2023年のトレンドは果樹園&グランピング?!「Moi そらやま」には農園ならではのグルメ・自然遊び・宿泊体験がいっぱい【鳥取】

あそびのジャンル
タグ

日常から離れた場所で過ごすラグジュアリーな時間に、誰の目も届かないプライベートな空間、地元の旬が詰まったご当地グルメなど、グランピングと聞くとゆったり大人な宿泊体験をイメージする人も多いのでは?コロナ禍を経てグランピングは旅行スタイルのひとつとして定着しましたが、2023年は「プラスαのお楽しみ要素」があるグランピング施設がトレンドになっているんです。

そんな変化の兆しをみせるグランピング界隈で注目されているのが「ファームグランピング」。りんご農園やワイン畑に宿泊できるプランが増えてきている今、フルーツ農園内に新たに誕生するのが「鳥取ファームグランピング Moi そらやま」なんです。

鳥取市の南方・そらやまの中腹に位置する果実農園「広岡農場」にて5月10日からオープンする「鳥取ファームグランピング Moi そらやま」は、一面に豊かな自然が広がるのどかな農園で過ごせるのが最大の魅力です。見渡す限りの広い空と雄大な山々の美しさは唯一無二!開放感あふれる環境で自然を感じれば、身も心もすぐにリフレッシュされるはず。

敷地内ではプライベートな時間を過ごせるようにと、宿泊施設はわずか5棟のみ。すべての拠点にドームテントとトレーラーハウス、広々としたプライベートガーデンを備えています。自分専用の焚き火台から専用の浴室まで揃っているので、ファミリーからカップルまで誰でもウェルカムな環境なのも見逃せません。

トレーラーハウスは、なんと屋上に上がることも可能!満天の星空を眺めてロマンチックなひとときを過ごしたり、子どもたちと一緒に星座や天体を観察したりと、自由な夜の時間を楽しめちゃうんです。

しかも鳥取県は環境省による全国星空継続観察で全国1位になったこともあるほど夜空が美しい場所。どの場所からでも天の川が見えるうえ、流れ星にも遭遇しやすいんだとか。キラッと輝く流れ星が見えたら、ぜひ願いを掛けてみて!

広岡農場だからこそのアクティビティにも注目!作付け面積約16ヘクタール、年間収穫量70トンを誇る農場ならではの特別な食のアクティビティが用意されるとのこと。詳細は追って発表されるそうですが、最高級の果実を使った貴重な体験であることは確実!これは期待しちゃいますよね。

プラスして鳥取ならではの地産地消グルメもチェック。ディナーには鳥取和牛のイチボステーキをはじめ、大満足間違いなしの豪快なBBQメニューを用意。地元産野菜や鳥取産フルーツを使った特製カレー、飯盒(はんごう)炊きご飯などのキャンプ要素も入っているので、子どもも大喜びするはず。焚き火エリアで焼きマシュマロを体験すれば、家族みんなで笑顔になれそうですね!

果実園に泊まるとっておきの体験に、星々を独り占めできちゃう夜空観察、さらには飯盒ご飯・カレー・焼きマシュマロまで、キャンプとグランピング要素が絶妙にミックスされたファームグランピング。これは本格的なブームが来る前に、先取りして体験するのが良さそうですね!

<文=相川真由美>
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

【関連記事】

◆夜の横浜で映画三昧!日本最大級の野外シアターイベント「SEASIDE CINEMA 2023」でロマンチックな映画体験を【神奈川】

◆空からこぼれ落ちる藤の花畑は圧巻!春の花が咲き誇る「あしかがフラワーパーク」なら朝から晩まで異世界レベルの絶景を楽しめる【栃木】

◆お肉もタコスも食べ放題!4月限定のお得なメニューを味わい尽くせ!大阪ミナミの夜景を一望できる大人気BBQガーデンが今年も登場【大阪】

鳥取市(鳥取県)周辺の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
Instagram「親子アソビュー!」をフォローしよう
  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS