人気のプラン
-
【最大300円割引】那須ハイランドパーク ファンタジーパス 前売りクーポン
-
【来園日指定チケット】1Dayパス※時期で金額が変動※来園希望日の7日前から取得可
-
15時〜チケット(時間割引)1Dayパス※時期で金額が変動※来園希望日の7日前から取得可
-
超特割!【親子ペア・10%割引】遊園地も併設!宇都宮動物園 割引入園券(当日利用可)
-
【人気のアミューズメント系10施設が遊び放題!】東京ドームシティ まるごとパスポート
-
東京ドームシティ アトラクションズ ワンデーパスポート引換券 (約20種類のアトラクション遊び放題)
-
東京ドームシティ アトラクションズ ライド5引換券
-
東京ドームシティ アトラクションズ ナイト割引パスポート引換券
-
浅草花やしき 入園料+フリーパス(アトラクション乗り放題)
-
【200円OFF】とちのきファミリーランド のりもの券12枚(1,200円分)※入園無料
関東の遊園地 ランキング
-
那須ハイランドパーク
栃木県 那須・板室
- 遊園地
口コミ 3,913件
那須ハイランドパークは、栃木県那須町にある北関東最大級の遊園地です。那須ハイの魅力はなんと いってもそのアトラクションの多彩さ。 那須ハイランドパーク名物の「8大コースター」と呼ばれる8種類のコースター系アトラクションや新OPENした「VRシアター」や「XD ダークライド」など屋内施設も充実!約40種類のアトラクションのうち、半数以上が3際未満のお子様も利用可能なので、ご家族みんなでお楽しみいただけます。さらには、ワンちゃんと一緒に乗車可能なアトラクションなど、多彩な楽しみ方ができます。「全部楽しみ尽くすぞ!」と意気込んだら1日乗り放題パスはマ ストアイテム。前売りチケットでは、入園料+1日乗り放題パスを定価より最大400円引きというお得な 価格で購入することができます。
-
東武動物公園
埼玉県 久喜・行田
- 動物園
口コミ 24,125件
東京からもアクセス抜群!動物園と遊園地が融合したハイブリッドレジャーランド 渋谷から電車で約80分でアクセスできる「東武動物公園」。全120種類1,200頭もの動物がいる動物園の他、多彩なアトラクションが楽しめる遊園地も併設!夏季には人気のプールエリアも開放されるので、1日中たっぷり遊べますよ♪各方面からもアクセスしやすくなっておりますので、ぜひ遊びにいらしてください。
-
宇都宮動物園
栃木県 宇都宮・さくら
- 動物園
口コミ 1,783件
遊園地も動物園も!一年中楽しめる! 栃木のハイブリット・テーマパーク! 動物と距離ちか!息づかいも感じられる動物園(90種400点展示)はもちろん、昭和テイスト満載!レトロ機種満載の遊園地も楽しめる!夏場はプール、冬期は釣り堀も?!観覧車やジェットコースター、ゴーカートなど豊富なアトラクション!宇都宮ICから5分圏内で、日光・那須方面からのアクセスも抜群です♪
-
東京サマーランド
東京都 青梅・奥多摩
- 遊園地
口コミ 31,016件
プールと言えば東京サマーランド! 東京サマーランドは、屋内プール・屋外プール(夏季限定)・遊園地の3つのエリアからなる関東最大級のレジャー施設です。夏季には7種類のウォータースライダーや冒険心をくすぐるアトラクションまで、1日中たっぷり遊べる設備を沢山ご用意しております。「1Dayパス」はプールだけでなく、遊園地エリアも乗り物乗り放題で楽しめます。是非お得なこの機会にサマーランドを遊び尽くしてください!
-
東京ドームシティ アトラクションズ
東京都 お茶の水・湯島・九段・後楽園
- 遊園地
口コミ 393件
-
浅草花やしき
東京都 上野・浅草・両国
- 遊園地
口コミ 4,050件
日本最古の遊園地 浅草花やしき 江戸時代末期1853年(嘉永6年)に誕生した日本最古の遊園地「浅草花やしき」。当初、造園師森田六三郎により、牡丹と菊細工を主とした花園「花屋敷」として誕生したところから始まりました。現在は、日本現存最古の「ローラーコースター」をはじめ、定番の「メリーゴーランド」や170周年を記念してリニューアルした「お化け屋敷」など18種類のアトラクション、まとあてやわっかなげがお祭り気分で楽しめる「マルハナ縁日」、飲食店舗などが所狭しと立ち並び、レトロでかわいい浅草観光の1つとして幅広い世代の方に親しまれています。0歳からご乗車いただけるアトラクションも多く、お子様の遊園地デビューにもおススメです。
-
とちのきファミリーランド
栃木県 宇都宮・さくら
- 遊園地
口コミ 437件
-
渋川スカイランドパーク
群馬県 渋川・伊香保
- 遊園地
口コミ 1,006件
渋川スカイランドパークは、家族連れに人気の遊園地です。園内には、関東平野と谷川岳をはじめとする上越の山々が一望できる「観覧車はなまる」、全長207mの中にアップダウンやカーブが連続するスリル満点「ネイブルコースター」、お姫さまと王子さま気分に浸れるイタリア製の豪華な2階建て「メリーゴーランド」、不思議な冒険世界が体験できる「アドベンチャーツアーズ」、全長500mのコースでレーサー気分になれる「ゴーカート」、ヘッドフォンをつけることによって怖さが倍増する「ゴーストの館」、マイナス30℃の世界が体験できる「氷の館アラスカランド」、友達と一緒に何分で出られるか勝負してみたい「巨大迷路」など多様なアトラクションがあります。もちろんレストランやお土産屋さんもあるので、1日中遊べるのも魅力です。渋川スカイランドパークへは、都心から車で約2時間となっています。 アソビューでは、渋川スカイランドパークのお得なクーポンを販売中。また、渋川スカイランドパークの割引チケットはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場できます。渋川スカイランドパークのお得なクーポンを使って、休日家族で足を運んでみましょう!
-
千葉こどもの国 キッズダム
千葉県 千葉・市原
- 遊園地
口コミ 5,687件
広々とした芝生広場で遊び方自由!アトラクションいっぱいのキッズダム 千葉こどもの国 キッズダムは、自然にふれながら一日中遊べるこどもの楽園です。ゴーカートやキッズダムトレインといった楽しいアトラクションはもちろん、週末にはモノづくりが体験できるプログラムやキャラクターショーなどのイベントも開催しています。色んな種類のあそびが盛り沢山なので一日中遊び尽くせます。是非お越しください。
-
かみねレジャーランド
茨城県 北茨城・奥久慈・日立
- 遊園地
口コミ 57件
-
びーとるランド君津
千葉県 木更津・君津・富津
- 遊園地
口コミ 11件
-
さがみ湖MORI MORI
神奈川県 相模原
- 遊園地
口コミ 4,713件
夏はじゃぶじゃぶパラダイスが大人気! 「さがみ湖MORIMORI」は、神奈川県相模原市にあるレジャーエリアです!最寄り駅はJR「相模湖」駅で、相模湖駅前から三ケ木行きバスに乗り約8分で「プレジャーフォレスト前」に。園内は、遊園地エリアとキャンプ・バーベキューエリアの2つに分かれており、自然を満喫しながらアクティブに遊べるアトラクションが豊富。遊園地エリアには、「パディントンベアの空飛ぶブランコ」や観覧車など約30種類のアトラクションがあります。特にオススメは、アジア初上陸の巨大クライミングアトラクション「マッスルモンスター」。360度見渡せる絶景の中、思わず絶叫してしまう鳥肌モノのアスレチック施設です。夏にはじゃぶじゃぶパラダイスも!キャンプ・バーベキューエリアでは、手ぶらで本格的なBBQが楽しめるほか、可愛いパディントンベアのキャンプグラウンドで快適にキャンプができます。疲れを癒したいときは、併設の「さがみ湖温泉 うるり」へどうぞ。アソビューではお得で便利な電子チケットや、さがみ湖温泉 うるりの割引電子チケットを販売しています。この機会にぜひご利用ください。
-
木更津かんらんしゃパークキサラピア
千葉県 木更津・君津・富津
- 遊園地
口コミ 122件
木更津かんらんしゃパークキサラピア 園内のシンボルである観覧車は晴れた日には観覧車から東京湾やアクアライン、さらに富士山までも見ることができ、夜には都内の夜景を一望できる絶景ポイントとしても知られています。隣接している大型アウトレットモール「三井アウトレットパーク木更津」での買い物とあわせての利用もおすすめです。
-
スペースアスレチック トンデミ幕張 イオンモール幕張新都心店
千葉県 千葉・市原
- テーマパーク
口コミ 271件
次世代型アスレチック施設「トンデミ」でハラドキドキ体験! トンデミは世界中から集めた遊びを体験できる次世代アスレチック施設。「幕張 イオンモール幕張新都心店」ではトランポリンや11種類13コースの多彩なクライミングウォール、ロープウォークなど盛りだくさんのアクティビティをご用意。専門スタッフがサポートのもと安全にハラハラドキドキ体験をお楽しみください。
-
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト×さがみ湖温泉 うるり
神奈川県 相模原
- 遊園地
口コミ 1件
夏はじゃぶじゃぶパラダイスが大人気! 「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」は、神奈川県相模原市にあるレジャーエリアです!最寄り駅はJR「相模湖」駅で、相模湖駅前から三ケ木行きバスに乗り約8分で「プレジャーフォレスト前」に。園内は、遊園地エリアとキャンプ・バーベキューエリアの2つに分かれており、自然を満喫しながらアクティブに遊べるアトラクションが豊富。遊園地エリアには、「パディントンベアの空飛ぶブランコ」や観覧車など約30種類のアトラクションがあります。特にオススメは、アジア初上陸の巨大クライミングアトラクション「マッスルモンスター」。360度見渡せる絶景の中、思わず絶叫してしまう鳥肌モノのアスレチック施設です。夏にはじゃぶじゃぶパラダイスも!キャンプ・バーベキューエリアでは、手ぶらで本格的なBBQが楽しめるほか、可愛いパディントンベアのキャンプグラウンドで快適にキャンプができます。疲れを癒したいときは、併設の「さがみ湖温泉 うるり」へどうぞ。アソビューではお得で便利な電子チケットや、さがみ湖温泉 うるりの割引電子チケットを販売しています。この機会にぜひご利用ください。 ※じゃぶじゃぶパラダイスは7/21まで平日は運休です
-
ミニチュアミュージアム スモールワールズ
東京都 葛飾・江戸川・江東
- テーマパーク
口コミ 2,276件
トンネルの先には不思議なミニチュアの世界!心を動かす物語に出会えます 「ミニチュアミュージアム スモールワールズ」は、総面積8,000平方メートル、世界最⼤級の屋内型ミニチュア・テーマパークです。館内のトンネルを抜けた先には、80分の1にもなる不思議なミニチュアの世界が広がります。様々な街並みを覗いて、そこに見えるストーリーを想像してみましょう。ぜひ遊びにいらしてください♪
-
国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン
茨城県 大洗・ひたちなか
- テーマパーク
口コミ 1,428件
小さなお子様連れも満喫!花と緑に囲まれた解放感溢れるテーマパーク 「国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン」は、青い海・緑の草原・白い砂浜などの大自然の中に、大観覧車をはじめとした30もの遊戯施設があるシーサイドパークです!小さなお子様からご年配の方まで親子3世代でお楽しみいただけるアトラクションが目白押し!「ひたち海浜公園IC」を下りてすぐの好立地。自然の中でのびのびと遊びましょう♪
-
モビリティリゾートもてぎ
栃木県 馬頭・茂木・益子・真岡
- テーマパーク
口コミ 5,904件
自然とふれあいながら、遊び・学ぶ。森の中で溢れる生命(いのち)を見つけよう! モビリティリゾートもてぎでは、ジップラインを始め室内・外のアスレチックも楽しめます。モビパークには、森をテーマに親子でチャレンジできるアスレチックや立体迷路、子どもが自由に操れるクルマやバイクのアトラクションがいっぱい。モビパークは、そんな子どもたちのステップアップを応援します。グランピングやBBQもお楽しみいただけるので、ファミリーにもおすすめです。
-
RED° 東京タワー
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- テーマパーク
口コミ 1,385件
全天候型屋内アミューズメントパークRED°東京タワーで365日遊びつくそう! RED°東京タワーは、東京タワーの足元にあるフットタウンの1F/3F/4F/5Fにあるテーマパークです。ここでしか体験できないVRコンテンツや、ポーカー、謎解きなどのマインドスポーツまで様々な遊びが楽しめます。
-
レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- キッズパーク
口コミ 1,562件
レゴランド・ディスカバリー・センターはゲストの皆さまとスタッフの安全と健康を最優先に、可能な限り安心してご来場いただくための安全対策や衛生環境を整え、お子さまとそのご家族に笑顔を提供する施設として、感染拡大の防止に細心の注意を払い運営をしております。詳細は、HPよりご確認お願いします。 レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京は、約1,000坪の館内に300万個以上のレゴ®ブロックが集まった体験型のアトラクション施設です。主に3~10歳のお子さまを対象にした施設となっており、自由なブロック遊びはもちろん、東京の街をレゴ®ブロックで再現した巨大ジオラマ、レゴ®ブロック工場見学、スペシャルな作品をつくるレゴ教室など、遊びながら創造力を育む多彩なコンテンツが勢ぞろい。レゴ®ブロックをイメージした乗り物アトラクションや、「レゴ®ニンジャゴー シティ アドベンチャー」といったカラダを思いっきり動かして遊べるアトラクションもあり、ご家族で1日楽しむのにピッタリです。アソビューでは、レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京の割引クーポンを販売中。レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京の割引クーポンを使って、レゴ®ブロックの世界観を心ゆくまで満喫してみてはいかがでしょうか。
関東の遊園地 スポット 16選
-
もりのゆうえんち
千葉県 松戸・柏・野田
- 遊園地
口コミ1件
千葉県野田市にある『もりのゆうえんち』は、子どもから大人まで楽しめるレジャースポット。観覧車から見る園内全景や、ドラゴンコースターの予想外の速さ、ジャイアントホイールの揺れなど興奮とワクワクが詰まった場所です。 入場無料で、各アトラクションは料金がかかるものの、シンプルながらユニークな遊具が揃っています。小さなお子様向けのものも多いため、遊園地初心者にもおすすめです。 ジャイアントホイールからの景色、ドラゴンコースターの疾走感、スーパースイングのスリル…どれも楽しみどころ満載です。 商店街に隣接しているため、買い物や食事を楽しんだ後に立ち寄ることも可能。大人も子どもも思いっきり遊べる『もりのゆうえんち』、訪れて新たな思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
-
よこはまコスモワールド
神奈川県 横浜
- 遊園地
「よこはまコスモワールド」は、特徴的な大観覧車が目印の都市型立体遊園地。とてもアクセスが良い場所に位置しています。大きな見どころである時計型の大観覧車「コスモクロック21」では、昼と夜それぞれ違った表情の絶景を堪能することができます。 この遊園地では様々なアトラクションも用意されています。「ワンダーアミューズ・ゾーン」では大観覧車の他にも、水中突入型ジェットコースター「バニッシュ!」など興奮と快感が絶えないアトラクションがあふれています。またイタリアのブラーノ島をモチーフにした「ブラーノストリート・ゾーン」では、そこはかとなく漂う異国情緒と共に、日常から少しだけ離れた時間を過ごすことが可能です。子どもたちには「キッズカーニバル・ゾーン」がおすすめです。子どもたちが存分に遊べるようにと工夫されたアトラクションが集約されています。 遊園地で特におすすめしたいのが、夜の時間帯です。ライトアップされた大観覧車やイルミネーションが、夜の空を鮮やかに彩ります。 「よこはまコスモワールド」は、様々なアトラクションが揃い、観光だけでなくリラクゼーションにも最適な場所です。一日中楽しむことができ、思い出に残る体験が待っています。
-
むさしの村
埼玉県 久喜・行田
- 遊園地
口コミ2件
栄えある埼玉県に位置する「むさしの村」は、遊園地と農業体験が融合したレジャー施設です。村全体が自然に囲まれた遊び場となり、小さな子どもから大人まで楽しめる魅力に溢れています。 フロントでは各種案内をはじめ各種情報提供が行われています。ここでまずはどこに向かおうか計画を立ててみてはいかがでしょうか。 アトラクションの充実度はもちろん、農業体験ができるのもむさしの村の特徴。旬の野菜や果物を自分たちの手で収穫する機会は、都会ではなかなか得られないもの。 むさしの村で丹念に育てられた新鮮な農産物を収穫する楽しさを、ぜひ体感してみてください。 また、新施設としてデイキャンプ場もオープン。キッズコーナーや赤ちゃんコーナー、無料休憩所やお食事処なども充実しており、一日中ゆっくりと過ごすことが可能です。 キャラクターショーも人気で、芝生広場や森のステージでのショーは訪れた子どもたちが笑顔を見せています。 動物とのふれあいもおすすめ。豊かな自然に囲まれた環境で育つ動物たちとの触れ合いで、子どもの感性を育む場となるでしょう。
-
栃木県総合運動公園
栃木県 宇都宮・さくら
- 遊園地
栃木県宇都宮市にある総合運動公園。1952年に開園。「北エリア」「中央エリア」「東エリア」の3つに分かれ、陸場競技場や野球場、テニスコートなどの様々な施設が設置されている。「とちのきファミリーランド」は、園内にある遊園地で、ジェットコースターや観覧車、メリーゴーランドなどのアトラクションに乗れる。「水生植物園」と「憩の森」には多くの植物や木々が生い茂り、植物観察や散策に適している。
-
るなぱあく(前橋市中央児童遊園)
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 遊園地
栃木県前橋市にある65年以上の歴史を持つ子ども向けの遊園地。メリーゴーランドやミニヘリコプターなどがあり、子どもの"はじめての遊園地"にもおすすめ。 入場料は無料、小さな乗り物は1回10円、大きな乗り物も50円とお手頃な価格で楽しめるのが嬉しい。 2020年に新しく作られた「とことこ迷城」という名の立体迷路も人気。高さ13m、縦12m、横10メートルの4回建ての建物で行う迷路で、難易度別に3つのコースがある。
-
西武園ゆうえんちプール
埼玉県 川越・さいたま
- 遊園地
口コミ1件
-
とちのきファミリーランド
栃木県 宇都宮・さくら
- 遊園地
栃木県総合運動公園の中にあるファミリー向け遊園地。陸上競技場、合宿所、野球場、テニスコート、サッカー・ラグビー場、相撲場などがある総合運動公園の一角にあり、ジェットコースターやメリーゴーラウンド、ボート、観覧車など絶叫系からファミリー向けまでさまざまなアトラクションを楽しめる。週末には園内で大道芸やバルーンショーなども開催。また、入賞すれば乗り物券などがもらえるフォトコンテストなども実施されている。
-
伊勢崎市華蔵寺公園遊園地
群馬県 前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
- 遊園地
-
小田原こども遊園地
神奈川県 湯河原・真鶴・小田原
- 遊園地
-
川本サングリーンパーク
埼玉県 本庄・熊谷
- 遊園地
変形自転車やさくら鉄道といった子供向けのアトラクションのほか、パターゴルフやバーベキューコーナーなどで大人も楽しめ、週末には家族連れでにぎわいます。
-
わんぱくランド
埼玉県 本庄・熊谷
- 遊園地
変わり種自転車やバッテリーカーを長距離コースで楽しめます。深谷市のキャラクターふっかちゃんのエアートランポリンも存在感抜群。何度でも楽しめる巨大迷路もあります。
-
桐生が岡遊園地
群馬県 藤岡・碓氷・磯部・妙義
- 遊園地
入園無料!格安でアトラクションを楽しむことができます。
-
かまたえん
東京都 蒲田・大森・羽田周辺
- 遊園地
-
城址公園こども遊園地
神奈川県 湯河原・真鶴・小田原
- 遊園地
口コミ2件
豆汽車など
-
パレットタウン
東京都 葛飾・江戸川・江東
- 遊園地
大観覧車、ライブホール、クルマのアミューズメントパーク。
-
おんじゅくウォーターパーク
千葉県 勝浦・鴨川
- 遊園地
スリル満点の3種類のスライダーや流れるプール,多目的プールなど備えた大人から子供も遊べる水の遊園地。
デートに!子供とのおでかけに!関東でおすすめの遊園地
関東地方には、東京近郊を中心にたくさんの遊園地があります。東京都内では、練馬区の「としまえん」やあきる野市の「東京サマーランド」、水道橋駅、後楽園駅からも近い「東京ドームシティ」、レトロな乗り物がリバイバル人気を呼んでいる浅草の「花やしき」などが有名。また、神奈川県の「さがみ湖プレジャーフォレスト」や、栃木県の「那須ハイランドパーク」、山梨県の「富士急ハイランド」などの緑に囲まれた遊園地も魅力的です。どの遊園地もそれぞれの特色があるので、シチュエーションごとにおすすめの遊園地を紹介します。
■デートにオススメの遊園地
デートにオススメの遊園地として、東京都稲城市にある「よみうりランド」があります。大観覧車や絶叫マシン「BANDIT」など、二人で楽しめるアトラクションがバランスよく揃っていて一日中遊べるスポットです。また秋から冬にかけては、世界的なデザイナーが手掛けるイルミネーション「ジュエルミネーション」が見られてロマンチック。
ロマンチックな遊園地といえば「横浜・八景島シーパラダイス」もカップルにおすすめ。海に囲まれた島で、水辺を生かしたボートのアトラクションや、海の生き物とふれあえる水族館、ナイトショーなどが楽しめます。
■ファミリーに人気の遊園地
子供連れに人気なのは、神奈川県相模原市の「さがみ湖プレジャーフォレスト」や、栃木県の「那須ハイランドパーク」など、子供向けの乗り物が充実している遊園地。また、どちらも愛犬を連れての入場が可能なので、大事な家族の一員であるペットとのおでかけにもぴったり。また「さがみ湖プレジャーフォレスト」には、2017年に新登場したアスレチック「マッスルモンスター」があります。身長120cmの子供から大人まで一緒に参加できるので、子供に良いところを見せたいお父さんたちにもオススメのスポットです。
■友達同士で行くと盛り上がる遊園地
友達同士でワイワイ盛り上がるときには、絶叫マシンやお化け屋敷が充実している遊園地がうってつけ。関東では、山梨県富士吉田市にある「富士急ハイランド」や東京都台東区浅草にある「花やしき」などがオススメです。「富士急ハイランド」は、世界でもトップレベルの絶叫マシンが多くある遊園地。くわえて、出口まで1時間もかかると言われている巨大なお化け屋敷「戦慄迷宮」もあり、グループで盛り上がるのにぴったりの場所です。
お化け屋敷が怖い遊園地として穴場なのが、浅草にある「花やしき」です。 1853年に開園した日本最古の遊園地だけあって雰囲気は満点。お化け屋敷だけではなく、レトロな雰囲気の乗り物も要チェック。浅草はレトロでインスタ映えする場所も多いため、若い女性の間でも人気のスポットです。