足柄のお祭り スポット 20選
-
【規模縮小】大野山開き
神奈川県 足柄
- お祭り
とても眺めがよく気持ちのいい大野山山頂で山開き式を行います。当日は登山者の安全を祈る山開き式や、地元特産品の販売、牛乳の無料配布(先着1,000名)、コーラスの披露などが行われ、毎年多くの方が登られます。山頂から見える富士山は絶景で、その眺望は「関東の富士見百景」にも選ばれています。
-
春のハーブフェスティバル
神奈川県 足柄
- お祭り
四季折々のハーブが植栽された松田山ハーブガーデンでは、一年を通して美しい花とその香りをお楽しみいただけます。その中でも特に人気の高いラベンダーとセージの季節に行われるのが、松田山ハーブフェスティバルです。年に2回行われるこのまつりは、ラベンダーを主とした春のハーブフェスティバルとセージを主とした秋のハーブフェスティバルに分かれます。期間限定の手作り教室やランチメニューもございますので、ぜひお越しください。
-
【2021年開催中止】寄しだれ桜まつり
神奈川県 足柄
- お祭り
松田町の北側に広がる風光明媚な寄地区には、古木のしだれ桜が春をもたらします。古くからこの地に点在しているしだれ桜は、寄五大しだれ桜とも呼ばれ、その迫力は圧巻です。
-
【2021年中止】まつだ産業まつり
神奈川県 足柄
- お祭り
町内の商工業を紹介する秋のイベントです。 様々な地元のお店が出店して仕事の紹介をするほか、地元農産物の販売などが行われます。また、ステージでは地元団体のショーなども行われます。
-
秋のハーブフェスティバル
神奈川県 足柄
- お祭り
四季折々のハーブが植栽された松田山ハーブガーデンでは、一年を通して美しい花とその香りをお楽しみいただけます。 このハーブガーデンで赤色と紫色の鮮やかなセージが咲き誇るこの季節に行われるのが、秋のハーブフェスティバルです。さわやかな香りを楽しみながらのお散歩や、期間限定の手作り教室、展望レストランでは特別なフレッシュハーブティーもお楽しみいただけます。
-
寄自然休養村清流釣り大会
神奈川県 足柄
- お祭り
丹沢山系のふもとを流れる中津川の清流で、気軽に釣りを楽しんでみませんか。 春と秋の年2回行われる本大会では、大物の魚を狙って初心者からベテランまで渓流釣りに親しむことができます。秋は紅葉を眺めながらの釣りをお楽しみください。
-
【2021年中止】世附百万遍念仏
神奈川県 足柄
- お祭り
大数珠を木製の大きな滑車に取り付け、満身の力をこめて、回転させます。
-
【2021年中止】洒水の滝祭り
神奈川県 足柄
- お祭り
日本の滝百選、全国名水百選に選ばれている洒水の滝で毎年7月第4土曜日に行われる滝開き式です。 当日は滝の前で式典や地元洒水太鼓の奉納などが行われ、その後常実防境内にて洒水太鼓,火祭りなどが行われ一日中とてもにぎわいます。
-
【中止】西丹沢もみじ祭り
神奈川県 足柄
- お祭り
紅葉の美しい時期に開催される「西丹沢もみじ祭り」。このイベントでは会場内には100組の三又が並び、地元産の炭で煮立てた「しし鍋」を紅葉を見ながら楽しめます。1つの鍋を10人で囲むことから「千人鍋」とも呼ばれています。当日は歌謡ショーや参加者カラオケ大会、地元特産や地酒の販売も行われます。※2019年度は災害の為、中止
-
【中止】丹沢湖花火大会
神奈川県 足柄
- お祭り
雄大な自然に囲まれる丹沢湖で行われる花火大会です。模擬店や各種イベントも行われ、花火大会を盛り上げます。 特に、珍しい水中花火と打ち上げ花火の共演は湖面に映え、圧巻です。漆黒の中に美しい花が咲き乱れ、気分は一気に盛り上がります。花火の轟音が周囲の山々に反響する大音響、ぜひ体感してみてください。
-
西丹沢山開き
神奈川県 足柄
- お祭り
山の安全を祈願する山開き式に続き、みんなでハーモニーの会によるコーラスなどが披露されます。当日は先着順で記念品がプレゼントされ、オリジナルの記念バッジも販売されます。檜洞丸山頂付近ではこの時期シロヤシオツツジが見頃を迎えます。
-
松田きらきらフェスタ
神奈川県 足柄
- お祭り
この季節、松田山がイルミネーションで彩られます。眼下に広がる足柄平野の夜景とイルミネーションのなかで幻想的な夜をお楽しみください。
-
【2021年開催中止】やまきた桜まつり
神奈川県 足柄
- お祭り
毎年山北町では、桜の見頃の時期にあわせ「やまきた桜まつり」を開催します。 桜まつりの期間中は御殿場線沿線の桜並木がライトアップされ、美しい夜桜を車窓からも楽しむことができます。ご家族連れで山北町へお花見にお越しください。 【内容】 桜並木のライトアップ、模擬店出店、太鼓や神輿・ソーラン踊り等のイベント。 ※ソーラン山北よさこいフェスティバルも期間中に開催します。
-
【2021年開催中止】室生神社の流鏑馬
神奈川県 足柄
- お祭り
毎年11月3日に山北町宮地の室生神社で例大祭が行われる。その際古くから伝わる流鏑馬が行われる。室生神社の流鏑馬は特徴的である。二頭の馬が連なり、先頭の馬が先導を、二頭目の馬にまたがった騎手が実際に的をめがけて矢を放つ。3つの的にめがけて矢を放つ。当たった数によりその年の収穫を占ったとされ、今でも的に当たった矢は大切にされている。※2021年の開催は中止となりました。
-
丹沢湖ハーフマラソン大会
神奈川県 足柄
- お祭り
関東の富士見百景に選ばれている丹沢湖で毎年11月最終日曜日に開催される丹沢湖ハーフマラソン大会。丹沢湖ハーフマラソン大会の開催される時期は丹沢湖の紅葉が一番きれいな時期です。毎年多くの参加者が紅葉の中を颯爽と走りぬけて行きます。
-
【2021年開催中止】ソーラン山北よさこいフェスティバル
神奈川県 足柄
- お祭り
満開の桜の下での踊りは迫力満点!参加チームが工夫をこらした「よさこい」で山北駅周辺・鉄道公園など町内各所の会場を踊り回ります。美しい桜の下で行われる「よさこい」、一見の価値ありです!
-
【2021年開催なし】山北のお峯入り
神奈川県 足柄
- お祭り
共和地域に伝承される国指定重要文化財です。修験道の儀式が時代を経て芸能化され、約80名の演技者が11演目、8種類の歌舞を行います。近年は5年に1度講演を行っています。※次回は2023年開催予定。
-
開成町阿波おどり(中止)
神奈川県 足柄
- お祭り
秋の夜、町内の道路を1,000人の踊り手が練り歩く。
-
開成町あじさいまつり(中止)
神奈川県 足柄
- お祭り
17haの水田地帯の中に、あじさいが5,000株。田植えをしたばかりの緑に染まった田んぼと、虹色に咲き誇るあじさいのコントラストが見事にマッチしています。開成町最大のイベントとして、多彩な催しも開催されます。
-
あしがら花火大会(中止)
神奈川県 足柄
- お祭り
松田町と開成町の二つの町が合同で行う花火大会で、午後8時から打ち上げます。 開成水辺スポーツ公園では「かいせい納涼まつり」を開催し、音楽フェスティバル、有料観覧エリア、開成町飲食店組合等による出店などを実施します。
足柄のお祭り探し
足柄で体験できるお祭りの店舗一覧です。
アソビュー!は、足柄にてお祭りが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの足柄でお祭りを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。