水沢もみじ谷

三重県 桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿
  • 植物観察

基本情報

名称

水沢もみじ谷


スイザワモミジタニ

住所

〒512-1105 三重県四日市市水沢町


地図を見る
アクセス方法 ・四日市駅からバスで45分 ・宮妻口下車から徒歩で1分
連絡先 問合せ先 電話番号:059-329-2001

三重県四日市市水沢町、鈴鹿山脈の山麗を流れる渓谷・宮妻峡の入り口付近にある紅葉の名所。鈴鹿国定公園内に位置する。江戸時代から当地の藩主が保護してきた約300株のもみじと銀杏の見事な紅葉を見学することができる。百人一首の一句、猿丸太夫の「おくやまに もみぢふみわけ なくしかの こゑきくときぞ あきはかなしき」はこの地で詠まれたとも。例年11月下旬から12月上旬が見ごろ。眺望もよく、四日市市街や伊勢湾まで一望することができる。