湯俣トレッキングコース
長野県
安曇野・大町
- ハイキング・ウォーキング
基本情報
名称 |
湯俣トレッキングコース ユマタトレッキングコース |
---|---|
住所 |
長野県大町市平 |
アクセス方法 | ・安曇野ICから車で60分 ・長野ICから車で90分 ・JR大糸線信濃大町駅からタクシーで30分 ⇒特定タクシー15分 ・JR北陸新幹線長野駅からバスで70分 ⇒タクシー30分→特定タクシー15分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0261-22-0190 |
ロックフィルダムでは日本一の高さを誇る高瀬ダムを出発。ダム湖百選に選ばれた湖畔の管理用車道、さらに高瀬川の流れに沿い木々に囲まれた歩道を2 時間30分ほどで秘湯「湯俣温泉」に。天然記念物の湯俣噴湯丘は水俣川の吊橋を渡り15分ほど行ったとこ ろ。活動中の噴湯丘は珍しく、将来の噴湯丘候補である小さな湯口も見られるかも。自然からの贈物をみんなで大切に見守って行きたいものです。 *晴嵐荘の裏手から真砂岳分岐を結ぶ竹村新道を30分程登ると見晴台がある。眼下に湯俣川・水俣川の美しい渓谷が広がり、晴れた日には遠くに槍ヶ岳も望める。晴嵐荘に泊まって1泊2日で楽しみたいコース。日帰りの場合は名無非難小屋から折り返すのをおすすめします。(注)その他情報欄もご覧下さい。 【湯俣噴湯丘】 湯俣噴湯丘は、平成21年5月10日に白骨温泉の噴湯丘とともに「日本地質百選」に選定 されました。地質百選は日本全体から地質現象のよくわかるところを選び出し、そのユニークさを顕彰し、広く知っていただくことを目的とするものです。 ■(運動靴・可) 未舗装道路とほぼ平坦な散策道 ■歩行距離:高瀬ダムから噴湯丘の往復約21km
詳細情報
その他 | 駐車場 |
---|