九戸城跡

岩手県 安比・八幡平・二戸
  • 史跡

基本情報

名称

九戸城跡


クノヘジョウアト

住所

〒028-6101 岩手県二戸市福岡字城の内


地図を見る
アクセス方法 ・二戸駅からバスで4分
連絡先 問合せ先 電話番号:0195-23-3641
ホームページ http://ninohe-kanko.com/

奥州藤原氏時代には城が置かれたというが不詳。三戸城(青森県三戸郡三戸町)を本拠とする南部氏の一族に九戸氏があり、永禄12年(1569)政実のとき、鹿角地方奪還の戦功によって二戸郡を領し、九戸村伊保内から移って入城したとされる。天正19年(1591)政実は南部氏に背いて挙兵、豊臣秀吉の発した大軍に攻められて滅びる。九戸城はその後,南部信直が福岡城と改称して三戸城から移る。信直没後、嫡男利直が入城するが,盛岡城が完成して利直が移ったため,廃城となった。現在は三方を深い谷に面した地形に面影をとどめているのみである。◎九戸政実(1536-1591)南部氏の一族。戦国末期,宗家の信直と争い,豊臣秀吉の兵五万に居城九戸城を攻められ降伏、斬首された。

詳細情報

時代 室町