたち姫」を狩り放題!酸味が弱く、口のなかでふんわり甘さが広がる「ひたち姫」。東京の有名パティスリーのケーキにも使用されており、可愛い名前だけでなく実力も兼ね備えた一品です。一度食べたら忘れられないこの甘み。おいしい姫をたくさんご用意しておりますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
-
グランピングヴィレッジIBARAKI
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
トレーラーハウスはオールオーシャンビュー!ゴージャスなひとときを過ごせます 茨城県北茨城市にある「グランピングヴィレッジIBARAKI」は、本場アメリカから直輸入したトレーラーハウスに泊まれる個性派ホテルです。ご宿泊の他、手ぶらバーベキュー体験もお楽しみいただけます。太平洋を眺めながら食べるバーベキューは絶品!「北茨城IC」からお車で約10分、ご家族やグループでぜひご利用ください。
-
アウトドアカルチャーショップ BON.DS(ボンズ)
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- SUP(サップ)
口コミ 11件
茨城であそぶならボンズにお任せ!大自然の魅力・楽しさをお伝えします★ アウトドアカルチャーショップ BON.DS(ボンズ)は、都心からも近くて穴場の茨城県ひたちなか市で、スタンドアップパドルボードをはじめとした川や海で遊べるレジャーを提供しております。 人と自然のつながりを大切にしたお店です。 都心からもアクセス便利な場所にあるボンズ。都内からも電車で1時間ちょっとで行くことができ、少し足を延ばして自然の中で遊びたいなぁ…という方にもぴったりの場所にあります。フィールドとなるのは、関東随一の清流として知られる「那珂川(なかがわ)」、夏季には県内外からの海水浴客で賑わう「阿字ヶ浦(あじがうら)」。どちらも県内外から多くのお客様が訪れる茨城の人気スポットです。 水辺で過ごす休日。非日常の体験を味わおう! 穏やかな川辺でのんびり水上散歩はいかがですか。日本スタンドアップパドル協会公認インストラクターが優しくサポートしますので、初めての方でも安心です。安定感のある大きなボードだから、気軽に楽しむことができますよ。見慣れた日常の風景も、水面から見ると驚くほど新鮮です。非日常のわくわくをぜひ味わってみてください。 人と自然のつながりを大切にツアーを行っております。ぜひお気軽にお越しください。
-
ガラス工房シリカ
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 吹きガラス体験
太平洋の絶景を眺めながら、本格的なガラス体験ができる北茨城市のガラス工房 童謡の森ふれあいパーク内にあるガラス工房「ガラス工房シリカ」では、吹きガラスやサンドブラストなどのガラス工芸の制作体験を開催しています。スタッフが丁寧に指導するので、初めての方やお子さまでも安心。常磐自動車道「北茨城IC」からお車で約15分、見晴らしの良いガラス工房にどうぞ体験にいらしてください。
-
北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 料理教室 その他
北茨城市にある漁業歴史資料館で、魚さばきを実際に体験してみよう! 北茨城市の伝統文化や漁業などを紹介している「北茨城市漁業歴史資料館よう・そろー」。大津御船祭りで使用される「祭事船」や、漁具など様々なものを展示。魚を実際に調理できる「魚さばき体験」も開催しています♪さばいた魚はすぐにお召し上がり頂けますよ。JR「大津港駅」より車で約5分とアクセスも抜群!お気軽にお立ち寄りください。
-
あんこうの宿まるみつ旅館
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 料理教室 その他
あんこう鍋発祥の地で、吊るし切り体験ができる!旅の思い出を残そう 茨城県北茨城市にある「あんこうの宿まるみつ旅館」。港近くだからこそ味わえる、最高の旬の味「あんこう」を思う存分堪能できます!なかなかお目にかかれない貴重なあんこうを捌く「吊るし切り体験」も行っております。「勿来駅」から車で約5分とアクセスも便利な当店へぜひご来店ください♪旅の思い出作りにもぴったりです。
北茨城・奥久慈・日立のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
道の駅 常陸大宮〜かわプラザ〜
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 道の駅
茨城県常陸大宮市にある県内12番目の道の駅。国道118沿いに位置する。直売所では地元の新鮮な野菜や果物などの農作物のほか、饅頭や地酒などのお土産も購入できる。彩り豊かな洋野菜が特に人気。えごまラーメンや瑞穂牛カットステーキなど、常陸大宮ならではの料理が楽しめるフードコートあり。自然豊かな公園が併設されており、旅のリフレッシュポイントとしてもおすすめ。バーベキュー施設も完備。用具は貸し出し可能、食材は直売所で購入できるので手ぶらでも楽しめる。
-
日立かみね公園
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 動物園
茨城県日立市にある自然豊かなレジャー施設。県内最大規模の園内には、45種類の動物を見ることができる「かみね動物園」や、ジェットコースターや大観覧車など18種類のアトラクションが楽しめる「かみねレジャーランド」、コーヒーカップなど子ども向けの乗り物がある「かみね遊園地」など様々な施設が揃う。年中入れる「かみね市民プール」や、お風呂やサウナを備えた「ホリゾンかみね」もあり、幅広い年齢の方が1日を通して楽しめる場所となっている。
-
大甕神社
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 神社・仏閣
日立市大みか町にある神社。神社名も町名と同じく「おおみか」と読む。社伝によれば創建は紀元前660年(皇紀元年)まで遡るとされ、当初は大甕山(現在の風神山付近)上に建てられたが元禄8年に水戸藩主・徳川光圀により遷座された。大甕神社の境内にある岩山全体を指して「宿魂石」という呼び名があり、宿魂石の頂上に主神・武葉槌命を祀る本殿が、宿魂石の北西側には地主神の甕星香香背男社がある。境内北側、裏参道の大鳥居も見もの。
-
上小川キャンプ場
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
久慈川沿いにある。前のふちはコイ釣りの名所として知られる。また場内でもちつきができ、子供会等の団体に好評。集会所は無料で使用可。
-
大萬丸
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 釣り その他
日立市の久慈漁港から出る遊漁船。日本海や北海道の荒海にも耐える重厚な船を擁し、日立沖名物のマダイをはじめショウサイフグ、ヒラメやオキメバルを狙う。
-
山吹運動公園
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 運動公園・レンタルコート その他
常陸太田市の総合運動公園。運動広場や体育館、野球場、少年野球場、テニスコート、相撲場、弓道場、武道館、ジョギングコースなど、市民がスポーツに親しめるさまざまな設備がそろう。運動広場と相撲場の利用は無料。体育館の利用は、市民と市民以外で料金が異なる。敷地内には、クジラをモチーフにした大型複合遊具や幼児向けの遊具、夏場になると噴水が湧き出す親水広場、休憩スペースなどを備えた親子向けの一角も。
-
東滑川ヒカリモ公園(旧東滑川海浜緑地)
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 公園
光を反射して黄金色に輝く植物「ヒカリモ」が生息している公園。ヒカリモの生息地としては国内最大級。2019年のリニューアルで大型複合遊具、ウミウが休息する「グミ島」を背景に撮影できるインスタ映えのスポットなどを設置。ほかにも敷地内には遊歩道、健康遊具を備えた健康広場などが。大型副業商業施設「SEA MARK SQUARE」へは公園からの歩道橋から行くことができる。
-
泉神社
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 神社・仏閣
天速玉姫命を祭神に祀る日立市の神社。紀元前42年の創建とも言われる日立地方最古の神社で、社名のとおり境内に湧泉があり、『常陸国風土記』でも「密筑の里の大井」と記述がある。一帯は「泉が森」の名で県の史跡に指定。こんこんと湧く青緑色の澄んだ泉が見る人を楽しませるほか、常陸国風土記によればかつては「男女会集いて、休い遊び飲み楽し」む交歓の場であったことから、近年では恋愛のパワースポットとしても知られる。
-
道の駅 みわ
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 道の駅
茨城県常陸大宮市にある道の駅。しんせんファクトリーでは、山間地ならではの新鮮な野菜や果物、キムチや生そばなどの冷蔵品を販売しており、おもしろ工房ではそば打ち体験が楽しめる。自家製粉した常陸秋そば粉で打ったそばを味わえるレストラン、地元の銘菓やお土産品、木工品などを販売するショップもあり、地域の魅力に触れられるスポット。
-
北茨城市家族キャンプ村花園オートキャンプ場
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
茨城県北茨城市にあるキャンプ場。北茨城市内の花園渓谷にあり、花園山や栄蔵室、和尚山などの山々に囲まれている。場内はオートキャンプサイトやモーターホームサイト、フリーサイトやケビン棟があり、浴室棟や炊事棟、研修室も設けられている。花園川が間近に流れており、豊かな自然の中ではカブトムシなどの昆虫に出会えることもある。
-
高萩ふれあいの里フィッシングエリア
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 釣り その他
茨城県高萩市にある管理釣り堀。ルアーフライ専用の4つの池と、エサ釣り用の池1つで構成されている。釣った魚は食堂で焼いて食べることが可能。お試し釣りコースなどもあり、初心者の方や気軽に楽しみたい方にもおすすめ。追加料金なしの初心者レッスン「フライフィッシングスクール」あり。(要予約)キャンプ場・バーベキュー場を併設している。手ぶらで楽しめるのバーベキュープランも。
-
弘漁丸
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 海釣り・船釣り
茨城県日立市、日立久慈港から出港している遊漁船。乗り合い・仕立て、どちらも可能。助手が乗船してアドバイスしてくれるため、初心者の方にもおすすめ。真鯛とヒラメがメイン。船は2隻あり、両方ともスマートフォンを魚群探知機として使うことができるアプリ"探見丸smart"の利用が可能。座席は花札を使った抽選で決まる。
-
はぎ ビレッジ
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- SUP(サップ)
茨城県高萩市にある自然体験施設。高萩市の豊かな水源地と自然美に包まれ、多様な自然体験を楽しめる。カヌーやSUP、ボートクルーズ体験など、こやま湖で楽しめるアクティビティが充実。ほかにもキャンプやバーベキューができ、グランピングプランでは湖畔の風景を楽しみながらゆったり過ごすことができる。
-
【2023年初詣】花園神社
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 初詣
花園渓谷の近くに立つ荘厳な神社。境内には樹齢約800年の御神木(三本杉)や、高野槙の巨木が立ち並ぶ。
-
【2023年初詣】御岩神社
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 初詣
古代信仰が続く神秘的な雰囲気が漂う霊山。神仏を祀る唯一の社(やしろ)として、他に見られない信仰を持っています。正月期間には旧御本尊「大日如来」を御開帳します。
-
【2023年初日の出】日立市 旧道路センター跡地
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 初日の出
国道245号線沿いにあるロードパークです。目の前に太平洋が広がり、奥には河原子海岸の景勝地でもある烏帽子岩を見ることができます。
-
【2023年初日の出】日立市 浜の宮ロードパーク
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 初日の出
太平洋の海上を走るシーサイドロード(国道6号日立バイパス)。その途中にある「浜の宮ロードパーク」は、青い空と青い海、遠くに水平線を望みすぐ目の前には、真っ白に砕ける波と潮風を感じられる絶好のスポット。駐車台数も100台を超えます。
-
【2023年初日の出】北茨城市 磯原海岸
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 初日の出
長く緩やかな海岸線が続く磯原海岸は、初日の出スポットとして知られています。海から昇る太陽が、二ツ島や海面を照らし、神々しい景観が広がります。
-
【2023年初日の出】日立市 かみね公園頂上展望台
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 初日の出
鞍掛山の山すそに続くなだらかな丘陵地にあるかみね公園頂上からは水平線、市街地が一望できます。また、近くには神峰神社があり、初詣をすることもできます。
-
【2023年初日の出】日立市 古房地公園
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 初日の出
古房地公園は海抜約20mの断崖上に広がる芝生の広場です。眺望はすばらしく、北に市街地、眼下に久慈浜海水浴場の白浜、南に茨城港日立港区全貌を見ることができます。
北茨城・奥久慈・日立のレジャーの魅力とは?
北茨城・奥久慈・日立エリアは福島県境に近い茨城県の最北に位置するエリアです。温暖な茨城県の中では平均気温が低めで、河川や海などにも面しているので避暑地としても人気です。関東の松島とも呼ばれる五浦海岸、日本三名瀑である袋田の滝、関東随一の清流である那珂川など美しい景観を持つ名所が多い点も特徴です。この北茨城・奥久慈・日立エリアでのレジャーには、那珂川での川下りがあります。カヤックやカヌーなどで那珂川の景色を感じながらレジャーを楽しむ事が出来ます。川や海でのレジャー、そして美しい景観が楽しめる北茨城・奥久慈・日立エリアは自然を満喫したい方にお勧めです。