光の世界で泳ぐ魚たちを見てみよう!リアルとバーチャルが融合したイルミネーションツアーで幻想的な海の世界へ【大阪】

あそびのジャンル
タグ

日暮れの早い冬は、イルミネーションのベストシーズン。全国各地でさまざまなイルミネーションが企画されるなか、大阪・難波にある「なんばパークス」では、ちょっと変わった企画が開催されていることをご存知でしたか?

難波の冬の風物詩ともいえる「なんば光旅」は、なんば駅周辺の商業施設などが連携し、約65万球ものLEDを使用して冬を彩るイルミネーションイベント。

今年は期間中に、ARとともにイルミネーションを楽しむツアー「イルミネーションダイビング」が開催されます。スマートグラスをかければ、現実世界を泳ぐ無数のバーチャル魚たちが出現!イルミネーションで彩られた会場を歩きながら魚とふれあう非日常的な体験に、子どもも大人も大興奮間違いなしですよ!

なんばパークスの2階、グレイシアコートに設置されている「光の滝」は、約18mの高さから滝が流れるようにきらめく壮観のイルミネーション。「イルミネーションダイビング」が開催されるのは、この光の滝を中心としたエリア。現実世界で光り輝くイルミネーションの滝と、バーチャルの水中世界の映像が混ざり合う幻想的な空間を楽しめます。

なんばパークス内の100mの道に広がる水中世界で、頭上を泳ぐイルカやカメを眺めたり、小さな魚にエサをあげたりと、まるで本物の魚たちとふれあうような体験を楽しんでみましょう。水中世界を旅しているうちに、バーチャルとリアルの境界線が曖昧になる不思議な感覚を味わえますよ!

屋外にある道をソーシャルディスタンスを保ちながら歩くツアーなので、安心して参加できるのもポイント。300円で気軽に楽しめるので、ショッピングや会食の前後に家族みんなで利用できるのもうれしいですね。

また、「イルミネーションダイビング」の参加者限定で、ARでの体験を記録できるオプショナル撮影ツアーも用意。専用のタブレットを持ってイルミネーションの中を進めば、泳ぐ魚たちと一緒に記念撮影もできちゃいます!水中世界を泳ぐお子さんの姿を撮影すれば、ステキな思い出になりそう。ぜひARツアーとあわせて楽しんでみてくださいね。

<文=藤間紗花>
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

【関連記事】

◆クジラの声って聞いたことある?“クジラの町”で海近グランピングを満喫!そっと海へ耳を傾けてみよう【和歌山】

◆湯河原の源泉かけ流し温泉で癒しの旅を満喫!焚き火・BBQ・貸切温泉が楽しめるグランピングに新客室が登場【神奈川】

◆描いたイラストが雪の世界で動き出す?滑る・泳ぐ・叩く・投げるを全部楽しめちゃう「お絵描きスノーパラダイス」を遊び尽くせ【埼玉】

大阪市浪速区(大阪府)周辺の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
Instagram「親子アソビュー!」をフォローしよう
  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS