人気のプラン
庄原・三次・芸北のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
帝釈峡遊覧船
広島県 庄原・三次・芸北
- 遊覧船・水上バス
- レイクカヌー
口コミ 22件
日本百景の湖を堪能!広島の景勝地・帝釈峡でクルージング! 「帝釈峡遊覧船」では日本百景の一つ、龍神湖でのクルージングプランをご用意しています。最大100名まで乗れる遊覧船の中は、畳張り。腰を落ち着けて、家族や友人でゆったりと過ごしていただけます。湖を取り囲む四季折々の情景、赤色を湖面に映す「紅葉橋」、高さ40m・日本一の天然橋「雄橋」など、見どころ満載の内容となっています。また、8輪バギーの水陸両用車でのドライブプランもご用意!こちらは遊覧船とはうってかわって、スリル満点!天然ジェットコースター気分で楽しめますよ。
-
らぴっど Kayak School
広島県 庄原・三次・芸北
- リバーカヤック
口コミ 93件
広島県山県郡でカヤック体験! 広島県山県郡にある、らぴっど Kayak School。カヤック体験、カヤックスクールなどを開催しております。当店では、初心者の方用の「ファンカヤック」と自由な動きを楽しめる「フリースタイルカヤック」をご用意。カヤックの基本の漕ぎ方から、応用の入り口までを丁寧にサポートします!
-
TEAM TERASO(チーム テラソ)
広島県 庄原・三次・芸北
- モータースポーツ その他
- マウンテンバイク(MTB)・ダウンヒル
口コミ 12件
海外で人気のモーターサイクルスポーツ、刺激的な『トライアル』の体験 自転車とオートバイの公認トライアル競技に出場し、好成績を収めている選手で組織する「TEAM TERASO」は、二輪車の販売・整備ショップを拠点としており、全国的にも知られた広大で整備の行き届いたトライアル専用の「灰塚ダムトライアルパーク」を、国交省からの委託で管理運営しており、まさに、トライアル競技体験教室を開くのに理想の条件を備えています。
-
江の川カヌー公園さくぎ
広島県 庄原・三次・芸北
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- ラフティング
口コミ 4件
江の川沿いの自然あふれるフィールドで各種アクティビティが楽しめます 平成13年創立のNPO法人元気むらさくぎが運営する「江の川カヌー公園さくぎ」は、中国地方最大(全長194km)の一級河川「江の川」と2018年廃線となった旧JR三江線(広島県三次市~島根県江津市まで江の川沿いに走る路線距離108km)に囲まれた豊かな大自然に広がるカヌー教室からラフティング、水遊び体験、BBQサイトやオートキャンプ場、レストラン、囲炉裏コテージや入浴施設を有する江の川沿いを代表するアウトドア派の一大レジャー施設です。
-
ふくふく牧場
広島県 庄原・三次・芸北
- 牧場体験
- 料理教室 その他
口コミ 5件
ジャージー牛がのびのび幸せに暮らす牧場で、乳搾りやバター作りを体験しよう 広島県庄原市の「ふくふく牧場」では牛の餌を無農薬で育てるところから、新鮮な乳で無添加のチーズを作るところまで全てを自分たちで責任をもって行っています。放牧地で好奇心いっぱいに歩きまわり幸せに育ったジャージー牛のミルクは優しい甘みと深いコクがあります。「口和IC」より車で約9分。乳搾りなどの牧場体験も可能ですのでぜひお出かけください。
-
花の駅せら
広島県 庄原・三次・芸北
- お花見
美しいゆりや四季折々の可憐な花々を堪能できる施設です! 広大な丘に広がる全天候型のフラワーパーク。園内では約140種類ものユリを見ることができ、ビオラやケイトウ、サルビア、コスモスなど四季折々の花々を楽しむことができます! 花畑一面に花で絵を描く日本最大級の「花絵」は、毎年絵柄が変わる園内名物。4-7月上旬と9-11月上旬の「花まつり」など、季節に合わせて様々なイベントをご用意しております。
-
神石高原ティアガルテン
広島県 庄原・三次・芸北
- 天体観測
心地よい風、生い茂る木々たちがあなたをお出迎え。心安らぐ時間を満喫しよう 「福山東IC」から車で約50分。「神石高原ティアガルテン」は標高約700mの高原にある自然体験型テーマパークです。キャンプ場や動物とのふれあい牧場、希少薬草のガーデンなど様々な施設が勢揃い。自然と遊び、自然を学ぶ豊かなひとときをご提供します。お子さまから大人の方まで楽しめる体験プログラムも各種開催、ぜひご参加ください。
-
ほしはら山のがっこう
広島県 庄原・三次・芸北
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
サイクリングや満天の星空など…ここでしか味わえない体験を ふるさと自然ガイドセンターとなる「ほしはら山のがっこう」は、元小学校の木造校舎!教室での宿泊、キャンプ泊も可能で、シャワー室(ドライヤー付・更衣室兼)もございます。山の上にある施設のため、夜は満天の星空も楽しめますよ。 サイクリング拠点は、麓の「川西郷の駅」。産直市・食堂・コンビニ・公衆トイレ・駐車場・イベントスペースのある施設です。大きな無料駐車スペースに車を停めて、サイクリング開始!
-
風炎窯アクティブアーチ陶芸倶楽部
広島県 庄原・三次・芸北
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 44件
太田川のセセラギが聞こえる体験工房で陶芸の素晴らしさを満喫しよう! 広島県安芸太田町加計にある「風炎窯アクティブアーチ陶芸倶楽部」は、1グループ貸切の体験スペースに加えて、クラフトギャラリー&カフェテラスを併設。陶芸歴40年の講師による懇切丁寧な指導で「皆さまの体験」を心からサポートいたします。また、中国自動車道加計スマートICから車で約2分と近く、四方を山と川に囲まれた自然が豊かなところ。新設したグランピングテラスでは、調理体験、五右衛門風呂、釜炒り茶などを提供しています。TATARA鍋(土鍋)で仕上げた特製ホットドックは無料サービス。充実の創作体験をお楽しみください♪
-
君田温泉森の泉
広島県 庄原・三次・芸北
- ハイキング・ウォーキング
口コミ 2件
見たこともない景色に出会える、森の散歩道 「君田温泉 森の泉」は、美人の湯として知られ、肌表面を柔らかくして、古い角質や汚れを落とすクレンジング作用のある中四国でも珍しい重曹泉(炭酸水素塩泉)をもつ広島県有数の温泉旅館です。 豊かな自然に恵まれた景色と広島県県北の天然温泉をぜひ堪能して下さいね。
-
恐羅漢ジップラインアドベンチャー
広島県 庄原・三次・芸北
- ジップライン
口コミ 8件
広島県山県郡・恐羅漢エコロジーキャンプ場で、ジップライン! 世界中で大ブーム!恐羅漢ジップラインアドベンチャーで、ジップラインを体験しましょう!滑車を使って空中を滑り降りる感覚は、まさにターザンそのもの!絶叫間違いなしの爽快アクティビティを、ぜひお試しください。また、当施設は恐羅漢エコロジーキャンプ場に立地。国定公園に指定され、あたりには数多い景勝地がございます。ぜひキャンプも合わせてご利用ください。
-
レザー クラフト工房 革福
広島県 庄原・三次・芸北
- レザークラフト入門
使えば使うほど味の出る本革小物を制作!広島にあるレザークラフト体験教室です 「レザークラフト工房 革福」は、広島県世羅郡にあるレザー教室です。世羅高原や大自然に囲まれて、オールハンドメイドでものづくりをしています。また、本革の名刺入れや財布などを作る制作体験も開催!自分だけの便利でオシャレな本革小物を作れますよ。「世羅IC」から車で約10分とアクセスも抜群。お気軽にお立ち寄りください。
-
Drops(ドロップス)|三段峡ネイチャーツアー
広島県 庄原・三次・芸北
- ガイドツアー
- アドベンチャー・冒険 その他
体験と学びの野外博物館「三段峡」で自然や生き物と触れ合おう! 特別名勝に指定されている三段峡をフィールドに、自然と触れ合える様々なツアーを開催している「Drops(ドロップス)|三段峡ネイチャーツアー」。生き物や植物の観察、渓谷美を楽しむツアーは小さなお子様からご年配の方までご参加いただけます。野外博物館のような三段峡で、特別な1日を過ごしましょう!
-
O.M.S(Oasa Mobility Station)(オー・エム・エス)
広島県 庄原・三次・芸北
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
急な坂道もラクラク!原風景が残る町「大朝」をE-BIKEで巡りましょう 「O.M.S(Oasa Mobility Station)」は広島市内から車で約1時間半の場所にある、サイクリストや観光客が気軽に立ち寄れるスポットです。スーパーや産直館が隣接しているのでお土産など、お買い物できます!E-BIKE(スポーツタイプの電動アシスト自転車)のレンタルやガイドツアーも開催!メインとなる2つのコースの他、ご要望に応じたカスタムコースにも対応いたします。
-
一般社団法人 三次観光推進機構
広島県 庄原・三次・芸北
- 日本の伝統文化 その他
口コミ 18件
450年の歴史を誇る広島県無形文化財の「鵜飼」を身近に感じよう 鵜飼は、水にもぐって魚を巧みに捕える鵜の習性を利用した古代からの漁法で、三次では戦国時代の末期から始まったと言われており、およそ450年の歴史を誇る「広島県無形文化財」です。鵜匠は6.75mある日本一長い手縄を操るので、鵜は広範囲をさぐることができ、鵜舟と遊覧船が併走するため、漁の様子を非常に近くでお楽しみいただけます。
-
エオの谷・north sigel(ノースシーグル)
広島県 庄原・三次・芸北
- 乗馬 その他
口コミ 2件
季節を感じて田舎の風景を楽しむ!広島で心身を癒すホースセラピー体験 広島県安芸高田市にある「エオの谷・ノースシーグル」は、県内でも珍しいホースセラピー施設です。お子さまに人気の乗馬体験が気軽にできます。 ホースセラピーで、日々の疲れをリフレッシュ 馬に乗って、馬とふれあう。それだけで自然と笑顔がこぼれ、心が癒されます。日々、ストレスに悩んでいるという方はもちろん、お子さまの心身育成、休日のリフレッシュ、退職後のスローライフ発見など、さまざまな方の自分探しをお手伝いします。 子どもからお年寄りまで安心して体験できます 「エオの谷・ノースシーグル」は、小さなお子さまから、おじいちゃんやおばあちゃんまで、多くの方に訪れていただいております。また、安全に体験していただくため、人に対して従順に調教された馬ばかりがいますので、安心してご参加ください。 優しい馬と触れ合って、ほっとする。そんな時間をご提供いたします。皆様のお越しをお待ちしております!
-
MorizoBBQ(酵素風呂森蔵)
広島県 庄原・三次・芸北
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
口コミ 1件
準備や片付けなしのアメリカンスタイル!広島・安芸高田でBBQを楽しもう 広島市中心部より車で約1時間、安芸高田市にあるBBQ施設「MorizoBBQ(酵素風呂森蔵)」。昼夜、雨天問わずBBQを楽しむことができます!食材や調理道具など全て揃っていますので、お客様の事前準備は必要ありません。こちらで焼いて提供するアメリカンスタイルの本格BBQで、料理を食べながら会話をお楽しみください。
-
HIROSHIMAヒバゴンアクティビティ(ヒロシマヒバゴンアクティビティ)
広島県 庄原・三次・芸北
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- ラフティング
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 1件
広島の田舎をアクティブに楽しもう!地元ガイドと行く特別な体験ツアー 一般社団法人庄原市観光協会が運営する「HIROSHIMAヒバゴンアクティビティ」。西城川でのリバークルーズやE-bikeによるサイクリング、比婆山スノーハイキングなどのツアーを開催しています。事務所は朝どり市やパン屋さん、お食事処などが入る物産館「食彩館しょうばらゆめさくら」内。広島旅行の際にぜひお立ち寄りください。
-
安芸太田町商工観光課
広島県 庄原・三次・芸北
- 森林セラピー
森に囲まれて過ごす、癒やしの時間 安芸太田町商工間観光課は、広島県安芸太田町で森林セラピーツアーをメインに開催しております。森に包まれて深呼吸する、癒やしの時間。みずみずしく、リフレッシュした気分になれますよ。
庄原・三次・芸北のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
休暇村 帝釈峡(くぬぎの森キャンプ場)
広島県 庄原・三次・芸北
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
広島県庄原市にあるキャンプ場。緑に囲まれた開放感のある敷地内では、テントやコンロなどが用意されており、手ぶらでバーベキューを楽しめる。肉や野菜などの食材もある。オートサイトのスペースは、10m×10m。区画内に車を駐車でき、水道やAC電源、炉付が設置されたサイトもある。初夏から夏にかけてはクワガタを見ることもできる。
-
八田原ダム
広島県 庄原・三次・芸北
- 近代的建造物
芦田川をせき止めた多目的ダム。堤頂長325m、高さ84.9m、おいしい水・夢の山水もある。
-
温井スプリングス
広島県 庄原・三次・芸北
- 観光名所
広島県山県郡にあるホテル。龍姫湖の湖畔に佇み、温井ダムの景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができる。客室からダムを望むこともでき、ペットの同伴も可能。施設内には大浴場や露天風呂を備えており、温泉に浸かってゆったりくつろぐことができる。
-
香六ダム公園キャンプ場
広島県 庄原・三次・芸北
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
広島県安芸高田市にあるキャンプ場。山の中腹にあるキャンプ場で、ダム湖のほとりにあることから早朝には朝靄に包まれた幻想的な雰囲気を体感できる。キャンプ場のすぐ側には西日本最大級のルアーフィッシング場もあり、キャンプと合わせて釣りを楽しむことができる。ペットの同伴も可能で、ペット連れの方も安心して利用できる。
-
桜花の郷 ラフォーレ庄原(旧:かんぽの郷 庄原)
広島県 庄原・三次・芸北
- 日帰り温泉 その他
広島県庄原市にある宿泊施設。国営備北丘陵公園や比婆道後帝釈国定公園など、自然を満喫できるスポットを多く抱えており、庄原上野公園は日本さくら名所100選にも選ばれた桜の名所になっている。露天風呂やサウナなど、16種類の浴槽を備えた温浴施設やスポーツ施設も完備しており、スタイルに合わせた思い思いの楽しみ方を満喫できる。
-
温井ダム
広島県 庄原・三次・芸北
- 観光名所
広島県山県郡安芸太田町にある滝山川に建設された国土交通省直轄のダム。2001年に造られた。これにより形成された「龍姫湖」はダム湖100選に選出されている。周りにはリゾートホテルやカフェテラスなどの施設が立ち並び、ダム本体も含めて観光地として人気。
-
佐々木豆腐店
広島県 庄原・三次・芸北
- 体験観光
広島県三次市にある豆腐屋。明治27年創業の老舗。三次産の大豆をはじめ原材料にこだわりながら、現在も手作業でひとつひとつ作り上げている。豆腐・厚揚げ・自家製納豆・豆乳など店頭販売のほか、オンラインショップあり。冷奴や厚揚げなどが楽しめる食堂も併設しており、その場で出来立ての美味しさを味わうことができる。
-
三次もののけミュージアム
広島県 庄原・三次・芸北
- 博物館・科学館
広島県三次市にある妖怪博物館。日本屈指の妖怪コレクターである湯本豪一から寄贈を受けた約5,000点ものコレクションを展示している。ほかにも、日本の妖怪に関する資料、本や絵巻を中心に実在した主人公とその歴史背景など、様々なものを展示している。イベントなども開催しているほか、レストランや売店を併設している。
-
神龍湖
広島県 庄原・三次・芸北
- 漁業・魚市場
神龍湖は、広島県の広島市と神石高原町にまたがる湖。帝釈川ダムのとして大正時代に造られた人口湖で、大きさは全長8㎞、周囲24㎞。春の新緑や秋の紅葉が美しく、エリアの人気観光スポットとなっている。湖の名所を巡る遊覧船に乗ったり、湖にかかっている紅葉橋と神龍橋、桜橋の3つの橋を渡る散策コースを歩いたり、湖の上流までをカヤックで漕いだりと、さまざまな楽しみ方ができる。
-
【2023年初日の出】三次市 高谷山展望台
広島県 庄原・三次・芸北
- 初日の出
秋から早春にかけて晴れた日の早朝、幻想的な景色「霧の海」をのぞむことができる標高約490mの高谷山展望台で初日の出を祝います。日の出とともに、刻一刻と姿を変えていく霧の海はまさに神秘的。キレイな霧の海が見えるかどうか、運試しをしてみるのもあり?!
-
スノーリゾート猫山
広島県 庄原・三次・芸北
- スキー場 その他
岡山と広島の県境に近い、標高1,196mの猫山の北斜面に開かれたスキー場です。メイン施設のスキーセンターはユニークなピラミッド型です。スノーボードは全日OKです。テーブルトップ、レール、BOX等約19アイテムを設置しています(積雪条件有り)。大人から子供までしっかり遊べます。雪遊び広場を移動してより快適にお楽しみ頂けます。
-
ひろしま県民の森
広島県 庄原・三次・芸北
- スキー場 その他
公共の施設なのでリーズナブル。スタッフとも顔見知りになれるあたたかな雰囲気のスキー場です。スキー場営業開始日よりスノーボードOK!全日全面滑走可能。
-
恐羅漢スノーパーク
広島県 庄原・三次・芸北
- スキー場 その他
天然雪のスキー場です。広島、島根の県境・恐羅漢山、広島県最高峰の東側に開かれています。JR広島駅から直行バスで2時間と便利です。
-
広島北ホテル
広島県 庄原・三次・芸北
- 日帰り温泉 その他
広島県山県郡北広島町に位置するホテル。古き良き昭和の雰囲気が特徴的で、客室は和室・洋室・和洋室・半露天風呂付き客室から選ぶことができる。また、ペットと泊まれる部屋やドッグランも完備され、愛犬と宿泊したい方にはぴったりのホテルだ。ホテルの自慢は四季折々の景観を眺めながら天然温泉に浸かれる湯どころ。さらに、地元食材と名水の地ならではの絶品料理も魅力となっている。
-
やわたハイランド191リゾート
広島県 庄原・三次・芸北
- スキー場 その他
広島県山県郡北広島町に八幡高原に広がるスキー場。例年12月中旬~翌3月中旬にかけて営業が行われており、広島県内では1位の人気を誇るスキー場である。ゲレンデには人造雪設備が完備され、場内には緩やかなものと急斜面を活かした7本の多彩なコースを設置。初心者から上級者までレベルに合わせて滑りを満喫できる施設となっている。また、中国地方では初となる「冬キャンプ場」が完備されたことでも注目を集めている。
-
芸北オークガーデン
広島県 庄原・三次・芸北
- 日帰り温泉 その他
広島県山県郡にあるリゾートランド。中国山地の大自然に囲まれ、宿泊施設や天然温泉、グランドゴルフやバーベキューなど、様々な施設が充実している。温泉は、爽快な景色を見渡せる露天風呂。夜には満天の星空も楽しめる。グラウンドゴルフは、日本グラウンドゴルフ協会認定のコースが設けられており、3つの変化に富んだコースを楽しめる。芸北ドルチェは、地元酪農家が経営するアイスクリーム工房。搾りたての生乳をふんだんに使用した濃厚なアイスクリームを味わえる。
-
みよしKINSAIイルミネーション
広島県 庄原・三次・芸北
- イルミネーション その他
見慣れた街が、冬しか見られないまばゆさ溢れる空間に変わります。会場すぐそばの「三次市交通観光センター」2階には、ご当地お好み焼き「三次唐麺焼」が食べられる人気店があります。また周辺には、宿泊施設や夜営業の飲食店も充実しています。美しいイルミネーションとともに夜の街、三次をお楽しみください!!
-
フィッシングレイクたかみや
広島県 庄原・三次・芸北
- 釣り その他
自然豊かな香六ダム公園を舞台とした西日本最大級の管理釣り場。ビギナーから上級者まで楽しめるルアー、フライフィッシング専用の釣り場で、陸地から釣りを行う岸釣りエリアと湖上からの釣りを楽しめるボート専用エリアを設置する。レインボートラウトやブラウントラウトをはじめヤマメやイワナ、イトウ、ギンザケ、ロックトラウト、ブラッドリーなどターゲットも種類豊富。周辺にはキャンプ場などもあり、レイクサイドアクティビティに好適。
-
道の駅 たかの
広島県 庄原・三次・芸北
- 道の駅
広島県庄原市にある道の駅。広島県最北端に位置し、庄原市の人・モノ・情報の交流拠点を目指す。「わいわい高原市場」では名産のりんごや大根をはじめ、採れたての野菜や果物、特産加工物などを直売している。カフェレストランでは食べ放題のランチバイキングが開催されており、旬の野菜を使ったサラダやお惣菜、実演調理で揚げた天ぷらなどを味わえる。
-
芸北国際スキー場
広島県 庄原・三次・芸北
- スキー場 その他
広島県北広島町中祖にあるスキー場。標高1126mの掛頭山の斜面を生かして整備されている。国内でも希少な6人乗りのリフトを保有するなど中国地方のみならず西日本でも最大級の規模をもつ巨大なスキー場で、ゲレンデは「国際」「おーひら」「カケズ」の3エリアを有する。山陽、山陰両側からアクセス良好なこと、またゲレンデが変化に富んでいることなどからグリーンシーズンではクロスカントリーの大会などにも用いられている。
庄原・三次・芸北のレジャーの魅力とは?
庄原・三次・芸北エリアは、広島県の北部にあり、冬場になると雪がたくさん降る地域として有名です。庄原・三次・芸北エリアで体験できるレジャーは、ウィンタースポーツです。この地域は中国・四国地方の中でも数多くのスキー場があるエリアのため、多くのスキーやスノーボード好きが冬に集まります。また庄原・三次・芸北エリアは、ワインが有名でもあり、三次ワイナリーと呼ばれる施設があり、三次で作られたブドウをつかったワインを楽しむことができます。広島市内からも近く、高速道路も走っているため、関西・中国・四国地方に出身の方におすすめのエリアとなります。