人気のプラン
-
【来園日指定チケット】1Dayパス※時期で金額が変動※来園希望日の7日前から取得可
-
15時〜チケット(時間割引)1Dayパス※時期で金額が変動※来園希望日の7日前から取得可
-
浅草花やしき 入園料+フリーパス(アトラクション乗り放題)
-
東京ドームシティ アトラクションズ ワンデーパスポート引換券 (約20種類のアトラクション遊び放題)
-
東京ドームシティ アトラクションズ ナイト割引パスポート引換券
-
東京ドームシティ アトラクションズ ライド5引換券
-
わくわく!ウォーターガーデンこども60分入場券
-
アソボ~ノ!こども60分入館券&わくわく!ウォーターガーデンこども60分入場券
-
【引換券】CLOUD NINE PARK ノベルティ付き5回券
-
【引換券】CLOUD NINE PARK ノベルティ付き1回券
東京都の遊園地 ランキング
-
東京サマーランド
東京都 青梅・奥多摩
- 遊園地
口コミ 30,952件
プールと言えば東京サマーランド! 東京サマーランドは、屋内プール・屋外プール(夏季限定)・遊園地の3つのエリアからなる関東最大級のレジャー施設です。夏季には7種類のウォータースライダーや冒険心をくすぐるアトラクションまで、1日中たっぷり遊べる設備を沢山ご用意しております。「1Dayパス」はプールだけでなく、遊園地エリアも乗り物乗り放題で楽しめます。是非お得なこの機会にサマーランドを遊び尽くしてください!
-
浅草花やしき
東京都 上野・浅草・両国
- 遊園地
口コミ 4,050件
日本最古の遊園地 浅草花やしき 江戸時代末期1853年(嘉永6年)に誕生した日本最古の遊園地「浅草花やしき」。当初、造園師森田六三郎により、牡丹と菊細工を主とした花園「花屋敷」として誕生したところから始まりました。現在は、日本現存最古の「ローラーコースター」をはじめ、定番の「メリーゴーランド」や170周年を記念してリニューアルした「お化け屋敷」など18種類のアトラクション、まとあてやわっかなげがお祭り気分で楽しめる「マルハナ縁日」、飲食店舗などが所狭しと立ち並び、レトロでかわいい浅草観光の1つとして幅広い世代の方に親しまれています。0歳からご乗車いただけるアトラクションも多く、お子様の遊園地デビューにもおススメです。
-
東京ドームシティ アトラクションズ
東京都 お茶の水・湯島・九段・後楽園
- 遊園地
口コミ 392件
-
ミニチュアミュージアム スモールワールズ
東京都 葛飾・江戸川・江東
- テーマパーク
口コミ 2,269件
トンネルの先には不思議なミニチュアの世界!心を動かす物語に出会えます 「ミニチュアミュージアム スモールワールズ」は、総面積8,000平方メートル、世界最⼤級の屋内型ミニチュア・テーマパークです。館内のトンネルを抜けた先には、80分の1にもなる不思議なミニチュアの世界が広がります。様々な街並みを覗いて、そこに見えるストーリーを想像してみましょう。ぜひ遊びにいらしてください♪
-
RED° 東京タワー
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- テーマパーク
口コミ 1,384件
全天候型屋内アミューズメントパークRED°東京タワーで365日遊びつくそう! RED°東京タワーは、東京タワーの足元にあるフットタウンの1F/3F/4F/5Fにあるテーマパークです。ここでしか体験できないVRコンテンツや、ポーカー、謎解きなどのマインドスポーツまで様々な遊びが楽しめます。
-
レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- キッズパーク
口コミ 1,561件
レゴランド・ディスカバリー・センターはゲストの皆さまとスタッフの安全と健康を最優先に、可能な限り安心してご来場いただくための安全対策や衛生環境を整え、お子さまとそのご家族に笑顔を提供する施設として、感染拡大の防止に細心の注意を払い運営をしております。詳細は、HPよりご確認お願いします。 レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京は、約1,000坪の館内に300万個以上のレゴ®ブロックが集まった体験型のアトラクション施設です。主に3~10歳のお子さまを対象にした施設となっており、自由なブロック遊びはもちろん、東京の街をレゴ®ブロックで再現した巨大ジオラマ、レゴ®ブロック工場見学、スペシャルな作品をつくるレゴ教室など、遊びながら創造力を育む多彩なコンテンツが勢ぞろい。レゴ®ブロックをイメージした乗り物アトラクションや、「レゴ®ニンジャゴー シティ アドベンチャー」といったカラダを思いっきり動かして遊べるアトラクションもあり、ご家族で1日楽しむのにピッタリです。アソビューでは、レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京の割引クーポンを販売中。レゴランド®・ディスカバリー・センター 東京の割引クーポンを使って、レゴ®ブロックの世界観を心ゆくまで満喫してみてはいかがでしょうか。
東京都の遊園地 スポット 2選
東京のおすすめ遊園地
東京には多くの遊園地がありますが、中でも「浅草花やしき」は日本最古の遊園地として有名。そのほかにも東京には、全43種類ものアトラクションがある「よみうりランド」、子供連れの家族で賑わう「西武園ゆうえんち」、東京ドームの真横にある「東京ドームシティ アトラクションズ」といった、個性豊かな遊園地があります。
■よみうりランド
「よみうりランド」は、稲城市にある遊園地です。「ジェットコースター」や「空中ブランコ」、「ゴーカート」などの定番アトラクションはもちろん、「日清焼そばU.F.O.」が出来上がるまでの流れをゴムボートに乗って体感できる「スプラッシュU.F.O.」や、自動車の部品を取り付けて試験走行が楽しめる「カスタムガレージ」など、珍しいアトラクションもあります。また夏はプール、冬はイルミネーションイベントが開かれるのも特徴です。プールは夜になるとお酒も楽しめるナイトプールへと変貌。イルミネーションは首都圏最大級規模で開かれるため多くの人が来場します。
■西武園ゆうえんち
「西武園ゆうえんち」は、東京と埼玉の県境にある遊園地です。「メリーゴーランド」や「観覧車」、「コーヒーカップ」などの定番アトラクションがあるほか、少年に人気のリアル宝探しアトラクション「ミライセンシ」や、少女に人気のキティちゃんコースター「エンジェルコースター」など、キッズたちが喜ぶアトラクションが充実しています。また夏はプール、冬はイルミネーションイベントが開かれるのも特徴です。プールでは、夜間限定でお酒や音楽を楽しめるナイトプールが開催。イルミネーションは毎年異なるテーマのもと、壮大な世界観で夜の遊園地が彩られます。
■浅草花やしき
「浅草花やしき」は、台東区にある遊園地です。1853年に開園した、日本最古の遊園地として知られています。園内には、昭和28年に生まれた日本現存最古のコースターなど、「浅草花やしき」らしいアトラクションがあるほか、「3Dシアター立体キネマ館」や「ディスク・オー」などの最新アトラクションも完備。また、秋から春にかけてイルミネーションイベントも開催されます。可愛いいフォトスポットもあるので、足を運んだ際はインスタに投稿してみましょう。
■東京ドームシティ アトラクションズ
「東京ドームシティ アトラクションズ」は、文京区にある遊園地です。以前は「後楽園ゆうえんち」と呼ばれていました。園内には、リング型のセンターレス観覧車「ビッグ・オー」や、都心のビル群の合間を縫うように疾走するジェットコースター「サンダードルフィン」、8人乗りマシンに搭乗して未来の東京を巡る3Dアトラクション「トウキョウパニッククルーズ」など、魅力溢れるアトラクションが満載。また、子供たちに人気のヒーローショーも「東京ドームシティ アトラクションズ」の見所です。
■東京近郊のおすすめ遊園地
■八景島 シーパラダイス
遊園地に水族館やレストラン、ホテルなどが併設された複合型レジャー施設です。海沿いに位置するので、ロケーション抜群。海添いを走るジェットコースターの爽快感は、きっとクセになるはずです。遊園地には子供から大人まで楽しめるアトラクションが約15種類。夜には花火が開催される日もあり、シーズンごとのイベントも見逃せません。
■よこはま コスモワールド
横浜市のみなとみらい地区にある、よこはまコスモワールド。ワンダーアミューズ・ゾーン、ブラーノストリート・ゾーン、キッズカーニバル・ゾーンの3つから成る遊園地は、大観覧車がランドマークです。恐怖度を選べる新感覚のお化け屋敷や、絶叫の大きさを計れるジェットコースターなど、ちょっと変化球のアトラクションがたくさん。みなとみらい駅から徒歩約2分とアクセスも良好なので、デートやお出かけがてら訪れてみてはいかがでしょうか。