2,000基ものLEDランタンが夜空へ!縁日屋台やキッズパークも楽しめる「泉州ビーチランタンフェスティバル」で夏の思い出をつくろう【大阪】

あそびのジャンル
タグ

古くから無病息災を祈る儀式として、アジア各地で行われていた打ち上げランタン。コロナ禍となった2020年から、パンデミック収束への願いを込めたイベント「泉州ビーチランタンフェスティバル」が開催されてきました。

4度目の開催となる2023年は、コロナが終息に向かいつつあること、そして開催地である「SENNAN LONG PARK」開園3周年を祝し、合計2,000基ものランタンが打ち上げられる予定。会場内にはキッチンカーやキッズパーク、ナイトマーケットも登場し、夏祭り気分も存分に味わえます。ここ数年、夏のイベントを我慢していた子どもたちとともに、最高の思い出をつくりに行きませんか?

イベントには入場料、観覧料は設けられておらず、誰でも無料で観賞可能。ランタンを打ち上げたい方は、事前購入で4,000円、当日受付では5,000円で、ランタンを1基打ち上げられます。

ランタンには火ではなくLEDライトが使用されているので、小さな子ども連れでも安心。空に放たず糸で風船のように空中へ浮かばせるランタンなので、環境を汚染する心配もなく、エコに楽しめるのもうれしいポイント!

打ち上げ中にお腹が空いたら、さまざまなフードトラックやキッチンカーが登場するグルメエリアへ。夜空にランタンの光が輝く美しい景色を楽しみながら、おいしい食事やドリンクを味わう、贅沢なひとときが過ごせますよ。

アートフラワーやインテリア雑貨など、ひとつずつ丁寧に製作されたハンドメイド作品が並ぶ「ナイトマーケット」も見逃せません!楽しい日の思い出として、親子でお気に入りのアイテムをゲットしてはいかがでしょうか。

さらに今回からは新しく「キッズパーク」が登場。子ども向けの縁日やレクリエーションなど、家族で一緒に楽しめるコンテンツがラインナップ予定!夏祭り気分で楽しめます。

そのほか、DJやパフォーマーによる演出や、打ち上げをラグジュアリーに観賞できるソファーシート席も登場予定。「今年は家族で夏のイベントを思いっきり楽しみたい!」という方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

<文=藤間紗花>
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

【関連記事】

◆高原のドームテントに森のログハウス!雄大な山と星空を独り占めできるぜいたくグランピングがリニューアルオープン【群馬】

◆一期一会のひまわりが一面に!デジタルとリアルが交錯する「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」で夏を感じよう【東京】

◆日本最長の吊り橋・三島スカイウォークで「あじさい祭」が開幕!世界で唯一のあじさい&富士山の絶景をセットで楽しもう【静岡】

泉南市(大阪府)周辺の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
Instagram「親子アソビュー!」をフォローしよう
  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS