福島八幡宮

福岡県 柳川・八女・筑後
  • 神社・仏閣

基本情報

名称

福島八幡宮


フクシマハチマングウ

住所

〒834-0031 福岡県八女市大字本町105-1


地図を見る
営業時間 受付時間 日月火水木金土 7:00〜19:00
アクセス方法 ・JR羽犬塚駅からバスで25分 ・福島バス停から徒歩で10分 ・西鉄久留米駅からバスで30分 ・福島バス停から徒歩で10分 ・八女ICから車で10分
連絡先 問合せ先 電話番号:0943-22-3332 予約先 電話番号:0943-22-3332
ホームページ https://shinto-shrine-207.business.site/

この八女市の福島地区にある福島八幡宮は、1661年(寛文元年)に福島城のやぐら高台に建立されました。以来今日まで、人々は旧福島城内住民の氏神様として、地域と家庭の永遠の安寧と繁栄をお祈りされております。 祭神は応神天皇、神功皇后、武内宿禰の三柱をお祀りしており、江戸時代には特に、主祭神である応神天皇を勝運の神として崇め、武士層からも厚い信仰を集めていたと言い伝えがあります。 時代の流れにより、現在では家内安全の他に、成功勝利(受験、運動試合、仕事等)でお参りされるようになりました。 毎年9月中旬には、3日間にわたり『八女福島燈篭人形(からくり人形芝居)』が奉納されています。270年以上の歴史を持つ放生会は、国指定重要無形民俗文化財に指定されており、ここでしか見られない希少な人形芸を披露する事で多数のメディアにも取り上げられています。釘やかすがいを1本も使う事なく組み立てられた屋台は、主に三層構造となっており、一層で下遣い、二層で横遣いの人形を操作。最上の三層で唄や三味線、太鼓、鼓などのお囃子が、見事なまでの「生演奏」を行います。また、イチョウの観光スポットでもあります。

詳細情報

創建年代 1400年代