【体験記事】群馬・みなかみの雪山をハイキング!みんなで楽しめるスノーシュー体験!

あそびのジャンル
スノーシュー・スノートレッキング
タグ

冬のアクティビティといえばみなさんは何を思い浮かべますか。ほとんどの方が「スキー」もしくは「スノーボード」を思い浮かべるはず。今回ご紹介するアクティビティは「ゲレンデに行ってスキーやスノーボードをする」という今までの冬の楽しみ方とはひと味違います。雪山ならではの幻想的な景色の中を散策するスノーシュー体験。今回はアソビュースタッフが群馬県みなかみ町で白銀の雪山を歩いてきました!!

関連記事

冬のみなかみ黄金観光ルート!スキー場からスノーシュー、温泉までを徹底紹介

雪山で天然スライダー体験?!冬のみなかみを遊び尽くすための穴場スポット完全ガイド

一味違う冬の楽しみ方!群馬・みなかみの雪山で散策体験!

今回アソビュースタッフがお世話になったのは群馬県・みなかみ町で、ラフティングやハイドロスピード、エアボードなどのアウトドアツアーを開催する「カッパCLUB」。利根川から谷川岳まで豊富な自然を有する「みなかみ」ならではの魅力をアウトドア体験を通して伝えています。今回はそんなカッパCLUBさんのスノーシュー体験・半日コースに参加してきました!さっそく体験の内容を紹介していきます!

みなかみ町のスノーシューツアーを確認する!

スノーシューとは?特殊なギア付けて雪山を歩くアクティビティ!

スノーシューで使用するのは、雪の侵入を防ぐウォータープルーフの靴「スノーブーツ」とフカフカで不安定な雪上を歩くための道具「西洋かんじき」。どちらもバランスのとりにくい雪山を歩くうえで必要なアイテムです。

スノーブーツは防寒・防水と機能性に優れた靴。ブーツによって色が異なるので、自分のウェアなどと合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

スノーシューは通常の靴より地面と接する面積が大きいため、整備のされていない雪山を歩くのに最適。雪山トレッキングを体験する上で必要なアイテムはこの2つとトレッキングポールだけです。カッパCLUBではすべてレンタルできるので、気軽に体験を楽しめますね。

ギアを付けたら、雪山へ出発!

ギアを装着出来たら、バスで雪山へと向かいます!雪山へ近づくにつれ、景色が白銀の世界へと変わっていきます。気が付けば、周りが真っ白に!!今回体験するのはモデルの2人。左があかねちゃんで、右がめぐみちゃんです。

この日は雪が降っていたので、スノーウェアの下にはヒートテックとシャツ、セーターの3枚重。防寒対策もばっちりです。少し暑いくらい。

全員の準備が揃ったら、いざ出発!誰もいない雪山の中を一列になって進みます。思ったよりも安定感があり、フカフカした雪の上をスイスイと歩けます!

西洋かんじきはステップを踏む度に、かかとの部分が動くような仕組み。最初はトレッキングポールをうまく使い、転ばないように進むのがコツなんだとか。少しずつ雪山の上を歩く感覚に慣れていきます。

最初は転びそうになる場面も!
トレッキングポールをうまく活用!

女性でも簡単に楽しめるのがスノーシューの魅力。特に体力も力も必要ないので、老若男女だれでも特殊な練習なしで楽しめます。体力に自信のない方も一緒に体験できるのはうれしいですね!

少しずつ笑みが溢れてきます。

慣れてくると自由に身動きが取れるように!少しコースから脱線したりして、自分の歩きたいコースを歩けます。少しコースから外れれば、新たな景色を発見できるかも!

スノーシューで楽しめる白銀の世界!

スノーシューで楽しめる雪景色はスキー・スノボで楽しめる雪景色とは違います!スノーシューではひと気のない手付かずの大自然を楽しめるのが特徴。

少し歩くと雪山の下を流れる利根川が見えてきます。こんな雪の中でも流れ続ける利根川。耳をすませば、自然の中に響く川のせせらぎがが心を癒やしてくれるでしょう。

また、雪の積もった雪山は夏季より地面が3メートルほど高く、雪のない時期よりも高くから景色が楽しめます。木の枝先を目線の高さで見れるのはこの時期だけです!

木の体温が幹周辺の雪を溶かし、空洞をつくります。その空洞の深さこそが雪の厚み!トレッキングポールなどを空洞にさせば、その深さも一目瞭然です!

大自然の中を歩くスノーシュー体験には新しい発見がたくさん。動物の足跡や雪のやわらかさなど終始おどろきの連続です!

スノーシューの途中で写真をパシャリ!ツアー参加者以外周りにだれもいないので、写真に誰かが映り込む心配もありません。白銀の雪山は隠れたインスタ映えスポットです!

トレッキング中の楽しいコンテンツがたくさん!

進んでいくと、少し急勾配な坂に遭遇。ツアー初のチャレンジングなコースです!ガイドの方に続いてみんなで一斉に・・!

「レッツゴー!」

走る人からゆっくり下る人まで様々。中には転んじゃった人もいました。フカフカな雪山なので転んでもちっとも痛くないのが嬉しいですね!

次は、少し坂を上って、雪山の滑り台に挑戦!さっきの坂下りで慣れてきたのか、上り坂も楽しそうに歩いています。

坂の下から写真をパシャリ!真っ白な背景が自然界の写真フィルター。被写体のきれいさを際立たせます。

あかねちゃんが滑り台に挑戦!急勾配な坂だけあって、すごいスピードで降りてきます!爽快感が本当にやみつき!

どんなにスピードが出てもやわらかい雪がしっかりと受け止めてくれるので安心!なんとも楽しそう!!スノーシューは自然の楽しみ方を教えてくれます。

「ああ!危ない!!」

めぐみちゃんも挑戦!

「きゃ~!」

勢いのあまり反転しそうです!!大丈夫か・・!?

ドシャン!

背中から着地しました!少し心配ですね・・。

しかし、心配の必要はありません!雪山なら背中からころんでも全然痛くない!ケガを恐れずに思いっきり遊ぶという感覚を雪山が思い出させてくれます。

大自然の中で雪合戦!

思いっきり「雪合戦」なんかも楽しめちゃうのがスノーシュー。休憩時間などに友達に雪玉をぶつければ戦の幕開けです!

モデルの2人が雪玉を投げている先にいるのは・・・

男性のアソビュースタッフ!男性スタッフも雪玉を作って、応戦します!2対1だと少し分が悪いですね!がんばれ、男性スタッフ!

絶景スポットでお昼を食べる机&椅子づくり!

今回のツアーでランチをいただくのは、超絶景スポット「一ノ倉沢」。体験日は雪が降っていたのであまり鮮明に景色は見えませんでしたが、

晴れているときにはこんな絶景が広がります。一ノ倉沢は交通規制がかかっており、マイカーで訪れることができないので、冬のこの景色を見られるのはスノーシューツアーの特権です。

そんな絶景スポットでご飯を食べるために、まずは机と椅子の作成に取り掛かります。雪山で机と椅子を作るってどういうことって思ったそこの方!最初は筆者もそう思いました!

ガイドの方がポケットから取り出したのはなにやらナイフのようなもの。そのナイフのような道具を使って雪を切っていきます。

まるで円を描くかのように雪を切っていくと、雪上に大きなサークルが出来上がります。

そのサークルをシャベルを使って深く掘っていきます!力のある男性スタッフが先陣を切ります!

シャベルで掘っていく行程もなんだか楽しそう!みんなでワイワイ盛り上がりながら、一緒に作っていきます!

あかねちゃんもシャベルに挑戦!

シャベルで深く掘れたら、次は西洋かんじきで地面を踏んで足場を固める作業。みんなで円を描くように歩きます。

だんだん綺麗に整備されてきました!

雪山の机と椅子はこんな感じ。円の中が机となり、外が椅子に。みんなで歩いて固めた場所に足を入れて座ります。ただの雪がゆっくりくつろげるダイニングに大変身!

雪山でいただく贅沢な食事!

ツアー参加者が机と椅子を作っている間にガイドの方が何かを温めていました!鍋に入っているあの赤い液体はなんだ・・!?

ミネストローネです!!雪山でミネストローネが飲めるなんて、なんとも贅沢!やっぱり、寒いところでは温かい飲み物がうれしいですよね!

今日の昼食はこんな感じ!ランチボックスのなかにはサンドウイッチとガーリックトーストが入っています。ガーリックトーストとミネストローネの相性が本当に抜群!ガーリックトーストをスープにつけて食べると美味しさが倍増します!

大雪原の中で食べるランチはとても非日常的。自然に会話も弾みます!

食後は恐怖の大滑り台に挑戦!

少し休憩したら、次はフィナーレの大滑り台に緒戦します。先程のすべり台とは比にならない長さと急さ。これには一緒にツアーに参加してた子どもたちも大喜びです!

最初にめぐみちゃんが挑戦!さっきは反転しそうでしたが、今回は大丈夫でしょうか。

「きゃー!」

すごいスピードで急降下します!楽しそう!

今回は無事に着地!満足げな表情です!

次にあかねちゃんが挑戦!

「フォー!」

こちらもすごいスピード!足を閉じて少し上げたほうがスピードが出るんだとか。きちんとアドバイスを実践しています。

「ドシャ!」

無事に着面成功!恐怖心からなのか達成感からなのか、なかなか立ち上がれません。

こんなに思いっきり遊んだのはいつぶりでしょう。大人が童心に帰って楽しめるスノーシュー。思い切り遊ぶ、という人生において大事なにかを教えてくれたような気がします。

みなかみの大自然を謳歌する!カッパCLUBのスノーシュー体験!

冬が大好きになる!スノーシューで特別な体験をしよう。だれでも簡単に雪の上を歩いて楽しめるスノーシュー体験。手付かずの大自然を歩きながら、白銀の雪景色を眺める他ではできないツアーです。群馬県みなかみ町で子どもはもちろんですが、大人も童心に帰って思い切り雪山を遊んでみてはいかがでしょうか。

みなかみ町のスノーシューツアーを確認する!

  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!公式SNS