丸山塚古墳

福岡県 柳川・八女・筑後
  • 史跡

基本情報

名称

丸山塚古墳


マルヤマヅカコフン

住所

福岡県八女市大字宅間田1002他


地図を見る
アクセス方法 ・西鉄久留米駅からバスで30分 ・福島高校前から徒歩で20分
連絡先 問合せ先 電話番号:0943-23-1982

直径33メートル、高さ5.3メートルの大型円墳で、かつては周堤があったということです。昭和53年に国指定となりました。主体部は複室構造の横穴式石室で、玄室の奥壁、羨道、玄門の袖石に赤・緑・黄の3色を使った円文・三角文・蕨手文が描かれています。6世紀後半のものと思われる装飾古墳です。 現在春には桜が咲き誇りお花見に最適です。 国指定史跡

詳細情報

文化財 国指定史跡
時代 古墳