クリスマスの女子会は、おいしいチキンやクリスマスケーキを持ち寄って賑やかに過ごしたいですよね。シャンパンで乾杯したりおしゃべりに花を咲かせたり、女子だけのパーティは楽しみがいっぱい。クリスマスプレゼント交換も外せないイベントです。プレゼントを選びやすくするために、グループ内で予算を決めておくのがおすすめ。集まるメンバーに合わせて、美容系やスイーツ系など喜んでもらえそうな品物を用意しましょう。
クリスマスに女子会で渡すプレゼントはどんな品物がおすすめ?
親しい女同士で集まるクリスマスパーティは、気兼ねなく過ごせるのが魅力です。お楽しみといえば、クリスマスプレゼントの交換タイム。大勢集まるとどんなプレゼントが回ってくるかワクワクします。 プレゼントのバリエーションが豊富なのも女子会ならでは。美容グッズやかわいい雑貨、ファッションアイテムなど女子っぽいアイテムが定番のプレゼントです。クリスマスらしく、サンタやトナカイモチーフの品物も喜ばれます。好みを知り尽くした親友と2人のクリスマスパーティには、とっておきのプレゼントを贈りましょう。
女友達にクリスマス女子会でプレゼントを渡すときのポイントは?
クリスマス女子会は、自宅に集まるほかにホテルのパーティプランを利用するのも特別感があっておしゃれです。幹事になったら、プレゼント交換で盛り上げたいですよね。プレゼントを渡すタイミングがポイントです。 女子会の場合、まずはお腹を満たすのが先決。ひと通り食べ終わってテーブルがきれいになったら、クリスマスプレゼントの交換タイムをスタートしましょう。音楽が止まるまで時計回りにプレゼントを移動させたり、番号札を渡しておいてくじ引き式にしたり、渡し方はさまざまです。
女子ウケするクリスマスプレゼントは?
クリスマス女子会はプレゼントに決まりを作るのも楽しみ方の1つ。「ピンクの物」や「アニマルモチーフの物」などテーマを決めて持ち寄る方法です。女子ウケするプレゼントにはどんな物があるのでしょうか。 定番は人気ブランドのクリスマス限定品。バスギフトやコフレ、ボディケアセットなどいろいろな商品があります。チョコレートなどのスイーツもおすすめです。ラッピングにもこだわった素敵なプレゼントは、見た目もかわいくて女子ウケ間違いなし。
女友達に渡すクリスマスプレゼントの相場は?
女子会のクリスマスプレゼントは事前に予算を決めておきましょう。会場や料理にお金をかけるときは、プチプラのプレゼント交換にするのがおすすめ。1,000〜3,000円くらいがベストです。気軽にプレゼントを選べて金額的にも負担になりません。 通常のクリスマス女子会の場合は、安すぎず高すぎない価格帯が予算の相場です。3,000〜5,000円くらいがちょうどいい金額。大人の女子会では5,000〜10,000円のプレゼントも選ばれています。集まるメンバーと相談して予算を設定しましょう。
女子会のクリスマスプレゼントにNGな贈り物は?
女友達へのクリスマスプレゼントに避けた方がいい贈り物には注意が必要です。持っていそうな物やもらっても使えない物もNG。マグカップやブランケットは王道のプレゼントなので、すでにたくさん持っている可能性が高い危険アイテムです。 ハンドクリームも冬にもらうプレゼントの代表格ですが、香りや質感は好みの差が大きいので要注意。気に入らないと使ってもらえない物といえます。また、不特定の相手に贈るプレゼントの場合、アクセサリーやファッションアイテムも似合う人に届くとは限らないので不向きです。
女友達へのクリスマスプレゼントにおすすめの品物15選
ここからは、女友達に贈るクリスマスプレゼントのおすすめ商品を予算別にご紹介します。いろいろなジャンルから15アイテム厳選しました。価格帯で分けていますので、予算に合わせて参考にしてみてください。
予算1,000〜3,000円までのクリスマスプレゼント
まずは1,000〜3,000円からご紹介します。バスグッズやボディケア、スキンケアグッズが多くラインナップ。プチプラでもおしゃれな物が多く、女子会にぴったりなクリスマスプレゼントが見つかりそうです。
クナイプのバスソルトギフト
「クナイプ」はバスソルトの人気商品。使い切りサイズのお試しセットが1,000円くらいで作れます。ハーブや花、フルーツなど香りがいろいろ選べるのがおすすめポイントです。
ルピシアのクリスマスラベル缶
紅茶の有名店「ルシピア」からは、クリスマスパッケージを施したデザイン缶が6種類登場。スノーマンがプリントされたホワイトクリスマスは、ホワイトチョコレートとナッツの香りがします。
一心堂本舗のフェイスパック
「一心堂本舗」は、個性的な柄がプリントされたフェイスパックで知られています。歌舞伎をはじめ、アニメキャラクターやアニマルなど豊富なラインナップが魅力です。
ワンダーハニーのクリームバームセット
「ワンダーハニー」は、パッケージがかわいいボディケアなどが人気。とろける肌触りのクリームバームには、ホリデーシーズン限定デザインのラッピングギフトが登場しています。
マインビーチリグリアンハニーのエッセンシャルDUOパック
「マインビーチリグリアンハニー」は、オーガニックなリグリアンハニーを使ったボディケアを展開しています。エッセンシャルDUOパックは、ハンド&ネイルクリームとリップバームのセットです。
予算3,000〜5,000円のクリスマスプレゼント
続いて、3,000〜5,000円のおすすめ品をご紹介します。体験ギフトや有名スイーツ、リラックスグッズなど幅広いジャンルから集めました。いろいろな種類があるので、メンバーの好みに合う物を選んでみてください。
ハーバリウムやキャンドル作りができる体験ギフト「FLOWER」
「FLOWER」は、税抜き3,980円の体験ギフトです。お花を使ったハーバリウムを始め、フラワーアレンジメント、キャンドル作りなどが体験できます。1人参加用のチケットなので、自分用にも購入して一緒に参加するのもおすすめです。
ゴディバのクリスマスパッケージチョコレート
チョコレートの有名店「ゴディバ」からは、クリスマスコレクションが登場。かわいいくまのアソートメントなどのクリスマスギフトがラインナップされています。
ピエールマルコリーニのクリスマスコレクション
世界的なショコラティエ「ピエールマルコリーニ」も、クリスマスコレクションを販売しています。ハート型のクール フランボワーズがクリスマスツリーになっていておしゃれです。
MY HONEYハニーショコラのクリスマスセット
ハニーナッツで知られる「MY HONEYハニーショコラ」のクリスマスのギフトボックスがおすすめ。ナッツの蜂蜜漬けとハニーショコラがセットになっています。
ルルドのめめホット キャット
パソコンやスマホで目が疲れている女友達におすすめなのが、アイマッサージ用品。「ルルド」の、めめホットキャットは電熱ヒーターで目を温めるアイマスクです。
予算5,000〜10,000円のクリスマスプレゼント
最後に5,000〜10,000円のおすすめ品をご紹介します。大人のクリスマス女子会にふさわしい、体験ギフトや有名スイーツ、リラックスグッズなどを集めました。見栄えのいい豪華なセットがそろっています。
陶芸や江戸切子体験ができるギフト「HANDMADE -Smile-」
「スタイル版体験ギフトチケット HANDMADE -Smile-」は、税抜き5,500円の体験ギフトです。本格的な陶芸やアクセサリー作り、江戸切子体験などができます。ヨガ教室やエコツアーなど、プランによっては2人での体験も可能です。
セレンディップのバスギフト
「セレンディップ」は、スイーツのようなかわいい入浴剤が人気のお店。見た目が鮮やかなバスカップケーキコレクションやスイーツコレクションがおすすめです。
アユーラのバスタイムセット
化粧品ブランドの「アユーラ」からは、3種類の入浴料がセットになったリラックスナイトコフレが数量限定で登場。温まるバスギフトや快眠に導くセットもおすすめです。
SABONのBright Jasmine
「SABON」はボディケアの人気ブランド。クリスマス向けのギフトを展開しています。Bright Jasmineは、ボディスクラブやボディローションなどのセットです。
Kuma3の銀座へしれけーき
大人の和スイーツにおすすめなのが、「Kuma3」の銀座へしれけーき。丹波産の黒大豆や栗、大納言をふんだんに使っています。1日20本の数量限定品です。
体験ギフトってどんな物?
予算別のおすすめ品でご紹介した体験ギフトではインドアプランを多く取り上げましたが、アウトドアのレジャーも多数そろっています。ダイビングやシーカヤック、サップボードなど水のレジャーが盛りだくさん。 山では、パラグライダーやスノーモービルが体験できます。乗馬やトレッキングなどいろいろなカテゴリーのプランから好きなものを選んでもらえるのが魅力です。
女友達におすすめの体験ギフト
お花が好きな友達には、ドライフラワーアレンジメントやハーバリウム作りなどのプランが入ったギフトが喜ばれそうです。イルカウォッチングやナイトツアーなどの旅先で楽しめるプランは、一緒に旅行をする友達にぴったり。陶芸やそば打ちなど、友達が興味を持っている体験ギフトをプレゼントするのもおすすめです。
クリスマス女子会でプレゼント交換を楽しもう
クリスマス女子会にぴったりなおすすめ商品をご紹介しました。大勢で集まるときのプレゼントは、予算を決めておくのがポイントです。誰が当たっても使える物がおすすめ。プチギフトにはシャレの効いた物を選ぶのも盛り上がりそうです。かわいいバスギフトや名店の味が楽しめるスイーツギフトなど、どれにしようか迷ってしまいますね。親しい友達とのクリスマス女子会の場合は、好みに合わせて喜んでもらえるプレゼントを選びましょう。
- 1