岩屋寺
広島県
庄原・三次・芸北
- お寺・寺院・仏閣
基本情報
名称 |
岩屋寺 イワヤジ |
---|---|
住所 |
〒720-1522 広島県神石郡神石高原町小畠386 地図を見る |
アクセス方法 | ・福山東ICから車で40分 ・東城ICから車で40分 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0847-85-3139 問合せ先 電話番号:0847-85-3139 |
能救山岩屋寺という、臨済宗のお寺です。山門は町の重要文化財に指定されており、かつて神石高原町役場にあった小畠代官所の表門でした。明治6年(1873年)に岩屋寺に移築されました。また、境内の薬師堂には、薬師如来坐像とその眷属である十二神将が安置されています。山門が町重要文化財に指定されたのは昭和51年5月1日です。見学は自由ですが、事前に予約して頂けば対応ができます。