田丸城跡

三重県 伊勢・二見
  • 史跡

基本情報

名称

田丸城跡


タマルジョウセキ

住所

〒519-0415 三重県度会郡玉城町田丸


地図を見る
アクセス方法 ・田丸駅から徒歩で5分 ・伊勢自動車道玉城ICから車で10分
料金 ・その他 0円 ※無料
連絡先 問合せ先 電話番号:0596-58-8212
ホームページ http://www.town.tamaki.mie.jp

南北朝時代に北畠親房が築き,愛洲氏を城主とした城で,当時は玉丸城と呼ばれ,城をめぐって攻防戦が展開された。天正3年(1575)北畠信雄が3層の天守閣をもつ堅固な城に改修し,田丸城と改称した。しかし焼失し,関ケ原合戦のあと,稲葉道通が大修築を加えたが,元和5年(1619)紀州藩領となり,家老の久野氏が6万石で管理した。城跡は城山公園になっているが,石垣や,内堀が残っている。◎北畠親房(1293-1354)村上源氏の後裔。吉野朝武将として活躍し,『神皇正統記』を著して,南朝の柱石と謳われた。三男顕能が伊勢国司に任ぜられ,子孫は長く伊勢に君臨。

詳細情報

時代 南北朝